見出し画像

Sunoを超える?音楽生成AI『udio』

はじめに

2024年4月10日、音楽生成AIの「Udio」がパブリックベータ版として一般公開されました。公式Xでの投稿のいいね数は、すでに4000を超えいます!
「Suno」を超えたと話題の音楽生成AI『udio』を紹介していこうと思います。

▼「Suno」を詳しく知りたい方は以前「音楽自動生成サービス」についての記事をご確認ください。

「udio」とは

Udio AIはテキストから歌付きの曲を生成するAI。
「Suno AIの対抗馬」として注目を集めており、高品質な音楽生成が可能。

▼下記URLから利用ができる。

楽曲サンプル

楽曲のクオリティーは想像以上!正直AIかどうかも判別できないレベル。

特徴

サービスの特徴は下記の通り。
なお、歌付きの楽曲以外に、演奏のみのインストゥルメンタル楽曲も生成可能。

  • 音質が良い

  • ボーカルの生っぽさを表現可能

  • バックの演奏の音質も非常に良好

  • 1回の生成で33秒の音楽を2パターン作成可能

  • 日本語の歌詞にも対応し、J-POPなどの日本の音楽スタイルも指定可能

  • 現在はベータ版として、1ヶ月に1200曲まで無料で作曲可能

料金と商標利用について

現在Udioはβ期間中で無料で利用が可能。
楽曲は商用利用も可能。

登録方法や使い方

公式サイトにアクセスし、Google、Discord、Xのアカウントを使ってログインすることで利用が可能。

使い方に関しては、下記の記事や動画にまとまっていましたので、URL貼っておきます!

まとめ

登録すれば、無料で利用が可能ですし、商用利用も可能のようなので、興味がある方は一度「Udio」を利用してみてはいかがでしょうか。

自分は「Stable Audio」を利用していますが、「Suno」に乗り換えようと考えていたところ、「Udio」のニュースが飛び込んできたので、一旦、「Udio」を使って音楽制作をしていこうと思っています!

最後に

宣伝になりますが、
自身のYouTubeでは、AIを利用したコンテンツ制作をおこなっています。

音楽コンテンツをメインに制作をおこなっていますので、ぜひ遊びに来てください。

今回はここまで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?