マガジンのカバー画像

中学受験

62
フランス帰国子女の息子の中学受験記録
運営しているクリエイター

#志望校

第一志望校の過去問と塾の個人面談

第一志望校は息子の偏差値からいうとチャレンジ校です。神奈川県にある大学付属で、帰国枠を使…

それいゆ
2年前
11

写真はどうしよう?

願書に貼る証明写真はどうしよう。やっぱり写真館で?何を着て? 『二月の勝者』を見ると当然…

それいゆ
2年前
9

学校の調査書

息子が学校から、調査書依頼書をもらってきました。なんでも息子の小学校では、中学受験する生…

それいゆ
2年前
12

本質と違うかもしれないけど気になる学校のポイント

志望校選びをしていて、もちろん重視しているのは、教育内容や進学実績なのですが、くだらない…

それいゆ
2年前
13

同じような学校が二校ある

県内では最も偏差値が良いとされる中高一貫校が、2校あります。どちらも公立で、偏差値や進学…

それいゆ
2年前
12

小学6年、夏の塾との面談

夏期講習中に、塾の先生と親の面談があるそうで、今日はそれに行ってきました。 今まではオン…

それいゆ
2年前
9

夏期講習1日目に先生から電話があった

息子は、夏はオンラインではなく通塾することにしました。それも結局、少し他に比べると高めだけど家から行きやすいところに決めました。オンライン塾と同じ塾です。 初日、どうだったかな。暑い中歩いて行ったけど塾の中はちゃんと涼しいのかな。ちゃんと勉強についていけたのかな。などと心配しながら待っていると、帰ってきた息子は帰宅中に見た黒い鳩の話を真っ先に聞かせてくれました。塾の感想じゃないんかーい。 と、塾の先生から電話が。息子がちゃんと勉強してましたよ~という内容から始まって、今度

同志社香里中高(オンライン説明会)

5年生のときはどんな学校があるのか全然知らず、とにかく色々な学校を調べてはオンライン説明…

それいゆ
3年前
14