見出し画像

スタートアップ起業家になる為には

スタートアップ起業家になる為には、VC(機関投資家)またはスタートアップ界隈のエンジェルから資金調達をすればなれます。

ちなみに「スタートアップとは」でググると以下の様な感じで定義されています。

スタートアップとは、短期間で、イノベーションや新たなビジネスモデルの構築、新たな市場の開拓を目指す動き、または概念です。 法人(会社)そのものを指すものではなく、「起業」や「新規事業の立ち上げ」という解釈が一般的です

もちろん広義の意味では正しいのですが私が5年業界にいる肌感覚では基本スタートアップはやっぱり資金調達してEXIT(上場 or 売却)するのが目的です。

ただ、めちゃめちゃ熱い気持ちの人ばっかりしか集まってないので上場がゴール?売却がゴール?視座が低すぎるぜ!って言うのが起業家目線です。

よくスタートアップとベンチャーの違いって何なの?っていう話になるんですが、大きく違うのは上場できるぐらいのスケール感で事業選定をしている点だと思います。

スタートアップにおいて事業選定が一番重要で成長市場もしくはこれから成長する市場にコミットする必要があります。
つまりスケールしそう感やイノベーションが起きそう感が重要です。

ベンチャー企業だったら別に市場など見ずにとりあえずラーメン屋でも既存のリプレースモデルで儲ければいいのではないでしょうか。
(ラーメン屋を馬鹿にしてるわけではありません。)

日本のスタートアップは村社会なので、資金調達する事で注目度が上がり村の仲間入りする事ができます。
村に入ると自然と入ってくる情報や付き合う人間がガラっと変わります。

今回は「スタートアップ起業家になる為には」という主題でざっくばらんに書きましたが、まだプロダクトがないけどやりたいビジネスがありスタートアップの仲間入りがしたいのであればシード投資家やカンファレンスに参加してピッチしてみてはいかがでしょうか。

既にプロダクトがありプロダクトマーケットフィット(PMF)が見えているのであれば、より有利に資金調達ができることでしょう。
いつか、調達するにあたっての資本政策についても書けたらと思います。

ちゃーりー。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?