CD HATA from Dachambo

ホームページ https://cdhata.wixsite.com/cdhata Ba…

マガジン

  • CD HATA × KOYAS

    インプロビゼーション打ち込みユニット http://psymatics.net/sp/cdhata_koyas.html

  • Five Phases Theory

    空間を包み込む倍音のバイブレーション 大地から成層圏を超え、宇宙へと響く音の粒子の塊

最近の記事

CD HATA的 2020年の音楽

2020年がどんなに激動だったのかというのは皆様ご存知の通りだと思います。 パラパラ写真形式と音楽はリンク先でチェックしてもらいつつ、2020年をザックリ振り返ってみようと思います。 まず一発目はお正月の新年そうそう、digdaというバンドのベーシストでもあるmiffrinoくんの家に遊びに行っていたようです。 他の人の作曲環境をのぞくのは勉強になりますよね! でもって、新年一発目のAbleton Meetup Tokyo この日はDJをやりました。 今年一発目の

    • 1人のミュージシャンがプログラミングを0から覚えていく話 Python編 【その1】

      noteをご覧の皆様こんにちは CD HATAです。 普段はバンドをやったり、DJをやったり、曲を作ったりしていますが、ちょっとしたきっかけがあり、今回はCD HATAがPythonを覚えていく話を展開させていこうと思います。 Ableton Meetup Tokyoという、音楽制作ソフトウェア=Ableton Liveのユーザーグループを運営しているのですが、前回のウェビナーでは、グラミー賞にもノミネートされたstarRoさんと、AI音楽家の斎藤喜寛さんのお二人に登壇し

      • 生配信時代における過去、現在、未来の再定義

        コロナの影響によりDJやミュージシャンが現場で演奏をすることができなくなり数週間が過ぎました。 無観客ライブの生配信をする人達が増えましたが、YouTubeなどの配信プラットフォームで配信した際には、かならずタイムラグがあります。 仮に4分33秒のタイムラグあったとしましょう。 演奏してから諸々の遅延で4分33秒後(遅延を少なくすることはできるのですが、仮に4分33秒としましょう)に視聴者に届く生配信をしていたとします。 バンドもYouTubeに流れている映像を見ている視聴

        • CD HATA ボーカリストとして世界デビュー???

          私は現在、アルゼンチンの現代音楽のグループとオンライン上のセッションをしています。 これまで音声ファイルのやりとりをして、いくつかの作品を仕上げました。 (今、翻訳アプリ使って、ずっとやりとりしてるんで、日本語がおかしくなってるなぁww) 今回、一つのポエムを世界各国の言語で読み上げたものを作品にするプロジェクトが立ち上がりました。 おそらく読み上げたポエムを音響的に加工して作品にするのだと思います。 (アルゼンチンの公用語はスペイン語で自分はまったくしゃべれない、ちなみに

        CD HATA的 2020年の音楽

        マガジン

        • CD HATA × KOYAS
          5本
        • Five Phases Theory
          8本

        記事

          CD HATA ホームページ

          https://cdhata.wixsite.com/cdhata

          CD HATA ホームページ

          mixcloud 更新しました。 https://www.mixcloud.com/CDHATA/a-demon-for-work/ よかったら聴いてみてくださいね!!!

          mixcloud 更新しました。 https://www.mixcloud.com/CDHATA/a-demon-for-work/ よかったら聴いてみてくださいね!!!

          mixcloudに新しいのアップしました。 https://www.mixcloud.com/CDHATA/herbst/ そろそろ秋の準備しようかと思って、ドイツ語で秋の「Herbst」 まぁ音もドイツっぽいかもしれません?! ていうか普段はこんなDopeな感じはやらないんですがよかったら聴いてみて下さいね。

          mixcloudに新しいのアップしました。 https://www.mixcloud.com/CDHATA/herbst/ そろそろ秋の準備しようかと思って、ドイツ語で秋の「Herbst」 まぁ音もドイツっぽいかもしれません?! ていうか普段はこんなDopeな感じはやらないんですがよかったら聴いてみて下さいね。

          「clubberia」音楽機材コラム『Machine-de-MUSIC』更新されました。 http://www.clubberia.com/ja/features/feature-55-Machine-de-MUSIC/ シンセ大魔神こと齋藤久師さんのご自宅スタジオに潜入!!!

          「clubberia」音楽機材コラム『Machine-de-MUSIC』更新されました。 http://www.clubberia.com/ja/features/feature-55-Machine-de-MUSIC/ シンセ大魔神こと齋藤久師さんのご自宅スタジオに潜入!!!

          soundrope【100% CD HATA視点の音楽史 Vol.11】更新されました! https://soundrope.com/blog/cd-hata-vol-11/ 今回は『フェスの季節が到来!野外パーティーの歴史を紐解く』ってことで、相変わらずの偏ったCD HATA視点で勝手気ままに展開してます。

          soundrope【100% CD HATA視点の音楽史 Vol.11】更新されました! https://soundrope.com/blog/cd-hata-vol-11/ 今回は『フェスの季節が到来!野外パーティーの歴史を紐解く』ってことで、相変わらずの偏ったCD HATA視点で勝手気ままに展開してます。

          今週末、Dachamboで出演します。 http://solstice23.com

          今週末、Dachamboで出演します。 http://solstice23.com

          日本が世界に誇るサウンドシステム「観音サウンド」のpodcastに、CD HATAのmixがアップされています。 https://www.mixcloud.com/kannonsound/kannonsound-podcast-002-cd-hata/

          日本が世界に誇るサウンドシステム「観音サウンド」のpodcastに、CD HATAのmixがアップされています。 https://www.mixcloud.com/kannonsound/kannonsound-podcast-002-cd-hata/

          Dachamboのシンセ担当CD HATAの連載企画第9回。今回は「テクノの歴史」という壮大かつ奥深いテーマに踏み込んでいます。ぜひチェックを! http://soundrope.com/blog/cd-hata-vol-9/

          Dachamboのシンセ担当CD HATAの連載企画第9回。今回は「テクノの歴史」という壮大かつ奥深いテーマに踏み込んでいます。ぜひチェックを! http://soundrope.com/blog/cd-hata-vol-9/

          クラベリアコラム『Machine-de-MUSIC』 http://www.clubberia.com/ja/features/feature-55-Machine-de-MUSIC/ NATIVE SESSIONSにて、Mitsu the Beatsさん、SEKITOVAさん、YUSUKE NAKAMURA (BLU-SWING)さんとお話を

          クラベリアコラム『Machine-de-MUSIC』 http://www.clubberia.com/ja/features/feature-55-Machine-de-MUSIC/ NATIVE SESSIONSにて、Mitsu the Beatsさん、SEKITOVAさん、YUSUKE NAKAMURA (BLU-SWING)さんとお話を

          西荻ラバーズフェス、マンモス・オーケストラ 面白かった!!! http://nishiogi-lovers.com/stage/l3/l4/Vcms4_00000122.html#top

          西荻ラバーズフェス、マンモス・オーケストラ 面白かった!!! http://nishiogi-lovers.com/stage/l3/l4/Vcms4_00000122.html#top

          soundrope【100% CD HATA視点の音楽史 Vol.8】アップされました。 今回はCD HATAが使ってきたハードウェア・シンセサイザーの歴史を綴ってみました。 懐かしのあのシンセや、ちょっとした小話も盛り込みつつ http://soundrope.com/blog/cd-hata-vol-8/

          soundrope【100% CD HATA視点の音楽史 Vol.8】アップされました。 今回はCD HATAが使ってきたハードウェア・シンセサイザーの歴史を綴ってみました。 懐かしのあのシンセや、ちょっとした小話も盛り込みつつ http://soundrope.com/blog/cd-hata-vol-8/

          "ANGEL DEFENSE" リリースパーティー金沢at DEFのモーションフライヤー http://www.youtube.com/watch?v=MRgRDMDubNo&sns=em

          "ANGEL DEFENSE" リリースパーティー金沢at DEFのモーションフライヤー http://www.youtube.com/watch?v=MRgRDMDubNo&sns=em