見出し画像

セルフリフォーム日記#6

ブロック積み❷
2段目を積みます。

土台のアンカーボルトも埋め込みます。

昔リフォームの仕事をしており、一通りのことは経験させていただきました。

ブロック積みはその中でも得意な方でしたが、ブランクが10年ぐらいあったのでちょっと不安でしたが、やり始めたら当時親方に怒られながら教えていただいたコツを思い出しました。厳しかったけど、素晴らしい親方でした。

硬化した後で気づいたのですが、通気のための開口がありませんでした。
もう無くてもいいかなとも思いましたが、1番湿気の多くなるであろう風呂の床下に通気が無いとはやっぱり気になって、結局ハツって開口を設けました。。。

お次はユニットバスの床下の土間を作ります。
砕石を転圧してワイヤーメッシュを敷きました。
木の板は生コンを一輪車で運ぶためのスロープです。

生コン工場からカラ練りを買ってきました。
コレに水を入れて練ったら生コンが出来上がります。
手で練ると腰が崩壊するので、モルタルミキサーで練り混ぜます。
ミキサーもヤフオクで買いました。
多分新品だと20万はすると思いますが中古で送料入れて2万以下で落とせました。

1800×1800×80くらいの量ですが、かんんなりしんどかったです。
生コンは時間との勝負なので1人でやるのはなかなかしんどいです。
2人いて1人が練る、1人が土間を均す。
が最適です。

#コンクリート #セルフリフォーム #セルフビルド #DIY #生コン #リフォーム
#土木 #カラ練り #左官 #ブロック積み
#基礎 #モルタルミキサー

見ていただきありがとうございます。サポート、コメント、スキしていただけたら日々の大きな大きな励みになります。また見にきてくださいね!