見出し画像

たまには手縫いでものづくり


今回は、近頃の手作り活動について。

先日、着物の下に
自分で作った
・半襦袢
・ステテコ
・裾除け
を着用してお出かけしました。

普通に、良かったかなあ。
そうなると、量産したくなります。
着用するなら
絹の長襦袢を着るまでもないような、
普段着に限りますが…。

最近の私は、
手作りしたいものが
やたら和テイスト小物に偏っています。
40年くらい和小物を避けて生きて来た私にとっては、かなりの大変化です。
まあ、単純に
必要になってきたからかなあ。


最近パターンが出来上がったのは、
足袋です。

3サイズグレーディングまでできた!


足袋のパターンは、
オンラインで色々手に入りますが
1つ購入して、手持ちの足袋と見比べながら
自分なりに手直ししました。

シーチングで仮縫いもしました。
けど、ほんとにちゃんと出来てるのかは不明…。
こはぜ付けて履いてみないとわかりません。


カーブが多い



それと近頃、夜寝る前に
はぎれを組み合わせて
小さい巾着袋を作るのがやたら楽しくて!
それが、手縫いでちくちく縫うのです。
なんやかんやで
裏地は、裾除けを作ったときに余った
キュプラ(ベンベルグ)が良い仕事してる気がします。

つるつるキュプラ


以前の私でしたら
こういう、小さい巾着袋って
いつ使うものなの?って疑問でしたが
いや、あったら便利やな…ってシーンが多々ありましたので
無駄じゃないかなと思い、やたら縫っています。
たとえば、浴衣で近所のお祭りに行く時など
ちょっとお金を入れて帯の間に挟んだり。


着物を着て出掛けるとなると、
持ち歩く小物も出来れば和テイストにしたい…
荷物を極力減らしたいから、
でっかいポーチは困る…
そのような時にきっと重宝するんだなと、
家族のぶんまで縫っております。
大きさも、色々です。

ある程度仕上がったら、画像投稿しよかな。
と、思っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?