見出し画像

きゅーかんばーの転びがちライフ やっとかめの運動会

この間ようやく運動会が実施されて、一安心のきゅーかんばーです。三度目の正直だったな。延期の延期で人数少なめかと思ったら、そうでもなかったよ。お父さん率も高い、みんなすごい。

「娘ちゃんは緑だからね。」と言ってたのを頼りに娘ちゃんを探そう。

緑と赤と黄色、三色に分かれて競技するらしい。みんなその色のハチマキやヘアバンドを巻いてるんだな。

一年生は上手くつけられなくて、浮いちゃってるよ。髪の毛も盛り上がっちゃって、王冠みたいになっちゃってるし。かわいい。

先生達もそれぞれのカラーのTシャツを着て、気合いが入ってるな。

忙しく走り回るカメラ係の先生、ハチマキ3食全部巻いてるよ。完全にジャマイカ。

娘ちゃんの徒競走がもうすぐだな。パパはスタート地点、ママはゴール地点でスタンバイOK。

娘「3位に入るのが目標なんだ。」これ昨日の言葉だけど、走ってみたら意外と2位。本人が一番ビックリしてるよ、ニッコニコで満足そうだな。

ダンスは「すごい高くジャンプするからね、あ〜楽しみぃ❗️」と言うからね。これは撮らなきゃと思ったら、、、遠い。

遠いよ。娘ちゃん、小さいよ。

確かにキレッキレのダンスだな、なんとか撮れたから良いか。これは「娘ちゃんはどこにいるでしょう?」クイズにしよう。

娘「はぁ〜楽しかった〜❗️」もう大満足って感じで帰ってきたよ。ひと段落して。

はい、じゃあ娘ちゃんzoomの前に来てください。

娘「え、何々❓」両家とzoomを繋いで、勝手に表彰式です。プレゼントももらって狂喜乱舞。

娘「運動会もすごく楽しかったけど、この会が一番楽しくて嬉しかったです。」ものの10分くらい会が運動会を超えた瞬間。あはは、切り替わり早いな。

何はともあれ、無事に済んで良かったよ。明日からまた普通の日々だな。イベントも良いけど普通も穏やかで良い、普通でも毎日色々起こるしな。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?