見出し画像

趣味「紅茶」-CHAI 02-

 茶オッ!!今回は、毎週日曜日の15時より、音声SNSことclubhouseを活用した配信「ただ、チャイを作る部屋」にて、先日作ったチャイの紹介です。

作製日は、2022年9月18日(日)です。

▷テーマ「ミックススパイス」

 以前「-CHAI 01-」にてご案内した通り、いろいろなテーマで、王道スパイスから変わり種までチャイ作りを試してきたのですが、今回から改めてスパイス研究の観点から、当面は「世界のミックススパイス」をテーマにして取り組んでいくことにしました。

 ミックススパイスというと、なんだっけ〜?ってなりつつも、大体の方はひとつふたつくらいは、すぐに思い浮かぶとは思いますが、調べてみると結構あるもんで、聞いたことあるものから初耳学なものまで、多種多様にあるのですが、共通しているのは、その「お国柄をよく表している」と自分は感じています。

【世界のミックススパイス】
・イギリス:ピクリング
・中東:ハバラット
・中東:サグ
・日本:七味唐辛子
・中国:五香粉
・エチオピア:ベルベレ
・インド:チャットマサラ
・インド:パンチフォロン
・インドネシア: サンバルバジャック
・アメリカ:ケイジャン
etc...

 参考にちょっと上げるだけでもこんな感じ!!きっと国の数だけあるんですかね〜

 聞いたことあるものから、何それ?ってのがあるでしょ?ってことなんですが、それらをひとつずつ紐解きながら、そのミックススパイスなり、それに含まれているシングルスパイスをチョイスしたりして、チャイを作ろうという試みなわけです。
 そしてその第一弾は、過去に「七味唐辛子」でミックススパイスを使ったチャイを作った経験があったので、日本のお隣の国、中国のミックススパイスで作っていくことにしました。

▷中国:五香粉

 さて、中国のミックススパイスといえば、メジャーなのが「五香粉」ですよね。
スパイスによくある、「好き嫌いが分かれちゃう」ものの代表格かな?
まあ、中華料理が手軽に食べれる日本ならではの食事情もあって、ポピュラーなミックススパイスである事と、そして配合スパイスのひとつに「八角」や「肉桂」がよく使われている事で、ハッキリとわかれてしまうのかな?と思います。

 そして五香粉というと、当然料理をイメージすると思いますが、まずは配合を確認してみて、チャイ作りに使えるスパイスを見つけ出していきました。

【五香粉の配合スパイス】
・サンショウ
・カルダモン
・フェンネルの種
・カンゾウの根
・カシア
・ドライジンジャー
・クローブ
・八角
※他にもお店やご家庭により配合スパイスは変わります。

 分解してみると大体以上の内容で、そこから「5つ」をブレンドしてることが多いと思いますが、ここからピックアップすれば中華風チャイが出来ちゃうYOってことでチャレンジしました。

中華風?チャイ

 使用したのは、クローブ、八角、カルダモン(これはホールではなくパウダーやったので、画像には載ってません)を使って、中華風チャイ?ってことで作りました。

▷「中華風チャイ」の作り方

 せっかくなので、簡単なレシピと作り方の流れを載せておきます。
ご興味があれば、チャレンジしてみてくだチャイ!

【レシピ:2人前】
※お好みで微調整どーぞ
・紅茶(ディンブラ):6g
・水:220cc
・牛乳:190cc
・砂糖:12g
・八角(ホール):半かけ
・クローブ(ホール):4粒
・カルダモン(パウダー):少々

【手順】
※火加減など理由はまた改めて説明します。
※茶殻処理を考慮して「お茶パック」を使用してもOK

水からスパイスを入れて中火で1分
一旦火を止めて、茶葉を入れて3分
中火でゆっくり温度を上げる
※砂糖入れる人はこのタイミング
お好みにより、ブクブクの回数は
変えてください
お気に入りのカップに注ぐ
※ちょっと泡立ててみました!


 ちなみに、使用する茶葉やスパイスにより、毎回水や牛乳の量を微妙に変えてます。
ですので、このレシピを参考に、皆さんのお好みのところを見つけてもらえるキッカケになったら幸いです♪

 またどこかのタイミングで、いちばん基本になる「プレーンチャイ」の作り方も記事に出来たらと思っていますので、その時もどうぞ読んでやってくだチャイ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?