見出し画像

【暮らし】花のある暮らし

先日、フラワーアレンジメントに参加してきました。
小学校の時にクラブ活動で1回だけやったことが
あるけど、その記憶すら定かではありません。

でも、花はずっと好きです。
庭にも花があると嬉しいし、時々切り花を
購入してお部屋に飾るととても癒されます。

ちゃんとした教室で先生に習う
フラワーアレンジメントはとても楽しかったです。
続けてやりたいけど、1回にかかる費用が高い…!
3500円も出して習い事をしていられるご身分ではありません。

でも、必要な材料は100均で揃えられそうな
事に気づきました。
器、吸水スポンジ。
お花はスーパーでも売っています。
よし、このお花が枯れたらやってみようと
思い、吸水スポンジだけ100均で購入しました。

ダイソーで購入しました。

教室では吸水スポンジいっぱいに
花を生けたので、先生からは水の奪い合いになるから
乾き具合をみて水をあげて下さいとアドバイスを受けました。
水分は確認して足してみましたが、
お花がちゃんとささっていないものがあり
1週間もしないうちに枯れ始めるお花がちらほら。

予想より早い出番になりましたが、
枯れた花を省きながら、
新しくアレンジメントしてみることに!
ルールにとらわれず、好きなように生けました。
やっぱり楽しい!!

省いたお花を息子が生けたものが斬新で
なんだか素敵だったので写真におさめました。


枯れた花でアレンジ


再アレンジをしてみて思ったこと。
教室では器いっぱいにお花を生けたので
正面の裏側に生けられた花や
大きい主役の花の下でひっそり枯れてる花に
気づきませんでした。
自分には、こんなにたくさんのお花を
管理できないし、自分の目で見渡せる量のお花が
ちょうどいいなと感じました。

お片づけのセミナーに行ったときに
「自分が管理できない量の物を持たない」と
教えてもらったことがあり、
自分の管理能力を過信せずに、少ないものを
大事にして生活したいなと思う出来事でした。

本日もお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?