マガジンのカバー画像

コーダー道場神山

83
運営しているクリエイター

#CoderDojo

CoderDojo神山ってこんなとこ

CoderDojo神山ってこんなとこ

こんにちは、コーダー道場神山の本橋です。

最近になってCoderDojo(コーダー道場)のお知らせをイン神山にも掲載するようにしていますが、実はCoderDojo神山の第一回は開催は2018年でした。2024年4月19日の開催で58回目、立ち上げから見ると今年で6年目となります。

そんなCoderDojo神山ではどんな活動をしているのか? 子どもたちと一緒に楽しんでいるデジタルアクティビティに

もっとみる
続・お正月の松飾りを3Dプリント(CoderDojo神山 #57 開催のご報告)

続・お正月の松飾りを3Dプリント(CoderDojo神山 #57 開催のご報告)

こんにちは、コーダー道場神山の本橋です。

2月のコーダー道場神山は3Dスキャンのプロジェクトの続きです!

神山町で古くから代々作られて飾られている正月飾りを。 3Dスキャンをして3Dプリンタで出力することで、子供達と一緒に遊べるおもちゃに変えようというプロジェクトです。

1月にスキャンした大黒天・鯛の2種類につづいて、今回は海老と手桶(お酒?)の二つをスキャンしました。

スマホで写真を撮影

もっとみる
発表コーナーと正月飾り3Dスキャンプロジェクト(CoderDojo神山 #56 開催のご報告)

発表コーナーと正月飾り3Dスキャンプロジェクト(CoderDojo神山 #56 開催のご報告)

こんにちは、コーダー道場神山の本橋です。

2024年1回目、1月19日のコーダー道場を開催しました。

今回は事前に鮎喰川コモンのスタッフの方からご相談があり、3Dスキャンの実験しつつの開催です。

ターゲットは、神山町で古くから作られていたという正月の松飾り。神山では玄関先に松の枝を下げて、そこに飾り付けをするというスタイルです。

松の枝にはおめでたい飾り付けをします。鯛や大黒天、えびすさん

もっとみる
クリスマスオーナメントをモデリングしてその場で3Dプリント(CoderDojo神山 #55 開催のご報告)

クリスマスオーナメントをモデリングしてその場で3Dプリント(CoderDojo神山 #55 開催のご報告)

こんにちは、コーダー道場神山の本橋です。

12月の道場はあいにくと出張が重なってしまい、いつもと違うタイミングの12/10の日曜日に開催しました。

そんな変則開催にも関わらず多くのニンジャたちにご参加いただきました。日曜日の夕方ということもあり、いつもと異なる顔ぶれもいてくれたことが新鮮でした。

3Dプリンタでクリスマスオーナメントを作ろう!毎年12月は3Dプリンタを持ち込んで、その場でクリ

もっとみる
生成AI遊びは!ひたすら時間が溶けていくので要注意!(CoderDojo神山 #54 開催のご報告)

生成AI遊びは!ひたすら時間が溶けていくので要注意!(CoderDojo神山 #54 開催のご報告)

こんにちは、コーダー道場神山の本橋です。

11月の道場では気づいたら生成AIでイラストを作っていたら終わってしまいました。トップ画像もそれです。アニメ・マンガ調で「かっこいい」をプロンプトするとだいたいこんな感じになるようです。かっこいい。

触って遊んだAIたちChatGPT - DALL·E (openai.com)

Microsoft Designer の Image Creator

もっとみる
クイズを作らせたり四字熟語を捏造させたりして遊んだ(CoderDojo神山 #49, #50 開催のご報告)

クイズを作らせたり四字熟語を捏造させたりして遊んだ(CoderDojo神山 #49, #50 開催のご報告)

こんにちは、コーダー道場神山の本橋です。6月、7月の道場では、生成AIを利用した遊びをいろいろ試していました。

どんな遊びを試したかと言うと、ChatGPTに架空の四字熟語を作らせたり、正解の単語から逆にクイズの文章を書かせてみたり、簡単な指示文章を膨らませて画像生成プロンプトとしてイラストを書かせたり、という今どきな遊びです。

逆クイズAIの問題文から画像生成おわかりの通り、クイズの正解は「

もっとみる
90分でテトリスをプログラミングできたんだ(CoderDojo神山 #48 開催のご報告)

90分でテトリスをプログラミングできたんだ(CoderDojo神山 #48 開催のご報告)

こんにちは、コーダー道場神山の本橋です。
5月26日に開催した道場では、ChatGPTを使ってみんなでプログラミングしてみました。

何作ろうか?という相談から始めて、落ち葉とブロックを作ったところ、じゃあテトリス作ろう!との流れです。

作成したプログラムは、落ち葉、合体ブロック、テトリスの3つ。それぞれ紹介していきたいと思います。
それぞれリンク先はp5.js Web Editorです。ぜひリ

もっとみる
保護者メンターはとってもありがたい存在(CoderDojo神山 #46 開催のご報告)

保護者メンターはとってもありがたい存在(CoderDojo神山 #46 開催のご報告)

こんにちは、コーダー道場神山の本橋です。2月は僕がコロナに罹患してしまったためスキップさせていただきました。3月の道場の様子をお届けします。

主に前半はマインクラフトのチートコード練習会、後半はYoutubeライブ配信の練習をしていました。

チートコード練習会ここ最近は、息子と一緒にSwitch版のマイクラでチートコードを使った建築で遊んでいます。

fillコマンドを使うと、2つの座標で囲ま

もっとみる
最後のドローン実験室 in 広野小学校

最後のドローン実験室 in 広野小学校

2015年から8年間続けてきたドローン実験室ですが、今回の広野小学校で最後です。今後はアルゴリズム実験室を中心として、場合によってはドローンの教材も使っていこうかな、くらいに考えています。

僕のドローンの知識も長らくアップデートできていませんし、この教室を始めた当初は『空飛ぶ不思議なロボット』だったドローンも、今ではどこにでもある機械の仲間入りをしました。

なにより大きいのは動かない教材(古い

もっとみる
ユーチューバーを始めたい?(CoderDojo神山 #45 開催のご報告)

ユーチューバーを始めたい?(CoderDojo神山 #45 開催のご報告)

こんにちは、コーダー道場神山の本橋です!

2023年1月の道場はYoutubeの動画投稿にチャレンジしたいニンジャと一緒になって動画公開への筋道を考える回でした。

ゲームにのめり込んできた子が『大好きなゲームに+αする活動』として動画制作を選ぶようになっています。僕の時代はゲームに+αするならゲームの改造かオリジナルゲーム制作の二択でした。いまではそこに動画制作が加わっていて、ゲームを入り口と

もっとみる
3Dプリンタのプラグアンドプレイ環境とマイクラのオンラインマルチプレイ環境(CoderDojo神山 #44 開催のご報告)

3Dプリンタのプラグアンドプレイ環境とマイクラのオンラインマルチプレイ環境(CoderDojo神山 #44 開催のご報告)

鮎喰川コモンを会場にするようになってから、コーダー道場の準備をしていると普段からコモンで遊んでいる子供たちが好奇心いっぱいにパソコンを触りに来るようになりました。

道場に来ているニンジャたちと区別しても仕方ないので、飛び込みの子たちもパソコンに触れる環境を用意するようにしています。そんな未就学児もたくさん参加してくれているコーダー道場神山です。

さて今回は12月回ということで昨年に引き続き、T

もっとみる
やっとマルチプレイができるようになって12月は3Dプリンタでオーナメントを作るよ!(CoderDojo神山 #43 開催のご報告)

やっとマルチプレイができるようになって12月は3Dプリンタでオーナメントを作るよ!(CoderDojo神山 #43 開催のご報告)

こんにちは、コーダー道場神山の本橋です。

急激に寒くなって体調崩しがちの季節がやってきました。この時期の無理は禁物、のんびりいきましょう。

マイクラのマルチプレイができるようになったよ!さて今回もマインクラフトの話題です。Switch版でローカルマルチプレイがやっと遊べるようになりました。という喜びのご報告。

Nintendo アカウントやMicrosoft アカウントなど、複数のログインが

もっとみる
どうぶつしょうぎvsマインクラフト(CoderDojo神山 #42 開催のご報告)

どうぶつしょうぎvsマインクラフト(CoderDojo神山 #42 開催のご報告)

こんにちは、本橋です。
10月のコーダー道場神山の開催報告です。

どうぶつしょうぎ

どうぶつしょうぎというのは、ライオンを王に見立てて、キリンを飛車、ゾウを角、ひよこを歩として3x5の小さな盤面で対戦するミニ将棋です。

一度に1マスしか移動できないシンプルなルールと、コマが動ける方向に赤いドットを打ってある分かりやすさ。子供の将棋入門だけではなく、大人が遊んでも面白いですよ。いわゆる完全情報

もっとみる
ドローン実験室&アルゴリズム実験室 in 神領小学校

ドローン実験室&アルゴリズム実験室 in 神領小学校

こんにちは、本橋です。

僕が所属する神山メイカースペースでは、神山に2つある小学校から特別授業のご依頼を毎年いただいています。つい先日も授業がありましたのでドローン実験室とプログラミング実験室の様子をご紹介したいと思います。

ドローンも子どもたちはみんな大好きで追いかけ回して大はしゃぎだったし、アルゴリズムも全体的にゲーム体験なので大盛りあがりしてくれました。

ドローン実験室10月後半、神領

もっとみる