見出し画像

「バトオペ2」はいつ始めても時期が悪いから今すぐやれ

初めての単品ゲームレビュー記事で3年間ほぼ毎日プレイしているゲームをdisっていくスタイル。
要するにクソゲーも住めば都という話です。それだけ
ていうか3周年イベだからやれ!って内容なのに遅い投稿です。すまんな
あと2万字あります。がんばれ!

はじめに:時期はずっと悪い

お前らが
「ガチャが安くなったらやる」と
「トーリスリッターが出たらやる」と言っていた時と!
「宇宙の環境がマシになったらやる」と
「強機体が配られたらやる」と言っていた時も!

僕はずっと…!待ってた!!!
お前がバトオペ2をしてくれる日だろ!!!!!

3周年「バトオペ2」3周年おめでとう。よく逃げ切りましたね。これからもろくにユーザビリティにはリソース割かず人気の機体バンバン出して売り逃げするんだろうなぁ…

以上に挙げた出来事がもう全て終わっているにも関わらず、こんなことを言っていた殆どの友人たちはバトオペを始めなかった。
もっと遊びやすくなったらやるよ。みんなそう言っていた。「今は時期が悪い」と。

正しい。このゲームはいつ始めても時期が悪い。だが、これ以上時期は良くならないぞ。
つまり今が一番いい。だから今のうちにやっとけ。今すぐやれ。今が一番若いのと同じだ。
公式がリアル系とのたまうガシガシ歩くMSが堪能できるMOBA的な戦術アクションシューターも、ザクフリッパーどころかディジェSE-RあたりのMSVのドマイナー機体が操作できるガンダムゲーもほとんどないぞ。
ギガンやザメルのような準MS的な機体もしっかりプレイアブル!
ビークルの類いなら戦車やボールどころかオッゴもワッパも乗れるぞ!

ていうか現行作で宇宙の無重力空間で操作できるガンダムゲー多分これだけだぞ。
ガンエボとかいうのも始まるけど、そもそも路線が違うし今は関係ない。

個人的には、もしこのゲームが営業不振でサービス終了した場合、バンナムや開発及び運営担当のB.Bスタジオに「この路線はウケなかった」と判断され、しばらく(めぐりあい宇宙、ターゲットインサイト、オペトロを見るに5年単位)こういった路線の据え置きタイトルが出ない可能性があると踏んでいる。

「もっとおもしろいタイトルが出たらやる」
じゃねえんだよ。俺らが支えなかったら出ねえよ。
1mmでも好きならジャンル保守のためにやってくれ!頼む!

最悪やってないと言っても、じゃあガンオンか絆で忙しいんだろうな?それもやってない?じゃあバトオペやれ!!オンライン繋がってればPS+もいらねえぞ!!
ま、俺はアレの月額払えねえからこのゲームやってるだけだけどな!!

では本作の問題点を上げつつ、なぜ今が一番時期が良いのか説明する。
クソ長いけど読んでもらえたら嬉しい。

問題点①:好きな機体が手に入るかわからない

実を言うとやらない理由ばっかりのアイツらは、たまーにログインをしていたりするらしいのだが、いかんせん好きな機体が当たらないのでモチベが上がらんらしい。
真面目な話をする。「好きな機体が出たらやる」ってのはやめとけ。
ひとつめの理由は、当たらない可能性がきわめて高いからだ。

新機体は毎週ガチャで新機体が現れる(まま毎週!?)。
年に数機のイベント報酬として実装されるヤツもいるが、後述する。
無論こちらがメインの名物コンテンツだ。バトオペはMSVのクッソドマイナーな機体もプレイアブルで参戦する点がおもしろい。
よく機体の名前がTwitterのトレンドに入っているので有名かもしれない。
ガンプラ新作かと思ったらバトオペかよ。とか言われている。

実装初週にイラストつきで「●●登場!!」と看板が出ている間はピックアップ期間だ。
現在サービス開始から3周年イベント中だが、最初の二週間はかわりばんこにνガンダムとサザビーの天井付きガチャをやっていた。

サザビー 2021-08-19 22-06-13「サザビー」。νガンダムと並んで普通に強いと思うが、νを相手取るとキツい面は目立つ。けど閉所なら格闘機として全然アリだし今後のメンツ追加もあり強化もあり得るので、欲しけりゃガンガン手に入れるべきかな。俺ヤクトのピックアップ期間中に引いちゃったよ…

毎週の新機体実装だが、これまで天井つきのピックアップがあったのは通算5~6回程度で、普段は無い。4月に行われる「春のバトオペ祭り」、周年イベント、クリスマス商戦以外には無いと思っていい。
また、同一ユニットの復刻ピックアップはイベント以外で前例がない。
いつかνガンダムのLv2ピックアップが来るかもしれないが…
本作は機体のレベル違いは別機体扱いなので、レア度や元の強さに関わらず、ゲーム内の立ち位置における「当たり」ではない可能性がある(後述)。
さらにもしピックアップ期間が過ぎてその間のガチャで出なかった場合、最長一年半もの間、ゲーム内通貨で買えるようになるまではおあずけだと思ってもいい(後述)。

問題点②:好きな機体が使えるかわからない

ふたつめの理由。万が一目当ての機体が当たってもその機体で遊べるとは限らないんです。すいません。

乗れないというのは、お情けや悪ノリでごく一部のタイミングでしか乗らせてもらえない。ということである。
理由がいくつかあるので挙げていく。

・弱い

簡単なことだ。チーム戦のゲームな以上、弱い機体を選ぶ行為は迷惑だとされている。レートの増減があるからレーティングマッチはガチバトルでなければならない、しかしガチャゲーなのだから手持ちが揃わない。
ならば「手持ちが足りていないコストのレーティングマッチには迷惑だから行くな」というのが本作のイデオロギーに君臨しているので、愛機が弱い場合はお互いに弱機体でも何でも文句を言わない取り決めのもと誰かが立てたカスタムマッチや恨みっこなしのクイックマッチで細々と愛でるしかなくなる。

しかし、弱機体というのも主観である。決めようとするのも自治厨のようで馬鹿馬鹿しい。
また一応、一部マップや宇宙など特定環境では割と普通に強い機体なども居るので「ネットで弱いと言われているから弱い(強い)んだろうな」と決めつけるのはよそう。こういう意見を持つ人に限ってピクシーとかいう満場一致の産廃機体を馬鹿にしているが、対策できていないこともある。

だが実際問題レーティングだろうがクイックだろうがカスタムだろうが、ちょっと弱いか変わり種が混じるだけですぐ編成抜けをする人、チャットで「大丈夫ですか?」「やられたいのか!」「お疲れさまでした」と主語も無くゴネたり煽る人、最悪のパターンとして編成画面の時間切れまで無言で放置する遅延行為マンのような人たちは居る(関わらない自由は速やかにやってくれ。自分と主義の異なる他人も許容して遊べないような人はオンゲーをやるべきではない)。

どこで訊いても環境機体はだいたい満場一致になりやすいが、ステルス機、高火力だがストッピングの性能で劣る機体、かなり強いのに射程が長いせいで芋れる機体などは強みがあろうと比較的弱機体扱いされやすい。
環境を熟知して、キツいながらにそいつではどんな戦いができるのかを模索し続けてさえいれば、スキを見て乗ってもいいと思うけどね、俺は。
戦いなんてノリのいいほうが勝つんだよ。やってみせろよ、キャリー!

最低限自身が難しい選択をしていることとか、勝ちにくい立場であることは自覚するべきで、そうである以上は負けたくらいで味方のせいにすんなよ。ちなみに俺は絶対編成抜けしないよ。
これも主観である。この話は終わりにしよう。

・コスト不相応である

アタリ機体を引いても一生使えるわけではない。
絆とかEXVSみたいにどの試合も好きなコストで出られないの?という疑問があるだろう。例外はあるが、NOである。

ルールにコスト制限があるため、そのコストと同じか、レーティングマッチでは-50、クイックマッチでは-100までの機体しか出せない。
カスタムマッチだけは自由。
昔、高コストのガチ試合でわざと100コストの旧ザク初期装備で出撃する
捨てゲーにも等しい利敵行為が横行したためである。

3周年2450コスト戦の様子。全員450である。機体のコスト見えないから覚えないといけないの不便だよね

つまり出撃可能なそいつの生息コストでしか乗れない。
200から現在700まであるコストの中で該当コストでの選択肢がひとつ増えるだけだ。
仮に今から始めてνガンダムとサザビーを両方当てたとしても、700コストでしか遊べない。そして700コストは今ほぼνガンダムとサザビーしか生息していない。すぐ飽きる。

また本作はシステム上、機体にレベルの概念があり、レベルごとに別機体である。
そして、レベルが上がるとコストが上がる。

コスト。これはミリタリー要素のあるロボットものであるガンダムとゲーム化において切っても切れない関係にある。
ゲームによって高価な機体ほど高性能な代わりに、被撃破時に失われるポイントが大きかったりする。
バトオペにおいては、被撃破時にコスト分のスコアを相手に与え、さらに高いほどリスポーン時間が増える仕様だ。

ここまで読むと、誰もが考える。
「あえて安いコストの機体で出撃すれば、ローリスクな立ち回りが出来るのではないか」
「レベルが上がるほど機体も強くなるんでしょ、問題ないんじゃないの?」

これは残念ながらどちらもNOである。本作はそこまで考えられた作りをしていない。

前者は既に有効度が低い戦法であると周知されている。プレイ時間の関係で手持ちが揃っていないとか、あえて安い機体で出撃するアドバンテージを模索しているのか。実際に安い機体でマッチに来る人も多く居るが、リスポーン時間はコストが50安くなる毎に2秒しか早くならず、それでいて装甲値、基礎火力ともにそれなりに離れている為現状ハンデや舐めプの域を出ない、よって制限ピッタリのコストで出撃するべきというわけだ。

これを人に説明するとき、俺はいつもマリオカートを例にしている。
200ccのレギュレーションでは誰もが200ccの車で走る。
そこにあえて150ccなんかで出てもスピードで負けてしまうので、自身のテクニックだけでなくアイテムの運や相手のミスで自分の勝敗が決まることになる。
接待か縛りでしょ。つまりおかしいことをしているのは150ccの方なのだ。

後者については例を挙げよう。
ガンダムMk-Ⅱというヤツがいる。ファンの人気も根強い黒いヤツだ。
俺も白のRG持ってるくらい好き。

画像4ガンダムMk-Ⅱ。シンプルな人気機体

Mk-ⅡはLv1がコスト500。
Lvがひとつ上がるごとにコストが50増えていきこれがLv4まである。
つまり最終的には650コストになる。
以前から格闘威力がイカれており、基本コンボ「バズ格」を繰り返しているだけでズバ抜けた与ダメが出せるのだが、弱体化により相手が射撃戦で浴びせてくるストッピングや火力に対して無力すぎるほど柔らかくなり、前線を張る機体から、細さと足回りとヘイトの低さを生かし遊撃で格闘火力を出さざるを得ない、変則的な火力役に転職することになった過去がある。
それもあり、機体のバランスを見るにLv1が平凡で、それ以上のコストでは残念さが浮き彫りになってくる。
爆発力や防御スキルを沢山持った機体が「普通の汎用の動きもできる」戦場で、「普通の汎用の動きしかできない」のはキツイ。基本がなっていない相手にしか通用しない。
全盛期からこれがたびたび指摘されていたが、それでも高難度高性能なガルスJ、ザクⅢ等と比べシンプルさでは評価が高く、低ランク帯では未だに最強機体だと思われていることもある。

本作はスタートしたコスト毎に高性能なスキルや器用な立ち回りを可能にする新世代の武装を持つようになるのに対し、機体のレベルが上昇しても攻撃と防御の補正値、カスタムパーツの装備スロットくらいしかほとんど上昇しないため、どんどん不利になる。一応そのカスパによる機体強化なる概念があるが、これは短所を補うか長所を伸ばすかを決める程度のもので、格上コストでLv1の機体とタメが張れるようになる訳ではない。
しかもMk-Ⅱは残念ながら、スロットと身体的特徴が祟ってカスパ自由度がかなり低い。装甲かブースト性能を補うくらいが関の山。

また機体を弄ってもらえる強化施設なるものがあるが、これもあらかじめ用意された通りにステータスが上がるだけで、しかもだいたい誤差である。

アニメを見たことがあるなら、Mk-Ⅱが環境に置いていかれる理由はすぐにわかるだろう。
ZからZZまで、元々リックディアスに対しても手放しに強いといえる出来ではないし、トリッキーな戦法を得意とする可変機や、サイコミュ兵器を持つ機体が出てきて後れを取る。
ゲーム内では550からはザクⅢ、ドライセン、零式。600にはZガンダム、ドーベンウルフ。650にはジ・オ、キュベレイあたりが登場する。
ゲームシステムの観点でもすぐに置いてけぼり。
つまり、Mk-Ⅱを使いたければ500コストにしか出られないと思った方がいい。Lv2以上は実質ハズレということになってしまう。
そして500コストですら丁度全体の真ん中程度。好きな機体でこそガチになれる気分はよくわかるが、仕様の理解も無しに勧めることはできない。

ちなみに別機体でスーパーガンダムも居るが、変形したり、GディフェンサーをパージしてMk-Ⅱになるなどの要素も無く、産廃である。
というか宇宙専用なので殆どの人は一生見ない可能性もある。

3周年7宇宙にも来いよ!!

そういうわけで、往年のガンダムゲーでは異なるコストや世代の機体が一堂に会する戦場が当然なのだが、まさかのリアル系(?)のバトオペに限ってこれが出来ない。隊長が400コストのガンダムだったら200や300のジムで護衛したいよな?しかしながらこういった編成は現実的ではない。

公式動画でケンコバたちと開発スタッフがコスト混合戦をやっているが、カスタムマッチであらかじめルールを決め共有したうえでお遊戯をしない限りあれはできないのだ。

一応、安価な機体には防御補正が入る戦力ゲージ制を採用した例外ルールもあり、ここでのみあえてνガンダムのような高級機体の居る戦場で、一緒に300コストLv1の陸ガンだろうが100コストのジムだろうが好きに使うことが出来る。
しかしルールの整備が悪く、レーティングマッチでは遊べないようになっているため、公式から見てもレクリエーションの域は出ないのだろう。

・エンドコンテンツ用の機体である

「好きな機体が当たったらやる」という俺の周りに居る意見の持ち主を仮定して、そういった人に向けている趣旨の内容なので、ついでに書く。

普段はログインするかしないか。程度しか殆どやっていないとしたら、いきなりアタリが出ても、その機体が500以上、高コストの場合は使用をオススメしない。
カスマ専でもない限りは、低コストから順番に本作への理解を深めた方がよい設計になっているからだ。
オーソドックスな武器やスキルしか持たず、一人が出来ることの幅が小さい低コスト、つまり200コストから慣らして250、300、350…と順にやり、やがて高コストへ日常的に行けるようになる設計だ。
同じことばかりしていると飽きてしまうので、最初のうちでもまあ数戦に一度くらいは気分転換や自分へのご褒美感覚で行くくらいならちょうどいい。

その際も実はレーティングマッチに行った方がリスクが低い罠もある。
カスタムマッチのほうが気軽に思えるかもしれない。
しかし本作はアクティブユーザーの半数が少佐以上かつA-以上と高レートのため、「機体自由」「誰でもOK!」などと書いてある部屋もほぼ全員Aランク以上や少佐以上で固まっており、知識のある格上にボコられる可能性の方が圧倒的に高い。
フレンドと一緒にやるならまだマシかもしれないが、自分と同時期に始めたプレイヤーを探すのも一苦労だろう。逆に言えば、フレンドが一人居るだけでストレスも笑いに変えられるし、フィードバックが全然変わってくる。
だからこそ機体はたまたま当たったがゲームは未だ全然理解できていないレベルの人が集まりやすいレートで同格と遊ぶほうがよい。高コストは要求される知識とPSの幅がまるで違う。

また高ランク帯はカスタムパーツをコンプリートしていると思った方がいいかもしれない。だいたい550~600コストあたりから、ビームと格闘耐性はカスパで補い、ステータス値がほぼカンストしているのが当たり前。
機体のコストが上がるとカスパのスロットが増えてゆき、装備自由度も上がる。それも埋まっていて当然なメンツと戦うのは不条理なはずだ。
カスパはゲーム内通貨でしか購入不可能なため、戦闘報酬を貯金する必要があり、課金で直接入手不可能なため手に入るペースがあまり上がらない。
もしくは周年イベなどで大金を配っている時にまとめて手に入る。これらは今やっている。つまり今は時期がいい。
低コを擦りながら少しずつお金を貯めてある程度カスパを買い、いくらかスロットを埋められるようになってから高コメインで遊ぶようにしても遅くはないだろう。長~いハクスラだ。

余談だが、レーティング、クイックは2時間おきにマップとコストがランダムで切り替わるため、遊びたい時間帯に機体を持っていないコストばかりが常駐していて妥協しなければ遊べないことも多い。
初期配布のものやたまたまガチャで引いたあまり興味のない機体しか持っていないが、これは出られる!なんてコストがあっても、それが今日中に回ってくるとは限らない。何故か時間割も非公開である。勘弁してくれ。
カスタムマッチで自分がホストになり同じコストで遊びたい同志を募るのもいいが、前述したように上位のプレイヤーが大多数を占めるため、この悩みを持つくらいの進行度のユーザーは少なく、集まりにくい。
そして流行コストは既に500以上の高コストで、もう低コは飽きちゃったし新機体来ない限りもうやりたくないよ~!という人も結構居る。遊びたくても遊べないスパイラルが止まらない。これからアクティブに遊びたければ、低ランクの人こそ、積極的にSNSなどで繋がっていかなくてはいけない。

しょーみ低コは単調で飽きる。俺の居るランク帯はとっくに飽きているようで、集まりも悪い。
今更遊び始めて、馬鹿正直に一年戦争を一年も遊ぶほど胆力のある人もそうそう居ないだろう。それでも高コストはエンドコンテンツだというのは覚えておきたい。

・必須レベルで強い主兵装が別売

アタリ機体が出ても初期装備が貧弱であり、同時に実装された主兵装を装備しなければ通常の水準の性能を発揮しない為、両方入手しなければならないこともある。
そしてバトオペ2というゲームは、武器と機体が同じガチャ内に無差別に入っている。
現時点で最低1機確定ガチャ、特定レア度機体確定ガチャはあれど、それぞれが隔離されているガチャは無い。ひどい時は既に持っている射撃兵装か、ヒートサーベルやビームサーベルが合計10本出てポッキーとガリガリ君しか出ねえ!と揶揄されることもある。
これが泣いても笑っても半額キャンペーンでない限り10連を回すのにトークン(石)30個、3000円かかる。

どういうことかというと、殆ど機体一機ごとに主兵装が違うため、誰々専用ビームライフル、ビームサーベルというのが全て別アイテムであり、ガンガン出てくるのだ。他機体との互換性は一部を除いてなし。

3周年8槍、パラス専用サーベル、ハンマ専用サーベルが混じっているこれでもまだアタリといえる。

一度の10連ガチャでも同じものが複数回出てくるので非常にタチが悪い。バイアランやジオン水泳部のように固定武装しか持っていない機体ですら腕部メガ粒子砲やアイアンネイルがガチャに入っている。
ポッキーに混ざって蟹の爪が出てくる。当然水泳部のそいつ専用である。
例えズゴックとズゴックEでも共用できない。

たまーにケンプファーとイフリートが同じショットガンを、設定上ギャンの親戚である高機動型ガルバルディαがギャンのビームサーベルもゲルググJのビームマシンガンを持てるといったケースもあるが、初期装備にジャイアント・バズを持つドムがザクバズーカを持ったりすることもできそうなのにできない。
ハイパーバズーカと二挺持ちが出来る機体用のハイパーバズーカ×2も別物。
見た目が全く同じどころかモーションは機体依存にすぎず、分ける必要も感じにくい
ビームサーベル
ビームサーベル[強化]
ビームサーベル[強化改修型]
ビームサーベル[先行型]
ビームサーベル[先行型強化]
ビームサーベル[後期型]
ビームサーベル[改修型]
これらも完全な別武器扱いで互換性は無く、1種類につき2~4機ほどでしか使いまわせない。めんどくせえ。

しかも上記のは一年戦争由来の機体だけである。これがグリプス戦役あたりから完全にMk-Ⅱ専用、百式専用、ハイザック専用、マラサイ専用…となってくる。確かにガリガリ君にはマスカット味とかもあるからな…

3周年9こんなのがガチャから出て萎えない方がマヒしている

また単品記事になるほど長引くのでここでは詳しく書かないが、基本的に即よろけの取れない蓄積武装は弱い。高威力、もしくはCTが短く連射による高速蓄積など特殊な使い道がある蓄積向きのものもあるが、序盤はハズレだと思っていい。

一年戦争がメインの頃はジムかザクの派生機が多かったため、ハイパーバズーカ、ザクバズーカを持てるとされている機体同士では互換性があったものの、最近はオシャレなワンオフ機も増え、クレイバズーカ等を除きだんだん減ってきている。
フェダーインライフルのように設定上同じはずのものでも、先行型とかいう別バージョンが用意されており、装備可能機体やスペックが完全に分けられていることだってある。もちろんそのフェダーを引いたとて、それぞれの対応機体を持っていなければ誰にも装備できないため、持ち腐れることになる。それでいて先行型はゴミ武器である。

3周年10フェダー先行型。マラサイとジムナイトシーカー(ヴァースキ機)のみ装備できる。停止撃ちで悠長に1.5秒溜めなければよろけが取れない。
真骨頂はケツから生えるサーベルのリーチと威力であり、専らこちらが
評価される格闘兵装といってよく、射撃はオマケ。
通常型は歩き撃ちもでき燃費も良く、ハンブラビ、ガブスレイなどが
使用可能。全員に通常型配れや!

が、なんと主兵装にはピックアップがない。ゴミをかき分けて、お目当ての機体だけでなく武器を祈ってガチャを回すことになるのだが…
どういうわけか、4段階あるレア度のうち、☆2が一番強機体及び別売主兵装が固まっており、母数が非常に多い。
☆3には主人公格の見た目が良い微妙機体が集まり、逆に☆2にはマイナーでクソ強い機体が集まる。ある意味バランスが取れている。
景品のハズレ率が尋常でなく、仮にアタリ武器、アタリ機体が出ようと片方だけでは効力を持たない(このゲーム景品表示法大丈夫???)。そして新機体とともに毎週主兵装も追加されるため、当てるのが厳しくなる。

以前、アクトザクとそのビームライフルが最強だったことがある。
世はまさに、大アクビー時代!
その際も主兵装がゴミのようなマシンガンであったため、機体だけでなく別売のアクトザク専用ビームライフルを当てねばならなかった。アクト以外の機体に拘る人数が多いほど負けるだけだったので、いつ思い出しても地獄。

・属性が汎用以外

意味が解らないかもしれない。
このゲームは機体に属性が与えられており、三竦みになっている。
汎用は強襲に強く、強襲は支援に強く、支援は汎用に強い。
しかし、6vs6が基本だが、編成画面では大体汎用以外は1人ずつしか選んではならず、ひどい時は2人居るだけで汎用を選んだ人が不快感を示し始めたり、ルームから退出される。編成抜けである。

3周年3いつもこんな感じ。

これは何故かと言うと、汎用があまりに強く、汎用は汎用でしか止められなくなっているせいで、相手と同じかそれ以上に汎用へリソースを割かねば前線が押し負けてしまい、他属性を何人も出すと人手不足になるからである。

汎用4、支援1、強襲1とする。
汎用は敵をよろけさせ、ダウンさせ、そして相手に撃たせない。撃たれてもある程度我慢できる。そんな万能さを持っているから、ぶっちゃけ汎用だけでなんとかなる。
支援は、そんな汎用全員に与ダメ被ダメともに有利であり、味方汎用と共に敵汎用の足止めや火力支援を行い、汎用が持たない索敵スキルを使った味方へのバフ係も兼ねている。
そうしてできている戦場に対し、強襲が出来ることは支援への有利を利用し、圧をかけること。支援一人相手に交戦し続け、撃破するために、それ以外の全ての時間は不利相手である他の全員から逃げたり、捌き続けねばならない。

強襲が死ぬほど不利であることがおわかりだろうか。ぶっちゃけこのゲーム、究極的には強襲の存在が不要である。
足が速く高火力が謳われるカテゴリだが、コストが上がるにつれ汎用の方が速いことが多く、燃費も大して変わらない。また各種射撃への防御、スパアマ等のスキルがあるが、長射程が売りの支援と護衛汎用に見られていてもなんとかなる程度の突破力は持っていない。それでいて手数も汎用のほうが優れがちである。
それでも何故多くの戦場で乗られているかというと、強襲には支援の相手という特化した役目があるため、味方汎用も役割がハッキリするからだと考える。

仮に汎用5、支援1だとすると、「敵支援は味方支援に任せ、手が空き次第汎用達も支援を殴る」といった器用なことを考えなければならなくなるので、意外と強襲が混じっていた方が戦いに集中できるというわけだ。
三竦みと言ったが、じゃんけんではない。どちらかというとEカードなのだ。無論強襲は奴隷。貧乏くじ極まりない。

以上のこともあり、ガン不利属性である強襲は
「上手い奴だけ乗れ。誰も乗りたくないなら乗らずに強襲抜きで戦え」
と言われがち。納得はできないものだが、意味は解って欲しい。
一番繊細な立場であるから、各機体の特性、マップのセオリー、よく似ている機体を見分ける知識、攻め時と待ち時ほか、要求されるものが多すぎる。ほぼ全員に不利な強襲にゲームメイクをする力はない。その癖負けた時は真っ先に強襲のせいにされる。「支援機を頼む!」が責任転嫁の煽りチャットとして頻繁に使われている。
上手くなり終わった人など存在しないのだから、もっと多くの人に物怖じせず強襲に向き合ってみて欲しいものだが、現実はそうなっていない。だから強襲は乗れる人乗れない人がハッキリ分かれ、怖いから絶対に乗らないと決めているとの声も聞く。
そんなわけで、強襲は居ないか、居てもあらかじめうまそうな人か、向こう見ずの鋼メンタルが選んでいるケースが多い。遠慮されがちか競争率が高いかの二択。
支援についても、汎用を減らしてまで増やすと待ちの陣形を崩されてしまったが最後、巻き返すのが困難になってしまうので、待ちが強いマップ以外では嫌われがちのため、一人が安定とされる。

つくづく欲しかった機体が汎用でない場合は乗れるタイミングを探すのが大変である。どうしても乗りたい場合は、メンツやマップを見てゴリ押すのも大事。恨みっこなし。

問題点③:アタリの期限がいつ切れるかわからない

毎週ガチャで新機体が追加されるシステムが持つ最悪の癌細胞である。
強機体が何の予告も無く弱体化され評価されていたパフォーマンスを失うケースもあれば、ある日上位互換、もしくは戦場の駆け引きのルールを真っ向から塗り替え、環境を破壊してしまう機体が現れたせいでソイツ以外のほぼ全ての機体の価値が無くなる2パターンがある。

前者はブルーディスティニー兄弟。

後者はステイメンのあおりを受け一週間で産廃化したゼフィランサス。
キュベレイの登場のあおりを受け一週間で産廃化したZZガンダム。
かつてヒルドルブ、グフ飛行試験型、水中型ガンダム、メタスのあおりを受けた他全機体。

これまでの機体同士で行われていた駆け引きが一切通用せず、その外側から一方的に対策不能な択を押し付ける戦法が流行る。
今ではどの機体も一定以上弱体化され比較的鳴りを潜めているが、今後もいつ起こるか定かではない。

本作は毎月末木曜日に機体調整が入るのだが、全てがアンケートも予告もなしに行われ、しかもその内容も量も意図もめちゃくちゃで薄っぺらく、環境が意味不明に破壊されることが多い。

3周年11月に1~2機くらいは良調整を貰える奴も居る。
550は今強襲がギャプラン、バウ、ガーベラ・テトラ、リ・ガズィ
R・ジャジャ、ジムナイトシーカー(ヴァースキ機)と
良機体が揃っているのでおススメ

趣旨と外れるが「そもそも強襲全体が弱いのでこのくらい強くないとまともに戦えない」と好評だったペイルライダー・デュラハンが何故か弱体化されたこともある。そんな調整も天災だと思った方がいい。
本作の調整班はゲームに対する理解があまりにも不足しているので、ああいったことが起こる。

「好きな機体が来たらちょっと回してよさそうだったらやるか」の裏ではこんな残酷な闇が渦巻いている。
不買運動をする意思は毛頭ないが、このガバガバ環境破壊のライブ感を許容し、逆に楽しめない限り本作のガチャは絶対に回すべきではない。
そういう意味ではガンオン民にはめちゃくちゃ向いているゲーム。
個人的に「好きな機体が来たらやる」スタイルを勧められない一番の理由がこれ。
最悪一週間で商品の価値が一気に損なわれる。
ほんとに景品表示法大丈夫?消費者庁コラボ待ってるよ???

他にも多分いくつか理由があるけど、なんかもう「バトオペなんかするな」って感じのnoteになってきた気がするな…自分でもバトオペのことわからなくなってきた…

問題点④:ゲームについてくのがしんどい

挙げてきた要素を踏まえて大体の総括をしつつ、それでも
「逆に長くやっていればなんとかなる」という話に切り替えていく。
だが、それをやり続けるのは尋常でなくしんどい。
救済措置とされるシステムの存在を紹介しつつ、各問題点を書いていく。

・ゲーム内通貨で機体を買えるシステムはある

これにはガチャのダブり、任務報酬やログボで集まるハズレくじ「リサイクルチケット」と、課金額に関係なく戦闘報酬などで貯めてゆく「DP」の二種類がある。
リサチケはガチャに実装されたアイテムが半年~1年ほど経過すると、リサイクル窓口なる場所に並び、指定された枚数を支払うことによって確定で好きなアイテムを手に入れることが出来る。
一度でも手に入れたことがあるものを再度ガチャで引くことで最も集まるため、準課金通貨と言ってもいい。

3周年4リサイクル窓口

実際、去年の周年イベントに出てきたZZガンダムとキュベレイは、今回の周年イベントに際しようやくリサチケで購入可能になった。
高いから俺は買ってないけど。

さらにガチャでの実装から10か月~1年ほどすると排出景品から完全に除外され、DPで購入可能になる。
厳密にはDPでしか購入できなくなるのだが。

よく言えば、長くやっている人でも最後には平等に手に入るというわけだが、悪く言えば、長くやらねば手に入らなくなる。
DPは実際に遊んで貯めなければならず、いくら課金しても手に入らないので、逆に金はあるけど時間はないという人にとっては悩みの種である。
それどころか購入条件に階級制限があり、一定以上経験値を稼いで階級を上げておかなければ欲しい機体を買う資格がない。
本作はだいたいコストが安い一年戦争の機体から順々に参戦しているので、200~450あたりの古参機体はDPでしか買えない。コスト順はまばら気味。
お金が足りないので稼がなくてはならないのだが、Lv1から順番にしか購入できない。
最初に買えるのはジムとザクの100、150コストあたりから。
コスト制限のルールは200から。なのにLv1の100コスト、Lv2の150コストのゴミも買わなくてはLv3の200コスト機体を購入できない。100と150は一生使わない。初っ端から余計な出費で出鼻を挫かれる。
ま、ジムとザクもネタレベルの産廃なので買う必要は無いのが救いか。

コストが高くなるにつれてできることが増え難易度と自由度が上がるゲームデザインなので、練習用の機体を買いそろえていきたいが、とにかくDPも階級も足りず手に入らない。効果的に貯めるためには報酬ボーナスの大きいレートに行ったりするのが効果的だが、機体が足りないから満足に編成が組めないのに、機体を集めるためにはそれでも貯金目当てで戦わねばならないジレンマに苛まれることとなる。それが高コストなことも多い。
モンハンで例えると下位の素材目当てに上位クエストに行かされる状態。

なおDPで手に入るようになる頃には、大体の機体が弱体化を受けたり新機体のインフレに取り残された型落ちの愛玩用になりがちである。対面にガチャの当たり機体が揃ってきて当たり前になるレーティングランクA+以上となると性能差を腕でカバーせねばならず、通用しないことも多い。それはもう当たりとは呼べない…

・任務報酬と談合行為の闇

期間限定任務報酬で機体が貰える救済措置めいたシステムがある。だいたい実装タイミングで人気のコスト帯にかなり強い新機体が実装され、イベントを期間内に走るだけで全員手に入り、しばらくブイブイ言わせられる。いつも比較的低コスト機体のことが多いため、初心者がとりあえず機体の数を増やしたい場合にもいい。
前例はジムカスタム、ゴッグ、ペイルライダー・デュラハン。
直近ではネロ。

画像8ネロ。450コスト。
こいつも視点動画を見たり対面もやったが、今の環境的に特別役割が被っている機体も居ないので需要があり普通に強い。
何人も混じると射撃戦ではジリ貧だし、格闘戦では邪魔だしマズいと言われるが、それは最強機体のガルバルディβを含めどの機体でも変わらない。

画像9ちなみに現在の報酬フルアーマースレイヴ・レイスは微妙。
まあないよりあった方が後でガチャでダブった時リサチケになるし
調整で上方読みも兼ねて持っておこうね…

これらはガチャに並ぶようになるのがイベント期間終了から約半年後である。つまり任務で手に入らないとなると優秀だから持っとけと言われていた機体の全盛期を体験できずモヤモヤした半年を過ごすことになる。
任務報酬機体はちょっと走れば全員貰えるので、ログインオンリー勢でもなければちまちまクイックマッチ等で走ってモノにしたいところだ。

3周年12コンテナ報酬の要素もある。完全にランダムイベなので集めるのを視野に入れると苦行度が一気に増すのだが、戦闘終了後に低確率でコンテナを入手し、すべての品からひとつ、ランダムで何かが貰える。
ピックアップ中のνガンダムから、現在はリサチケかDPでしか買えないカスタムパーツあたり、DP、リサチケ、トークンが出てくることもある。

3周年13課金額や任務消化率が高いとプレミアム戦功章なるものが授与され、効果のひとつとしてこれの出現率が上がる。下旬頃には無課金者も入手可能な範囲で、持っていると味方に「激励」という報酬ブーストをかけやすくなる。ありがたし。

が、期間限定任務とコンテナ。二つの要素を効率的に消化するため、
日々談合が行われている。

本作は初代から談合が全くお咎めなしどころか、一部談合しないと消化が現実的でない苦行任務があるため、生活やプレイスタイルと相談しつつ、やったほうがいいと思うならどんどんやっていいと思う。
FPSやバトロワのプレイヤーが談合と聞くと怒りや呆れの感情が起こるだろうが、バトオペにおいては、談合がいわゆる自慢するための戦績を偽ることを目的とした行為ではないからである。

3周年5「箱部屋」と呼ばれる、Aチームが勝利する行為を繰り返して日間や
期間限定任務の対戦数、勝利数等の任務を消化しながら高速周回する
モンハンの炭鉱のような部屋がある。俺もぶっちゃけ使っている。

これのせいで普通の対戦では10回程度しか乗ってない最強火力オバケかつ
紙装甲で周回向きな機体ドーベンウルフの搭乗数が全機体トップの約400回
になってしまった。誰かころしてくれ。

ちなみに本作で最もプレイ人口が多いルールもこの箱部屋である。
カスタムマッチで部屋を検索すると1ページの6割くらいはこれ。

最も栄えたコンテンツが談合ってお前。

あとはクランマッチというクランのメンバー同士でVCをしたりしながら行うガチバトルオンリーのエンドコンテンツがあるのだが、こちらは逆に特殊な役回りやマイナーチェンジ的機体が比較的多いので、あんまり持っていなくても困らない(一部を除く)
俺は交流無しの報酬目当て歓迎クランに入っているのでやったことありませ~ん。これからもやんないです。

ガチャシステムをあえて擁護するならば、期間限定任務もコンテナも全員が出来るので、無課金への石配りはかなり多い方だと思う。
ログインボーナスを受け取りデイリー任務を毎日やっているだけで一週間で最低30個貯まる。つまり毎週10連は確実に回せるようになっている。つまりコンスタントにやっていれば最低限回せるので、そんなに石が足りなくなることもない。
毎週は回さずとも半額ガチャやなにか特典の付くステップアップガチャのためにとっておけばいい。沼ることも極めて多いが、ガチャを回す絶対数においてはそう困らない。
下手にこの分を課金して石を回収していると、このゲームに期待し、落胆してしまう。
俺の周りで復帰して回してはすぐにやめている奴はみんなこれ。
無論課金するなとは言わないし、ゲームのためを思えばこんな啓蒙活動めいた真似をするより遥かに直接的なので、絶対にしてあげた方が良い。

俺は単純に無職で遊びに使えるカネが少ないので生憎無課金な分、サービス開始日からほぼ毎日デイリーを全てこなすレベルでこの闇のゲームに張り付いているが、普通に毎月3000円~10000円くらいは払って、ステップアップガチャを回したいとも思っている。

コンテナと箱部屋でも紹介した任務消化によるプレミアム戦功章の効果で、プレミアムログインボーナスなるログインするだけでガチャ限定機体を手に入れる手段があったりもするので、ハードルはそれなりに高いものの実際はガチャ以外にも機体の入手手段はあるわけだ。

3周年15

3周年148月末のプレボはドライセン。550最強機体の一角。
前にもガルバルディβやアッシマー目当てに走った記憶がある。
上旬は課金必須だが、下旬は無課金で箱部屋に行かずとも十分視野。

・世知辛すぎるハクスラとジレンマ

ときに俺は、バトオペってどんなゲーム?と他人に訊かれたら
「PvPしか存在しないFGO」と答えている。

シリーズ全体や同一世界観の作品はそこそこ好きにしろ、正直言ってゲーム自体は概要程度しか知らず数時間も触っていないエアプなのだが、エンドコンテンツがメインで途方もない成長要素、新コンテンツが解放されるたびにそれを新しく繰り返すことで攻略難度を下げることができるが、そもそも攻略難度を下げるための作業が高難度であり長すぎるしそれが一定以上完了している前提でしか設計されていない、つまりIPへの忠誠心ありきで作られている点では一致していると思う。
FGOはメインストーリーが相当難しいそうだが、元々ソロゲーであるため、自キャラが弱くても何の迷惑にもならない。フレンドのキャラクターをパーティーメンバーに借りられたり、バトオペとは逆に周りのプレイヤーを利用した得要素もある。
そもそも一定以上は苦行と知りながらも自己満及び自己責任でやり続けることが出来るので問題ない。

対してバトオペは、シコシコ練習や強化用に周回できるPvE要素が無い
(バトルシミュレータとかいう半年に一度しか更新されず3ミッションしかなく、1度クリアしたらネタ以外で二度とやる理由のない同人ゲーのコミケ頒布版みたいなボリュームでしかも出撃扱いにもならないやつを要素扱いするのはNG)ので…
現時点でPvPにおいて優位性を獲得できる要素(手持ち機体の揃い具合、パーツといった強化幅、腕前)を持っていなくても、その段階を卒業するために周回できる要素がPvPしかない。
モンハンでいうとソロがなく4人でしかクエストに行けない状態。
ランクが上がってしまうとそのクエストがマスターランクか歴戦王くらいしかないのでより寄生せざるを得ない。
足りない手持ちのまま試合に臨むこととなり、遊びづらいまま我慢しなくてはならない。
フレンドが居れば二人なら不可能なんてないし、ここで詰まなくなるので、頑張って集めて欲しい。
試合に勝てば沢山DPもEXPも貰えること、また勝ってそれを手に入れたい人がプレミアム戦功章による報酬ブースター機能「激励」をくれる確率がクイックやカスタムより高いと思われるレーティングへ通えば、バフを受け続けることになり、確かに行かないよりはかなり収入が上がるはずだが…

乱暴に言えば「他人に迷惑をかけないプレイヤーになるために、他人に迷惑をかけ続けなければならない」状態が続く。それも半年くらい。人生かな?
これは同格≒同じ進行度のプレイヤーとしかマッチしないレーティングマッチで「相手も弱いんだから自分が弱くても責任は軽い」というかたちでなんとかなってはいる。ま、低ランクもみんなサブ垢なんですけどね。

が、下手に勝ち越してしまうとすぐにレートが上がってしまい、格上≒機体を揃えたり強化が一定以上済んでいる可能性の高いプレイヤーとマッチしやすくなる。
そうなってしまうと格上からは迷惑がられてしまう確率が上がる。でもしょうがないじゃん。やんないと機体集まらないんだから。
いいんだよツナギの機体でレート行けば。B+くらいまではみんなもガルバルディβ持ってねえから…
それとも何か?初心者でもメインで遊ばれているコストの環境機体の大半を買い占めガチャで当てるまで、レートには行ってはいけないのか?
律儀にそこまでしたら多分最初の半年くらいろくにレート行けないぞ…
そこまできちんとやってないと罪か?そこまでしてる奴おる?
あとはアタリを引き続けて最新の状態を遊ぶだけの人達は自分のレートが若かった頃の世知辛さを忘れている。

ちなみにこの「勝てちゃっただけで上がってしまった人」
「ゲームの進行度は高いのに上手くないので年中燻っている人」が混在して意思疎通ができず、最も民度が低いと見られる魔境が「A帯」である。

カンが良く伍長あたりでA-~Aフラットを踏めている人と、俺のように少尉から中佐まで、期間にして2年程A~A+を行き来しているような人がマッチングするため、文字通り闇鍋が発生する。
俺はいくら編成厳選をしても母数が多すぎてアタリなメンツを引けるとは思えず、そもそも自分がA帯なのが悪く、理想を編成を求めることが筋違いだと思っている為「常に編成がハズレであると仮定して、それでもちゃっかり負けない戦いをできるものだけが上に行けるのだ」と心がけている。他人のせいにしている場合ではない。機嫌が悪いとしちゃうけどね。

おわりに:最前線を走る人しか相手にされていない

つまるところ、余計な損を避けてコンスタントに遊び続けるには
・適度にレートに通ってDPを貯める
・任務は可能な限り消化し石を貯める
・新機体の立ち位置を見極め、使える機体か、もしくは満足感優先かも加味し大事にガチャを回す
・出なくても恨まず貯め続け、大して好きでもない機体を乗りこなし、次は当たればいいなと祈って虎視眈々と遊ぶ
・DPが溜まったら適度に機体を買い占めていく
・好きな機体が当たったら思う存分乗り回すとよいが、それに付き合ってくれる人は選びながら過ごす
・月ごとの課金額と照らし合わせてプレミアム戦功章を取れる月は箱部屋を使ってでも取っておき、プレミアムログインボーナスで差をつけろ

以上のサイクルを効率よく出来なくてはならない。
やらなくては豊かにならないのはゲームの常であるが、安定してくるまでが長すぎるし理解の導線が無い。
ガチャゲーと話題だが、あれはどうせ出ない前提で数打ちゃいつか当たる。
どちらかというとプレイ時間と姿勢がモノを言い、後から始めた人はそれを縮めることができない。
損をしたくなければ早くからやるしかない。スタートラインはだんだん緩和されつつあるが、道中はもう仕方ない。

・エンドコンテンツに行くのはやめとけ(2回目)

そもそも課金の価値の半分は、今最も環境が流動的になっている最高コスト帯への先行入場券でしかない。
機体が揃っておらず、攻略法やメタが確立していない最高コスト帯を先行して遊べるだけだ。今は特に700コストがそう。機体が出揃うのはもっともっと先。
ただ700コストというルールは大体700コスト機体しか出られないので、12人集まっても敵味方にほぼνサザ、時々ジオとトーリスリッターとフルアーマー百式改しかいない試合しか起こらない期間が3か月ほど続くと思っていい。
あんなメタが揃っていない環境は有料オープンβかなにかだと思ってなくては、行ってはいけない。

毎日やっている俺ですら、一昨年の1周年時に実装され今でも環境機であるガンダム試作2号機サイサリス[MLRS]以外の支援機が息をしていなかった頃から、あの機体をDPで購入するまで持っていなかったせいで550コストの支援は1年間ろくにやったことがなかったし、去年の2周年イベントから解禁された650コストにも、まだ満足に行けるほど機体を持っていない。
5月あたりにリサチケでZガンダムを手に入れてからようやく600コストに行けるようになったくらいなので、最高コスト帯は無いものだと思っている。
広告が打たれ、新機体がピックアップされていてもあのコンテンツを遊べる人はほんの一握りだけである。今すぐ行く必要はない。

課金の価値のもう半分は、バトオペというゲームへのお布施だ。
死ぬほどバランスもユーザビリティも悪いダメゲーが、来週には、来月には、来年には、ほんの少しでもマシなものになりますように。
それで格差が狭くなりますように。民度が高くなりますように。
身勝手な人、効率厨、そういった存在への善意や妥協で初めて成り立つゲームから、個人のポリシーが尊重されるデザインになりますようにと一縷の願いを込めてする行為だ。さながらアスリートのよう。
だが、本作はそのアスリートを想定される顧客としてデザインされ、ほんの一握りしか居ない彼らが支えてくれている。

・ゲームを支えている1%のアスリート

身の丈にあった無理のないプレイよりも、相手が沼ガチャであろうと望みを賭けてあの機体が引きたい!あの武器がなければ環境に置いていかれる!
あわよくばネタにしたい!誰よりも早く!
もう毎週全キャラ紹介動画上げてるから今更戻れねえよ…

そんな一心で、毎週数千~10数万を出してこんなゲームに付き合ってくださるごくごくわずかなアスリート層。このゲームは彼らの多くがTwitterやYoutubeで熱心に情報交換の起点を作ってくれているからはじめて成り立っている。
彼ら有志が毎週の新機体のガチャを回すべきか、マップごとの動きはどれがタブーか、運営が導線を引かない分をがんばって考えてくれている。

実際、そのくらいでなければ本作のコンテンツの最新部分に常に触れ続けることは叶わないからである。
当初スタッフが目指したというe-sports的なゲームとして成立させるには、そのレベルでアイテム集めに勤しみ、全て強化も最適化も怠らず、wikiやYoutubeで攻略情報を交換し、常にアップデートを繰り返して環境を熟知して腕を磨かなければ、まともに遊ぶことができない。
そんな人がひとつの戦場に12人揃うことなど、企画を立てて大会でも開くか、カンスト帯でしかろくに起こらないだろう。
現在そのカンスト帯であるS-は、全プレイヤー人口の1%しか居ないことが
電撃オンラインの3周年特集記事で判明している(リンクないです。自力で探せ)。

プレイヤーの半数がA-以上かつ少佐以上の上位層であり。
中堅以上の発信者の大半が1%しか存在しないS-であり。
皆DPが余って、毎週DP落ちしている機体も全部ガチャで引いてしまったのでほぼ使い道が無いだとか、その程度の進行度の人同士でしか共有できない情報ばかりが流れているか、インフルエンサーとしての評価を受けておらずとも動画の質がとても良い人だって居るのに、彼らの情報は自分から掘らなければ回ってこない。

しかし、「S-にならねば発言権はない」との言葉も配信者から聞いたことがある。だいぶ納得がいかない。

運営が1%の上位勢しか相手にしていないことと同じく、インフルエンサーが自分たちの階級を権利として振りかざすのもコミュニティの溝を生むだけで、問題であるからだ。
ゲームを先細りさせる人の存在などは運営だけでいい。
もうこのゲームは格下に優しくするしかない筈だ。

そこで俺もAフラだが、以前から少しずつ、Youtubeで自分の動きについて解説してみたりしている。よかったら見てみて欲しい。

見ろ。
インフルエンサーの仲間入りをしたい訳ではない。発言権自体は誰にでも
あると言うために投稿しているものだ。

大切なのは「他の人に迷惑なのでレートには環境機で来てください。環境機を持っていないコストには来ないでください」などといった話ではないのだ。なぜなら、そんなことが出来るのは一握りのアスリートだけなのだから。

「ガルバルディβが最強です。β乗ってれば勝てます」それは結構正しい。
しかしβはもうガチャからは出ないし、買うカネも階級もこしらえるには半年かかる。
じゃあ半年間どうすればいいんだよ。とりあえずガチャを回していたらペイルライダーVGとかいう知らない機体が出た。そんな人も多いと思う。

本当に大切なのは、そんなプレイし初めて数時間の初心者に
「VGはビーマシが強いし一択。バズ持つなら他の機体でいいしβでビー下振っとけ」とかいう正しさしかない乱暴なアドバイスではなく
「VGはバズが持てるけど、本来は高速蓄積のビームマシンガンで足を止めて部位破壊もしながら、高速で格闘をぶん回していく変態機体なんだ。
けど、そいつしか無いとしても同格の人とレートで遊ぶときはお互いにツナギの段階なんだから、バズだろうと安心できる武器持っていけばいいよ。まあ後で機体揃ってきたらビーマシに切り替えていこうね」
と、そっと言ってあげる勇気なのではなかろうか。

最初は編成の完成度とか穴なんてどうにもならないし、気にしなくていいよと言いたい。正しさに基づいて行動する準備が出来ていない段階で、上位勢が決めようとしている正しさに従うだけのゲームを半年間も続けられる人などいない。

なにより、その正しさに基づいた行動が出来る人もカンスト帯とそのちょっと下のA+を維持できる層、つまり1%+αしか存在しない。
ゲームを長く続けて環境を整えるために大事なのは「砂漠では毎回中継Eに凸る」といった正しさではなく、そんなの知らない、興味もないのかそういった行動を取らない人が味方に混じっていても上手く利用して、待ちに切り替えたりする機転だ。

ホント、公式の打っている広告通りにνガンダムやサザビーなんて愛でたいわけでもない限り必要はないよ。
やってりゃいつか当たるから、550でも行って一緒にディジェ愛でようぜ。

アクティブ層である上位層の言うことを鵜呑みにして守ろうとしても、守るに守れないことのほうが多いはずだから、適度に破っとけ。

今までに列挙してきた情報も、最近身の回りに復帰勢が現れたので、格下の初心者に対し助言を与えたい一心で書いてきたが、これらは仕様に潜む罠と、ありがちな意見を俺が集めてきたにすぎないので、頭の片隅に入れておくくらいでいい。
本当にこの通りだけでやっていると、人に迷惑をかけないようにするために守らなければいけないことでいっぱい。
何からやって良いかわからないのにやってはいけないことだらけの地雷原でしかなくなる。

弱機体を決めようとする動きよろしく、先人の作った誰にも迷惑をかけないための完全なフローチャートがあったとしたら、それをなぞるだけになってしまう。
そんなゲームはウケるわけはないし、ゲーム体験ではない。

ネットで雑にアドバイスを求めると、どうしても全面的に正しいだけの極端な意見が殺到しがちで、守れないと叩かれがちである。
チーム対戦ゲーなので皆の共感性羞恥をそそるものなのだ。アドバイスなんかも話半分に読めばいい。

赤ちゃんと一緒だ。最初は皆迷惑なのだ。だから安心して好きなペースでやるといい。仮に本当に迷惑だとして、ある程度進んでる俺とはマッチしないし。
いやカスマを立てた時に来てくれるとそりゃ嬉しいけど。
お前が近い将来Aランまで上がってきたとして、お前の動きや考えに不満を垂らしているのだとしたら、それはいつまでもAランで止まっている俺が悪いのだから。

ホントに長くなったけど、それでもまだもう少しやる価値のあるゲームだと信じたいから書いた。
まだほんの少しだけ、遊べる余地あるよ。このゲーム。
みんな~早く戻ってこ~~~~い!!!!


「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」
©創通・サンライズ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?