見出し画像

[8/19] CoderDojo神山 #9 “yet, sir!” のお知らせ

プログラミングの目で見てみる

こんにちは、CoderDojo神山の本橋です。

今月の開催は来週の8/19(月)、会場は今回も神山コンプレックスでの開催となります。JAビルの改装もようやく目処が立ちまして、来月9月からは上角に戻ることができそうです。いましばらくおまちください。

さて、みなさま暑い暑い阿波踊り期間はいかがお過ごしでしょうか? 僕は桜花連で12日、13日と町内を踊って疲れと筋肉痛とでヘロヘロになっているところです。15日は桜花連も徳島市内に踊り込む予定でしたが、さきほど15日の阿波踊りも中止が発表されてしまいましたね。残念ですが、昨年の15日も土砂降りの中で踊ることになって大変でした。安全のことを考えれば中止もやむなしです。

ところで阿波踊りをよく観察するとプログラミングともたくさんの共通点を見出すことができます。例えば阿波踊りでは、一連のリズムと異なる合図(例えば大太鼓が太鼓のフレームをカカンと叩くなど)を受けて踊り子が向きを変えたりジャンプしたりします。これはScratchでいえば「イベント」で、「フレームをカカンと叩く」というメッセージを送っています。イベントはScratchでもよく使う機能なので馴染みがあるかと思います。ほかにも、カネを叩くスピードを変化させるタイミングで踊りのスタイルを変えたりするのもイベントといえます。

毎年目にする阿波踊りもプログラミングの目で見るとロジックが浮かび上がってきます。このような「ものの見方の変化」もプログラミングを学ぶ楽しさの一つです。身の回りにあるものごと、できごとをプログラミングで表現するとどうなるか、考えて楽しんでみてください。

CoderDojo神山 #9  “yet, sir!” 開催のお知らせ

 開催日:8/19(月)
 時間:18:00~19:30
 会場:神山コンプレックス
 費用: 無料
 持ち物: パソコンをお持ちの場合はパソコン

先月のご報告

7月のCoderDojo神山の開催報告をnoteにアップしました。
今回も下分にある神山コンプレックスに変更しての開催です。2回目なので準備の方も整えることができました。
ここには3Dプリンタがおいてあるので、CoderDojoのパソコンを利用して高校生やインターンが3Dモデリングの勉強を始めています。モデリングは積み木の感覚で割と簡単に始めることができます。次回は希望者がいれば軽くお話してみようと思います。

8/30 神領小学校で出張コーダー道場のお知らせ

夏休み明けの8/30(金)に出張コーダー道場を開催できることになりました。
対象は神領小学校の4年生。学校のパソコン教室を使って普段とはちょっと違うコーダー道場を開催します。

また、8/28(水)には同じく神領小学校の4年生に向けたKMS特別授業のドローン実験室も予定しています。
こちらは空飛ぶロボットのドローンを題材に身の回りのテクノロジーについて学ぶ体験教室です。

広野小学校での開催は10月を予定していますがスケジュールの調整中。

どちらも一般公開はしていませんが、見学や取材のご希望は事前にお申し込みいただければ対応できるかと思います。ぜひご連絡ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?