見出し画像

すごい節税情報までギチギチに詰まった『史上最高に簡単すぎる青色申告の入力テクニック』を見つけたわ



じつはわたくし、

2016年ごろからかな、主婦の片手間に小さな小さな自営業をやっておりますので毎年毎年青色申告なるものをやっております。

note界隈を見ていると、サラリーマンの本業の他にネットビジネスやってる方とか、もしくはそもそもヘアサロン経営などの小さなお店の経営者さん、多いですよね。

そこまででなくても。

たとえば。

2021年にサラリーマンの本業の他に

note販売や、Kindle販売、アフィエイト、ネット販売、メルカリ、などなどで、

何かを売った額…年間20万円を超えてませんか?

そのまま放って置くと、全く悪気がなくても、脱税になっちゃう、可能性…じつは、あります!

しかも『5年後』くらいに、税金に利子がガッツリ付いてから…おもむろに税務署からお尋ねが来る可能性が大きいそうなのです!

しかも『申告してなかった→バレた』場合は領収書なんか残ってませんから99万円で仕入れたモノを100万円で売って、実際は1万円しか利益出てなくても5年前のその領収書…見つからないんじゃないかしら?

つまりごくごくざっくり言うと、上記の場合、本来は100-99=利益1万円の例えば2割だけ、つまり2000円税金納めればOKだったのに、領収書が無いからって事で経費を引く前の売れた額の全額100万円全部の2割の20万円×5年分の延滞税=?!?!円!!とか払わなきゃならんくなったりするんですよね。

ひえええええ


でも。

ちゃーんと領収書を残しておいてそれを青色申告ソフトに入力すれば、課税額を大幅に縮小したり、それどころかいろいろな正当な経費を計上して、時には青色申告のおかげで本業の方のサラリーマンの税金とか社会保険料まで安くできる可能性すらあるのです。

なにそれ、青色申告、節約の味方か!!!!


なにより、怯えて生きなくて済む。

ただ…。

青色申告…シロウトには難しすぎるッ!!!

わたくしも地域の税務署の青色申告帳簿作りセミナーに10日間ほど行ってあまりの難解さに滝汗が出たことがあります。

わたくしだってね、個人事業主をはじめる前も、住宅ローン控除とか、医療費控除とか、その程度の確定申告ならやった事があるんですよ?ホーホホホホ!!!アレくらいなら本屋のムック読んでその通りやればほぼ誰でもなんとかイケます。

ただ…ちょっとした確定申告ならコンビニのムック本読めば理解できた賢い主婦なワタクシでも、青色申告の帳簿の入力は…ワケ、ワカメや…!

いや、青色申告の会計ソフトを使っても、ワケ、ワカメなんです…!

マジで!

ところが

税理士を雇わんでも、会計の知識が無くても、完全に合法でめっちゃ簡単に青色申告ソフトで入力できるあるレアなハックがあるんです。


この方法、昔っから、ごくごく通な税理士とか公認会計士が、自分自身の小さな事務所の申告とか、または、親しい個人事業主の友人に教えたりしてるやり方を応用したものだそうだけれども、ほぼほぼどういう青色申告の解説書にも載ってない手法なの。

厳密には公認会計士さんが書いた『この方式に極めて近い方法の解説本』をわたくしリアルの本で、一冊だけ、知ってます。

青色申告はじめた数年前…死にそうになりながら青色申告の解説書を探してアマゾンやら東京の大きな本屋をさ迷い歩き…ついにその本を見つけて

『オーッ!!革命だ!!

と驚愕してそれを読み込んで、それに基づいてわたくしずーっと何年もそれ一冊で青色申告の帳簿作りしてたんです。

これ、マジですごいハック。

『こんなに便利な方法、しかもごく一部の自営業者さんは昔から伝わってるらしいとも聞くハック、ネット上にも、書籍でもほぼこれしか見つからなくて、どうして誰も紹介しないのかしら????』って不思議でなりませんが…

よく考えると…まぁ、そうだよね。

だって、これ、広めたら、今まで年間何万とか何十万払って税理士を雇ってた小さなフリーランスさんがみーんなひとりで会計ソフトで青色申告しかねないもの。。。公認会計士さん、路頭に迷うよね。

でもね、わたくしが昔みつけたその本のハックは、今回紹介する『会計ソフトを使いながら簡便な入力をするハック』ではなく、会計ソフトすら使わないより特殊なハックだったの。

ソフトを使わないのは、『ソフトが要らない』ことでソフトの代金すらかからなくしようという狙いかな?それとも、ガッツリ会計知識がある人にはソフトを使わない方法の方がよりわかりやすいのかな?

ただ、その本のソフトを使わないハックだと、あまりに簡便を狙い過ぎて特殊なために根本が解ってないわたくしには却って難しすぎて訳がわからなくなってしまう事が結構あったのね。

しかもわからない時にググってもソフト前提の回答しか見つからないからむしろ混乱。

で、その本にも『利益が大きくなってきたらこの特殊なやり方よりも青色申告ソフトを使おうね!』って書いてあるんでソフトに移行したいなとも思っても、肝心の、会計ソフトにそのハックを応用するにはどこにどう入力すればいいかがわたくしのような会計知識ゼロの人には全くわからなかった。。

そんな時に…

見つけたんです!これを!!!!↓

『個人事業主(フリーランス)の節税対策と無駄な費用をかけない青色申告の方法を徹底解説!』by しちゃうおじさん




えーとあとの方に目次を転記しておきますが、この『しちゃうおじさん🐤の『青色申告』記事にはさっきからわたくしが話している【青色申告ソフトでの帳簿入力を超簡単にするハック】と【完全に合法なこれ以上ないくらい丁寧な節税ハック】のふたつが両方ともメチャクチャ濃厚に効率的に網羅されています。

それはそれはもう変態くさいほどのハックの嵐。

個人的には今まで読んだどんな青色申告本より節税本より詳しいと摩詠子は思ったわ。。。。


ちなみにしちゃうおじさん的にはこのPART1【節税のコツ】の方がメインのつもりなんでしょうけど、いやこれこの有料記事のキモはきっと8割これなんでしょうけど!

でも、いまこれ読んでる人って、もう年も明けちゃったのに、はじめてやろうとしている青色申告ソフトがワケわかんなくて挫折しそうになってたり、例年の青色申告はじめるのが嫌で嫌で2月の今になって重い腰を上げ始めた、

そんなへなちょこなダメ人間系のヒト達でしょ???

わたくしもそうよ!!!!

だからね節税パートの方は今年の申告終わってから来年の申告に向けてゆっくり読めばいいわ。去年の分に関しては過去にさかのぼって『iDeCo』掛けるわけにもいかんしね。

でも、そっちの節税のハックの部分は全部読まなかったとしても元は取れるわ。

この、しちゃうおじさんの記事にはね、さっきから私がおすすめしてる

例のハックを『マネーフォワード』って有名な青色申告ソフトを使ってやる方法を膨大なスクショで手取り足取り具体的に1から解説してあるのよ!!!


しかもその『マネーフォワード』を毎年年額0-980円で使えるやり方とかも丁寧に記載したうえでね!『マネーフォワード』いうたらnoteでもちょうど2022/2/8にセミナーで使われていたソフトよ。

で、これ↓しちゃうおじさんの青色申告記事のもくじね↓ザッと流し読みしてみて

目次
(1) こんなに違う!年間収入600万円のモデルケースで納めるべき金額を比較してみる
① 節税対策を一切していない都内在住の年収600万円30歳独身サラリーマン
② 節税術を駆使した都内在住の年間配達報酬600万円30歳独身Uber Eats配達員
【PART1:節税の方法】
(2) 事業収入-必要経費-所得控除=課税所得
(3) 必要経費
(4) 所得控除
① 青色申告特別控除
② 人的控除:基礎控除
③ 社会保険料控除:国民年金保険料
④ 社会保険料控除:国民健康保険料(税)
⑤ 小規模企業共済等掛金控除:個人型確定拠出年金(iDeCo)
⑥ 小規模企業共済等掛金控除:小規模企業共済
⑦ 医療費控除
⑧ 生命保険料控除
(5) 税額控除
① 寄付金控除:ふるさと納税
(6) 経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)
(7)「節税の方法」まとめ         
【PART2:税金と計算方法】
(8) 個人事業主の税金・保険料
① 所得税
② 住民税
③ 国民健康保険料(税)
④ 国民年金保険料
⑤ 個人事業税
⑥ 消費税
【PART3:青色申告の方法】
(9) 税理士さんも会計事務所も不要!年間0円or 980円で青色申告をおこなう方法
(10) コラム1 : 税務調査も怖くない「売上」と「経費」のポイント
(11) コラム2 : 節税目的で法人化?法人成りの最大のメリット・デメリット

個人事業主(フリーランス)の節税対策と無駄な費用をかけない青色申告の方法を徹底解説!
しちゃうおじさん🐤青色申告ぅぅ

もしかしたら『えーnote有料記事にしてはちょっと高いかな~』って思う人もいると思うけど、買ったら

すいませんでした…これはちょっと安すぎるわ…って思うと思うよ。

多くのフリーランスなりたての人は、きっと数十万円単位で節税できるんじゃないかなぁ。

とくに
①青色申告を挑戦しようと思いつつまだ今年もビビってる方
②数回青色申告自分でやってみたが不安な上に仕訳で悩みまくりの人
はもちろん

③儲かり過ぎた、節税したい、法人になろうかな
みたいな人も買う価値あると思うよ

ただ…この、しちゃうおじさんの記事には…たった一つだけ欠点があるの…


もくじ読んで…何が欠点か…解る人は…解ったかな?

それは…

それは…

内 容 が 濃 厚 す ぎ る ん だ わ …

ええっとね。

幼稚園児みたいなイラストのカワイイおっさんから繰り出される 6 万 字 近く続く整然と論理だった濃厚な論理展開の文章

に打ちのめされそうになるんですわぃ…

6万字やで、6万字。しかも無駄な繰り返しなど一切ない、整然とした6万字じゃあ…

これな、ふつうの節税本5冊分くらいの内容を6万字に圧縮してあるのですよ。

この『しちゃうおじさん🐤』、

ぜったいにこんな↑カワイイ丸顔じゃない気がするな…年齢も40代なかばくらいって書いてあるし、凄ッごい眼光鋭い…眼鏡かけた…細面の痩せた…↓

つまり・・・

その・・・・

きっとこーゆー雰囲気の人じゃないかしら。。。

(しちゃうおじさん、ごめんなさいっ)

という訳でね、

そういう意味でも、2月の今からやっとこさ青色申告やろうかなんていう、わたくしレベルのへなちょこフリーランス達、個人事業主達はね、

無理しないで

まずはこの(9)と(10)だけ読めばいいわ…

それで十分、元も取れるし、かなりおなか一杯よ…

【PART3:青色申告の方法】
(9) 税理士さんも会計事務所も不要!年間0円or 980円で青色申告をおこなう方法
(10) コラム1 : 税務調査も怖くない「売上」と「経費」のポイント

個人事業主(フリーランス)の節税対策と無駄な費用をかけない青色申告の方法を徹底解説!しちゃうおじさん🐤青色申告ぅぅ


つうか、

この(9)と(10)だけですでに2万500文字+膨大な量のスクショ画像

を使った恐ろしくわかりやすい説明よ…

これだけで販売価格どころでない価値があるわ!

いいこと?超・理路整然としているから一瞬解らなくてもちょっとさかのぼってもう一回その通りにやれば全部できる。

内容がそもそも難解極まるテーマだからさすがに戸惑うこともあるだろうけど、本屋に置いてある『解りやすい!』って表紙に書いてある主婦向け確定申告ムックよりも解りやすいくらいの文章と画像よ。

(法律上資格者以外は法律相談を受けてはならないものなので「個別の回答は受け付けません」とは書いてあるけど)万一解りづらい所があれば、その質問がある程度意味のある的を得ているなら、この『しちゃうおじさん🐤』さんのキャラから考えて『わかったわかった解りましたもういいです!!』って言いたくなるぐらいの理路整然とした解説を後日記事に追加してくれる可能性が大ね。

それにしても、それにしても、本っっ当にこの青色申告ソフト入力ハック…メチャクチャ役に立った!!

私が巡り合った青色申告本&青色申告記事の中でマジ史上最高よ!!!



ありがとうございます!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?