見出し画像

【2月15日をもちまして、無事、3年目を越える事ができました】I’m full of gratitude.

こんにちわ。

センチャの高宮でございます。


多産多死産業と言われる飲食業で誰も知らない土地にて開業し、2022年2月15日をもちましてOff-Grid Cafe Cenchalloresが3年目を終え、2月16日から4年目を迎える運びとなりました。


お店の営みを振り返ってみますと、順調に3年間を過ごしたかと言われればそうではなく、苦節3年という言葉が最適な表現なのではないでしょうか。

しかし、自分で何かをするという事はどんな荒波にも遭遇する覚悟を持ち、想像もできない困難があったとしても他責にせず、全て自分の責任として受け入れる事だという事を、改めて学ぶ良い機会になりました。

そういう意味では、創業してから本日にいたる3年間の経験はとても貴重でありがたく、感謝すべき時間を過ごす事ができたと感じています。

困難をただの痛みで終わらせず魅力へ変えていくため前進していくことが、本質的な仕事という言葉の意味なのかもしれません。


世の中が大変な中、お店に足を運んでくださり、心ほぐれる会話をしてくださる皆さんのおかげで数える事ができないほど背中を支えて頂きました。センチャが今お店を営んでいけるのも、私やお店を支えていてくれる家族、斎藤さん、そしてセンチャファミリーの皆様のおかげでございます。

改めて、心から感謝申し上げます。


メープルピスタチオ


昨年、今年の振り返りのnoteを読み直しておりました。

昨年の振り返り2021年度の方向性2/2の中で、2021年度には「お店にいくたびに心と体が健康になってしまう。」というお店作りをしていきたいと書いていました。


「お店にいくたびに心と体が健康になってしまう。」お店作りを模索していく中、お店によく来てくださる方から頂いたグラノーラのプレゼントからヒントをいただき、プレゼントをくださった方を巻き込むかたちで有機食材をつかったグラノーラをお店に実装する事ができました。

3年目をむかえ、本当の意味で来てくださっている方と一緒にお店をつくるという貴重で贅沢な体験も頂戴し、2021年のお店の目標である「お店にいくたびに心と体が健康になってしまうお店作り」の一つのパーツとして、”体の健康”というお客様への提案を、有機食材を使ったグラノーラを通してお店に来てくださる方々と一緒に叶える事ができたと感じております。


グラノーラ導入にあたり協力してくださったみんな、改めて、ありがとうございます。


今年、2022年度からのセンチャの目標は『大切にしてほしい』という人が生まれながら持ち続けていく願いを叶え続けていくという事だと決めています。


まだまだ、認知度も低く、微力でありますが、今年も出来ることをできるだけ。謙虚に。生きているのに死なないように。取り組んでいこうと決めております。


これからも、Off-Grid Cafe Cenchalloresを、何卒よろしくお願い申し上げます。


何回も言いたい、I’m full of gratitude.




いつもありがとうございます。皆様の支え合っての活動でございます。いただきましたエールはちゃんと仕事や文学活動の肥やしとしてしっかり使わせていただきます。ほんとうにありがとうございます。たくさんエールをいただけるともっと良いものを作ることができます。