見出し画像

コントラバスコンテストを終えて

一昨日、ルーテル市ヶ谷で行われたコントラバスコンテストに受付係として参加させて頂きました。声ガラガラですみませんでした…
参加者の方々の緊張と楽しみな感じの表情を一足先に見ることができてとても良い仕事でした!

○裏方に携わろうと思ったわけ
色んなところで発信している通り、もともとコントラバスを通して教育に携わりたいと考えていて、実際目指しています。今回その一環で鷲見さんにお願いしてお手伝いさせていただきました。お手伝いできて感謝しております。

○受付で聴いていて感想

ウソ偽りございません。そもそも、この会にに参加すること自体私含め会場にいらしていたプロの方々(中高時代)よりすごいことですよ!
昔はそんなのなかったと言いますし、私の場合は東邦主催のソロコンテストやクラシックコンクールがあったけど、曲目やピアニストの手配云々で結局やらずじまいでした。
技術面で、皆さん上手!まあこれに出るということは自信がなければ出れないですが、想像を超えてました。私が中学の時、皆ほど上手くなかった。もちろん吹奏楽連盟のソロ・コンサート&コンテストは3年間出てたし、3年次は群馬県初のコントラバスで銀賞(あと2点で金だった…一瞬悔しかったな笑)だったけど、その後上手い子が県内ででているあたり、一昨日の彼らしかり、技術の水準は年々上がっていると感じています。

○コンテスト
今回、コンテストという名目ですが、私も試験を高校から経験していますが、演奏会の一つに過ぎないと思っているんです。お客さんが先生方なだけ。
受付で聴いていて、皆のびのびと弾いていました。これは本当に嬉しい!
コンテストだから、点を取ってやろう(と本人は思ってるかもしれないけど)全然そんな感じはなかった。私の音を聴いてほしいというのが感じられたし、曲に対する思いを感じ取ることもできました。本当に素晴らしいことです。

○コントラバスの楽しさを伝えていこう

今回のコンテストは多くの世代の方々が携わっていました。
鷲見さんをはじめ、プロコントラバス奏者は、まずはコントラバスの楽しさを伝えていこうという思いがあります。昨日集まってくれた皆も昨日の出来事を通して更に好きに・楽しさに気づいてくれたと思う!それを下の代に伝えてほしいなと思います。
私も魅力を発信していきたいと思います。

○BASSE PLANTEさんの演奏
皆聴いてどうでしたか?すごいでしょ。本当にすごいですよね。
私が彼に出会ったのはビール食堂のときのライブです。コンテストでご一緒するので予習というか、どんな感じか聴きに行ったらドはまりしてしまいました。ほんとうにすごい方です!

○皆の感想

キャプチャはTwitter #コントラバスコンテスト  ほんの一部

実際見てみてください!良い感想が並んでいますよ…!皆本当に有意義な時間だったんだなと感じました。

実行委員長や審査員、時間係からも良い感想がたくさん!

○最後に
関係者の方々、素敵な場をありがとうございました。私はあの場に居ることができて大変嬉しかったです。現代はSNSの発達によって情報が溢れている時代。部内で1人しかいない子たちはコンテストに出た皆とつながってほしいなと思ったりしています。でなくてもいろんな人とつながって、リプなりで相談しあったりすれば良い!私も相談にのります。必要があれば駆けつける。あの場にいた鷲見さんや井口さんもそういう方なので(あの方々はプロだからそこは私と違うけども)色んな人を頼ってほしいなと思います。マジで人脈大事!

本当の最後
課題曲の象、真剣にやってほしいな。私も謝肉祭全曲夏に弾くけど、実は難しいです。
だけども中高生に課すということは君たちも確実に弾けるからなんです。それをおろそかにして(軽視して)好きな曲(自由曲)だけ頑張るというのは、いただけないなぁ。
次回、楽しみにしています!!

拙い文章ですがお読み頂きありがとうございます! 私の詳しくは https://t.co/c3ikR7p8Ht インスタ: https://www.instagram.com/cbyoshida/