見出し画像

バッテリーの劣化

もうバッテリーのDesign Capacityが67.1%までヘタって来ているiPhone5sが、いよいよ寿命が近い感じです。

Design capacity(設計容量):新品時のパッテリー容量。
Full Charge Capacity(フル充電容量):バッテリの現在の容量。


外観としても、液晶パネルが浮いてきた感じになって来ました。
SIMなしで、自宅でWi-Fi回線でradikoはじめ音声コンテンツを聴くのに使っています。
防水ケースに入れて、お風呂に持ち込む事も多いです。

若干力のある(Apple A8 64bitプロセッサ)iPod touch6に、役割を完全移行しても良いのですが、これもバッテリーが怪しい。

余談ですが、デザイン的に最近の物はカメラレンズが凸っと出っ張っているは、なんとかならないのでしょうか。本体の厚さを抑えても、これがあるためデザイン的にイマイチな感じがしています。(あくまで個人の意見です)

コンパクト写真機も、レンズが迫り出さない物が好きです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?