見出し画像

体がツライときのおススメ

医療系の仕事をしていると、どうしても他のお仕事をしている方よりも手を洗う機会が多くなる。
ケアの前後に手洗いをするのが常。
ただ、訪問の仕事になってからは、どの家にも手洗いがすぐにできる環境ではない場合もあるし、限られた時間でケアをしなければならないので隅々まで丁寧に洗うということが出来ないこともある。

私は、色々と受けやすい体質のようで、スピリチュアルな事を学んでいると、しっかり手洗いをしてブロックした方がいいと言われることが何度かあった。

「邪気」なんて信じない人もあるだろう。
邪気=悪い気の流れ。
見えないものは、見えないんだから信じないという人は、結構いると思う。

信じないと言いながらも私達は、神社で手水舎(ちょうずや)で手と口を浄めてからお参りする。
本当は、どこかでちゃんとわかっているのだろう。神聖な場所に行くには、私達は、あまりにも穢れていると。
不思議と、同じ神さまでも教会に入る前に手を洗うというのは聞いたことがない。
今更だけど不思議。
教会が凄くないわけじゃないけど、改めて日本の神社って、ちゃんとしてるなと思った。

……*……*……*

我が家の若い同居人は、呑んで帰ってくることが度々。邪気をゾロゾロ連れて帰ってきているらしい。呑んで帰って来てるからシャワーも浴びずに寝落ちすることも割と多い。
つまり、邪気と添い寝!こわっ。

私は、シャワーなり入浴なり、1日も欠かすことはなく、洗髪も毎日しないと鈍感な私でも気になる。
特に仕事の日は、病を持たれた方々が相手なので、気をつけている。

そんな私も職業柄、体質、加えて同居人が沢山の邪気を連れて帰ってくるので、どうやら1回の入浴では、清まらないらしい。今回の腰痛もそれに関係しているようだ。石鹸で洗うというよりとにかく水で清めるということが重要のようだ。

そういえば、以前の同居人は、鬱だったけど、髪を週に1回くらいしか洗わない人だったなぁ。髪の毛も手や口同様、浄めた方がいいようだ。

考えてみたら、病を患っている患者さん達こそ、毎日入浴できたらもっと楽になるのかもしれない。
週に1回くらいしか入れない人もいるし、カラダを拭くだけの人もいる。
病気だからお風呂に入れないということが悪循環になってしまっている。
せめて手浴や足浴をして差し上げることは、実は、かなり大切なことなのかもしれない。

数日前から久しぶりに腰痛があった。
カラダの大きな寝たきりのかたのケアをしたら、ぎっくり腰で動けなくなりそうでハラハラしながら仕事をしていた。

昨日、2回入浴した私の腰痛は、嘘のように治っていたことに今、気がついた。
入浴、侮れない。
奴(同居人)にも是非2回入ってもらわなきゃ(笑)

……*……*……*

清めるって入浴だけじゃなく、やはり、基本は、掃除、洗濯、換気も大切。
見えないモノの方が、大切なことが多いと改めて感じた日曜日。
最近、体がツライなぁと感じている人。
この時期だから熱中症もあるかもしれないけど、一度入浴を増やしてみたり、手洗いを丁寧にしたりするのもおススメ。
何のお役に立てたら嬉しいな。

よし、朝になったら、公園を散歩→掃除→シャワーを浴びよう!一旦、寝る。






ありがとうございます😭あなたがサポートしてくれた喜びを私もまたどなたかにお裾分けをさせて頂きます💕