見出し画像

[kintone] ユーザー名の表示幅を短くしたい

関西で情シスをやっている「かずよし(仮名)」と申します。
どなたか検証済の話かもしれませんが、自分なりに試したことを書いてみます📝

困っていたこと

kintoneのユーザー選択フィールドは、ログインユーザーの名前を初期値設定できるから、業務報告を登録するアプリなどで とても便利。
だけど ちょっと、横幅が長すぎるかな。

これ以上は横幅を短くできない

実現したいこと

  • 報告者の横幅を短くしたい。

  • ログインユーザーの名前を初期値設定する仕様はマスト。

  • フィールドの種類には こだわらない。

  • とにかく横幅を短くしたいので、苗字だけの表示でも構わない。なお、cybozu.com共通管理のユーザー管理において、「表示名」にはフルネームを、「姓」には苗字を登録している。

試してみたこと

ユーザー/組織/グループ属性取得プラグイン を使用します。


文字列(1行)フィールドを配置します。


下図のとおり、文字列(1行)フィールドは かなり横幅を短くできますね。
はじめに設置していたユーザー選択フィールドは、表立って表示する必要がなくなったので、グループを使って非表示にしておきます。


下図のとおり、プラグインを設定します。

設定は以上です。
この設定により、レコード追加画面を表示すると、ログインユーザーの苗字が自動表示されるようになりました👏

モゴモゴ・・・😑

うーん、やりたいことは実現できたけど、この方法で良いのかなあ。
いくつか気になることがあります。

  • フィールドの種類を、ユーザー選択フィールドから 文字列(1行)フィールドに変更しました。このため、 ユーザー選択フィールドならではの利点 を活かせなくなる恐れがありそうです。

  • 従業員が改姓するケースや、同姓同名の従業員に対する運用を考慮する必要があります。

  • TISさんの無料プラグインを使いました。無料であるがゆえの善し悪しがあるかな、と思っています。

あったりみゃーのことですが、実現方法を検討する際には、目の前の困りごとだけではなく、全体最適を考慮いただくのが良さそう、と考えます🤗

ここまで お読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?