見出し画像

にじゅうじかんめ こくご、さんすう(小学一年生)


国語ラスト!

今回も作文の単元 かんさつしたことをかく


どんぐりのイラストと、それを観察してのコメントが添えてあります。

観察カードに空欄があるので、適切な内容を当てはめようという問題。

書いてあるコメントを抜き取って埋めていけばOK!

ということで、無事に100点でフィニッシュでした!


全体的な総括はまた改めてすることにしますが、

このレベルの国語はまだ余裕のようです。ちょっと安心しました。笑




続いては多少不安のある算数。

単元は かたち


ついにきたな……


ほんとに図形問題が大の苦手なんです。。

この周回で克服したい分野ナンバーワンです…


その問題は、図形を見て、該当するイラストを選ぶというもの。

例えば立方体のイラストを見て、サイコロを選ぶとか、直方体を見てクッキー缶を選ぶとかね。


え、

難易度高くね???


すでに苦手を克服できる気がしないんですが……


その証拠に、

結構悩んだよ??


得意とまでいかなくていいから、
せめて苦手意識は払拭したいです……

なんとかここから挽回できますように…


なんとなく暗雲立ち込めてきたところで、今回の単元は終了。

次回、その次は算数だけの更新になります。


がんばるね……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?