見出し画像

僕がアニメの仕事をしたいと言い出した時、制作に関わりたいと何人も集まってきました

けど、殆の人が自分の作りたいものしか作らず、期限も守らず、クオリティーも向上せず

(作業したから、報酬下さい)

こういう感覚でした。

あらゆる作品や商品サービスも

①作り手がいて
②売り手がいて
③お客様がいて満足してもらう

この流れがあって始めてお金が生まれる
どれを外してもビジネスになりません

どれだけ仕事して、作業しても

✅お客様に届いて
✅満足してもらえる

ここがない限り、アルバイトではない限り基本報酬は発生しません。

仲間とビジネスするって難しいですよね😅

困っていましたが
一人だけ、後輩くんがどれだけ厳しい課題を出しても僕に付いてきてくれました✨

彼が何日もかけて作ってきたアニメーションを、何度もボツにしました。
クリエイターの方は営業マンの感覚と時折ズレがありますので、お客様が求めている内容を汲み取れず

トンチンカンなアニメーションになってしまう事があります。
どれだけクオリティーが高くても、お客様に届かなければ意味がありません。

彼の思いを信じてあげようと、お客様にそのままお見せしても
やはり反応が良くない事が続きました。

その度に、僕がほぼ作り直して納品という事も何度もありました💦

プライドも傷ついたでしょうし
正直かなりキツかったと思います。
何度も関係もピリピリしました💨

それでも彼は僕の元を去らずについてきてくれました。

立ち上げから約1年

今は様々な企業、医療関連、観光、大学からビジネス活用アニメーション制作のご相談が頂けるようになりました。

苦しかったけどここまで来れたのは彼のお陰だな😌感謝

この土日に彼の為に
制作がしやすいような、ディレクションシートを作成しました。

制作の、作業工程がかなり短縮できて
手直しや修正が大幅に減らせそうです。

制作の依頼が2人でさばけなくなってきたので、次のステップに進めそうです。

感謝感謝です✨

【ビジネスアニメーションPV】
https://youtu.be/tfGNkBgN5l4

褒められて伸びるタイプです(*'ω'*)ここは遠回しにせず、ストレートに申し上げます。 きっともっと良いもの作りますので、サポートお願いします♪