見出し画像

【Day 19】自転車、どこを走る?【書く習慣 1ヶ月チャレンジ】

01|はじめに

こんばんば、しばです!

今日は世間一般的には七夕ですね。
皆さんは願い事、済ませましたか?

ちなみに、僕が住んでいる北海道では、七夕といえば8/7が一般的です。
調べてみたら「旧暦」と「新暦」が関係あるんだとか。

詳しく知りたい方はこちらを読んでみてください!

さて、今日のテーマは「自分があまり賛成できない常識」です。
ちょっとキツめの内容かも知れませんが、すごく真剣に書きました。
皆様も色々感じることがあるかもしれません。

私はこう思うよ!等あれば、コメントいただけると嬉しいです。


02|歩道を走る自転車、どう思う?

突然ですが、皆さん「自転車」って乗りますか?
徒歩より早く移動でき、手軽に乗れるため使っている人も多いですよね。
僕も自転車に乗ります。なんなら趣味で乗っています。

BROMPTONといいます。折りたたみ自転車です。

そんな自転車、実は原則として、歩道の走行は禁止されていること、知っていますか?

自転車安全利用五則(令和4年11月1日交通対策本部決定より)
1.車道が原則、左側を通行
  歩道は例外、歩行者を優先

警視庁 自転車の安全利用の促進より引用

「でも、みんな歩道走ってるよ?」

そうなんです。車道を走る人なんて、ガチガチのスポーツサイクルに乗っている人くらいですよね。

これってある意味、「常識」だと思うんですけど、じゃあ常識ってなんでしょうか?簡単に調べてみました。


【①そもそも常識とは】

「常識」で検索してみたら、こんなページが見つかりました。

2006年10月に発売された、「大人の常識力トレーニング」というゲームがあります。その公式ホームページです。これによると、

①知識 ②良識 ③見識 → 常識
この3つを吸収し、判断し、実践できる人 → 常識力がある人

大人の常識力トレーニングDS 公式HPより

だそうです。
これを元に、さっきの自転車の件を考えてみました。

①知識 → 道路交通法上、自転車は原則、車道を走る必要がある

②良識 → 歩道は歩行者が最優先。自転車は車道を走ろう。

③見識 → 歩道を移動するときは、自転車を押して歩こう。

つまり、自転車で歩道を走っている人は、常識が無いってことになるんでしょうか?



【②車道を走っても邪魔者扱い】

冒頭でもお話しましたが、僕は趣味で自転車にのります。

斜めから見てもイケメン!

基本的に歩道を走ることはありません(例外的に走る時は徐行 or 押して歩く)し、当然、道路交通法を遵守した上で、車道を走ります。

「普段自転車に乗るけど、ルールを守れているか自信がない…」

そんな方は、この動画をチェックしてみてください!とても勉強になるはずです。

話は戻ります。

ルール通り車道を走っていると、今度は車から邪魔者扱いされることは珍しくありません。
それもしょうがないと思います。なぜなら

日本の道路が、自転車の車道走行を前提としていない。

コレに尽きると思います。

当Noteでこれについて書き出すと、1万字を超えてしまいそうなので割愛しますが、とてもよくまとまっているブログを見つけました。

興味のある方は是非みていってください。勉強になります。



【③歩道を走るのはしょうがない、けど…】

結論からいうと、現状、自転車が歩道を走るのは致し方ないと思います。
正直、ママチャリレベルのスピードで、車道を走るのは不安ですよね。
特に子供を乗せて、車道を走るのは…。

個人的には、ゆっくりと走るのであれば、歩道を走るのは問題ないと思っています(もちろん、歩行者優先ですよ)。

ただ、こう思うのです。

「歩道を走る自転車、マナー悪すぎませんか?」

・スマホをいじりながら走る
・イヤホンしたまま走る
・狭い歩道を爆走
・歩行者の間を減速せずすり抜ける
・歩行者にベルを鳴らす
・車道⇔歩道を縦横無尽に行き来
etc…

皆さんも、

「あぶない!」

と感じたこと、ありますよね?

以前から歩道を走る自転車のマナーは気になっていましたが、子供が生まれてからより感じるようになりました。

さらに最近、公道を走ることが出来る電動キックボードが流行りだしました。

僕は札幌在住なのでわかりませんが、都内ではシェアリングサービスが普及しており、見かける方も多いのではないでしょうか。

自転車ですらルールを守れていないのに、こんなもの導入したらどうなるか…マジで子供を連れて歩きたくないです。


03|おわりに

賛否両論ありそうな今回の内容ですが、皆さんはどのように感じましたか?

ここまで書いておきながら、「じゃあどうしたら良いの?」に対する明確な答えを出すことは難しいです。

だって、解決策があるならすでに導入されてますよね。

ひとまず、僕たちに出来ることは、他者への思いやりをもって行動することだと思います。

歩道を走る自転車も、車道を走る車も、1人1人がもう少し広い心で、思いやりを持って運転してほしいと、切に願います。


さて、明日のテーマは「これまでで1番の後悔」です。
重いテーマが続きますが、モヤモヤを吐き出すいい機会になりそうですね。

ではまた明日、お会いしましょう!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?