画像1

BBC News: Red Cross convoy comes under fire in Gaza

BBC
00:00 | 00:00
スクリプト及び訳・解説に保証はありませんので御了承下さい。m(_ _)m
*******************************
The International Committee of the Red Cross says a humanitarian convoy delivering life-saving medical supplies has come under fire in Gaza City. It said two of five trucks were damaged and a driver injured. But the convoy was able to deliver the supplies after changing its route. Earlier, the ICRC's president had warned that Israel's massive bombardment of Gaza was sowing the seeds of hardship for generations to come, as Imogen Foulkes reports.
*******************************
International Committee of the Red Cross:赤十字国際委員会。ICRC。
humanitarian:人道的な。
convoy:車列。車両集団。
life-saving:救命の。
medical supplies:医療物資。
come under fire:銃火を浴びる。非難される。
bombardment:爆撃。砲撃。
sow the seeds of:~の種をまく。~を植え付ける。
hardship:困難。苦痛。過酷な運命。
generations to come:来るべき世代。
*******************************
赤十字国際委員会によれば、命を救うための医療物資を運ぶ人道的車両の集団がガザ地区で砲火を浴びたとのことです。5台のトラックのうち2台が損害を受け、運転手1名が負傷したと伝えています。しかし、その車列は経路を変えて物資を運ぶことができました。それより先に赤十字国際委員会の総裁は、イスラエルの大規模なガザ地区への爆撃は次の世代に苦難の種を蒔くことになると警告していました。イモジェン・フォークスが報告します。
*******************************
The International Committee of the Red Crossで固有名詞。a humanitarian convoyは可算名詞で不定冠詞付き。come under fireはcome and a fireにしない。熟語。and a driver injuredはwasの省略(gapping)。ICRCはInternational Committee of the Red Crossのacronymと気付けばOK。had warnedはEarlierがあるので時制の差で過去完了。sowing the seeds ofは熟語で比喩的。hardshipがちょっと聴き難い。, as Imogen Foulkes reportsはasが接続詞なのでカンマで繋げる。
*******************************
聴き難い箇所もあるが、何とかイケる。
医療物資を運ぶトラックと分かってて狙うのかなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?