見出し画像

バンドマンがANAの飛行機を選んだ理由

noteを使って飛行機の移動についての記事をまとめました。

ユウレカのライブで沖縄の那覇へ。機材を持って飛行機に乗るのは8年ぶりで、ドキドキしました。

この記事では、航空会社の選び方や楽器を預ける際の注意点、また不安を解消するためのポイントをご紹介します。

初めて飛行機に乗る人や、久しぶりの飛行機利用に不安があるバンドマンにとって、役立つと嬉しいです。ぜひ参考にしてみてください。


航空会社の選び方


僕はANAを選びました。

理由は3つ。

  1. 預ける荷物の個数制限がない

  2. 荷物の重量制限は、同乗者で合算できる

  3. 便の数が多く、時間の調整がしやすい

バンドマンは常に金欠なので、移動費はおさえたい。格安航空会社を選びたくなる。それは僕も同じでしたが、なぜANAを選んだのか..

※格安航空会社が悪いわけではありません。あくまで、僕がANAを選んだ理由をまとめました。

1.預ける荷物の個数制限がない


「え、格安航空会社でも20キロまで預けられるの?」と驚きました。

改めて調べてみると、格安航空会社でも重量制限は他社と同じくらい。

楽器も大きさの制限も満たせば無料で預けられるようです。

ただし、格安航空は重量制限だけでなく、個数制限があります。1人1個まで。超える場合は、追加料金が必要。

ANAなら重量制限(20キロ)を満たせば、個数制限はありません。

僕が預けた荷物は2点。合計20キロです。

1.ベース(ケース込み):8キロ
2.スーツケース(着替え+エフェクターボード):12キロ

2.荷物の重量制限は、同乗者で合算できる


バンドで移動する場合、これが効果を発揮します。

機材が少ないメンバーがいれば、余った分を他の人が使えます。

例えば、荷物が30キロのメンバーがいたとします。

もう1人のメンバーが20キロのうち、10キロしか預けていないのなら、残りの10キロをもらえます。

よって、追加料金を払わずに預けられます。

3.便の数が多く、時間の調整がしやすい


調べてもらえばわかりますが、圧倒的に便の数がちがいます。格安航空会社は、1日3便しかないことも。

せっかく遠いところに行ったのに、飛行機のために観光もできない..となるのはもったいないと思います。

便が多いと、安い時間帯が選びやすくなるのもポイント。

楽器を預けるとどうなるの?


一番気になるのは、預けた楽器がどうなるか。今回は2種類の預け方をためしてみました。

  1. 普通の荷物として預ける

  2. 楽器として預ける

1.普通の荷物として預ける


この方法はオススメしません
キャリーケースと同じように重さを量ったら運ばれていきました。

受付の方に確認しましたが、他の荷物と同じ扱いを受けるそうです。楽器を購入したときについてくる、ペラペラのソフトケースだと本体を守りきれないと思います。

今回、僕のベースが無事だったのは、MONOのケースを使っていたからだと思います。説明がいらないくらい有名な最強のケースですよね。

これをつかっても注意することがあるのですが、脱線しちゃうのでまたの機会に。コメントで質問くれたら回答するかも。

2.楽器として預ける


受付で「楽器を預けたいです」と言うだけ。
高額なケースを買わなくても大丈夫です。無料で専用ケースを用意してくれます。

このケースはプラスチックの段ボールのように見えました。荷物を載せられても、しっかりガードしてくれそうです。

緩衝材も入っていましたが、少なく感じたので、ソフトケースだと厳しいかも。

セミハードケースに入れれば問題ないと思います。

MONOより安いセミハードケースはたくさんあります。これでも十分。

楽器の受け取り方


普通の荷物として預けた場合と、楽器として預けた場合では、行き先の空港での受け取り方が異なります。

普通の荷物として預けた場合、キャリーケースと同じベルトコンベアで流れてきます。

楽器として預けた場合は専用の受付で渡してもらいます。

近くに係員の方がいるので、声をかけてみてください。

さいごに


この記事では、バンドマンが飛行機で移動した体験をもとに、航空会社の選び方と楽器の預け方をまとめました。

すこしでも、役に立てばスキを押してもらえると嬉しいです。記事を書くモチベーションになります。

※この記事はアフィリエイトプログラムを使用して商品を紹介しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?