見出し画像

JETSTREAM

おそらくこの個体は、もう10数年使用しています。
替え芯はどれくらい入れ替えただろう。

4色+シャーペンのJETSTREAMです。

指の部分が滑り止めにゴム製ですが、このゴムが加水分解が進んできました。
ちょっとベタベタし始めていましたが、普段から触ることで劣化は遅かったと思うのですが、やはり10数年の年月には勝てないもよう。

ボロボロと割れて来ました。


▲拡大してますが、わかりますでしょうか?

ゴムが割れて剥がれて来たことで、金属だかプラの部分の凸が指に当たるようになりました。
それほど長文を書くことは少ないですが、それでも指は痛くなります。

ここのゴムだけ販売していないか探してみましたが、なかなか見当たりません。

昭和の時代であれば、ここにセロハンテープでも貼ったり、あるいわ指の方に絆創膏を貼って使うのでしょうが、令和の今は…。

SDGsの取り組みとかの名の下に、メーカーさんがパーツの販売もしてくれないだろうか?
10数年替え芯のみで売り上げに貢献しないユーザーで申し訳ないですが、さらに面倒をみてくれないだろうか。

この先30年くらい使うつもりで、この部分がメタルの物に買い替えるという選択肢もあります。

でも、これの指の当たりってどんなだろう。
店先で少し触ったくらいでは分かりませんよね。

長期的に使ってみて、初めて良し悪しが判断できると思うのですが…。

なかなか長期利用のレビューって無いものです。

長期かどうかは分かりませんが、ちょっとしたレビューを発見。

先っちょだけサードパーティ製で出ているようです。
同じような悩みを持っている方が、結構いらっしゃる感じですね。

楽天さんとかでも販売しているようです。

これが一番環境に優しく、物を大切に使うことになると思うのですが、本体よりも高い…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?