私のモータリゼーション⑩

1987年の話 飯山市戸狩のとん平スキー場でエンデューロの大会が開催される事になりました。エンデューロと言うのは市販のバイクで山の中のコースを時間内で何周走れるかの競走なのです。大会は初心者向けの2時間耐久レースとマニア向けの24時間耐久の2つ有り、私は2時耐久レースに参加する事になりました。どちらも2人ペアで出れるのですが私は1人で出る事になりました。後○さんは24時間に参加する事になりました。ゲスト選手はミッキーカーチスと根津甚八の二人でした。この人逹は24時間に出たみたいでした。土曜日の朝の9時頃から2時間耐久レースが始まりその後に24時間が始まる予定です。翌日の昼12時で24時間になりますね。私のレースが始まりました。私のバイクはホンダXL200Rで頑張りました。ヤマハのDT200の人とデッドヒートを繰り広げていました。私のは4サイクルでDTは2サイクルなので性能面ではDTの方が上ですがカーブの所では追い付くのですが直線の所では離されてしまいます、後30分位だった時にフロントのタイヤが草で滑り転倒してしまいました。やっちまったと思った時は遅かったです。左手で右肩をさわったら骨が少し飛び出ていました、右手を上に上げようとしましたが痛くて上がりません。骨が折れたと思いました。まだ乗れそうでしたから最後まで走って2位になりました。バカですねー☺
自分でバイクを軽トラに積んでやっとこ自宅に帰って来ました。右腕の骨折でしたからマニュアルでも運転できました。
今日の日は本家の長男の結婚式が有りまして私がバイクレースに出る為に代わりに奥さんに式に出てもらっていました。まだ帰ってきていませんでした。帰って来たら何を言われるかわかりません。恐いですね~恐いですね~ 案の定怒られました。仕事先の実家にも怒られました。次ぎの日病院に行ってその日に入院になりました。局部麻酔で手術をして一週間入院になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?