見出し画像

Windowsでディスクの使用量を調べる方法

時折ディスクの使用量を調査する必要に見舞われます。ある時、Windowsサーバの「ディスクの使用量調査」をする必要が生じ、ただ勝手にアプリを導入する事も出来ないので、別の対処を調査しました。

インターネットを調べると、UNIX系列のOSでは「DU」コマンドで出来、WindowsでもMicrosoftよりツールが提供されている事がわかりました。

使い方は、コマンドプロンプトを起動し調べたいフォルダに移動した後で、「du *」と実行するだけで、そのホルダーの情報を表示してくれます。

du.exeにパスが通っていないと、フルパスで記述する必要があります。

「-l [数字]」オプションを利用すると、今いるフォルダーの数字分だけ潜って、各フォルダーの容量を表示してくれます。

1つだけ潜ってもらって表示しています

インストールする必要もなく使いやすいコマンドなのですが、隠しファイルやシステムファイルなどはカウントできないようです。
この時は、Windowsサーバをつかいディスク共有をした際に、利用の多い方を見つけるの使いましたのでこれで間に合いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?