見出し画像

ダニエル・スミス氏、アルバータ州選挙での電子投票集計装置の禁止を約束

元記事はこちらから/Click here to read the original article.

アルバータ州のダニエル・スミス首相は、アルバータ州の選挙で集計機を使用しないことを約束した。

スミス首相の支持基盤は、選挙の透明性を高めることを以前から求めており、集計機によって結果が改ざんされる可能性が高まると考え、投票集計プロセスにおける電子機器の使用を批判してきた。

州首相は26日、ボニービルで開かれた統一保守党の資金調達パーティーで演説し、州選挙から集計装置をなくすと約束した。

「州全体の投票集計装置の使用を廃止するつもりですか?」 と壇上で質問され、スミスは 「はい 」と答えた。

このやりとりのビデオがTrue Northによって閲覧されている。

UCPが僅差で勝利した2023年の州選挙で、集計機が広く使用されたことを受けての州首相の約束である。

アルバータ州選挙管理委員会の「どこでも投票サービス」の一環として、選挙人はどの投票所でも自分の選挙区の投票用紙を受け取ることができる。選挙人は紙の投票用紙に必要事項を記入し、それを集計機に入れる。集計係は票を数え、選挙当日に各選挙区の結果を用紙に印刷した。

選挙当日の夜、投票結果は数時間遅れとなった。選挙アルバータ州によると、この遅れは集計係が印刷した結果を手作業で入力するのに時間がかかったためだという。

「事前投票に使われた集計機はネットワークに接続されていなかったため、集計機からの電子データ転送は一切行っていない。その結果、集計結果の確認と入力は手作業となった。」

アルバータ州選挙管理委員会によると、集計装置は投票を行う上で不可欠なものであり、これがなければ、集計前に何十万もの投票用紙を選挙区ごとに分類する必要があるという。

カナダ選挙区では、連邦選挙では電子投票や集計ツールは一切使わず、鉛筆で印をつけた投票用紙を手作業で集計している。

選挙に先立ち、スミス氏はトゥルーノース誌の取材に対し、アルバータ州選挙管理局が集計機を用いて期日前投票を行うという計画に「自信がある」と語った。

「接戦になった場合のフォローアップとして手作業で集計する能力があるので、それで十分だと確信しています」と、スミス氏は4月の記者会見でトゥルーノースに語った。

「それは、民主主義において人々が期待していることだと思います。」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?