見出し画像

ハワイ島を知るならツアーに参加すべき 前編🌺 Webライターの気まま旅行④

ハワイ島2日目。

今日は朝からツアーに参加する。


ハワイ島は広いから、主要スポットはツアーを活用して、足りない場所は自分で行くといいよ

と、ハワイの達人からアドバイスをいただき、ツアー参加を決めた。


ギリギリにすべての旅程を決めちゃったから
予定してた星空観察まで入った1日ツアーが満員に。

ちょっとだけツアー時間が短縮された、夕方までのツアーに参加することにした。


朝からホテルに大きなバンがお迎えにきた🚐

中から出てきたのはきれいなお姉さん。

この人がこんな大きな車を運転するなんて…
私も次の運転では大きな車を運転できたらいいな✨


ハワイツアーの一部になってるみたい

私たち以外の参加者は空港で集合。

なぜなら、みんな今日の朝にハワイ島に着いて、すぐツアーに参加するから。

荷物もほとんど持たずにハワイ島に移動して、メインどころを見たら、そのまま飛行機でオアフ島に帰って行くんだって。

ハワイ島は車がないと移動が大変だから
いいとこ取りできるツアーが人気なんだろうな。


私たちを含めて参加者は13人。
さて、それではツアースタート。

キラウエアは火山の上にできた火山🌋

最初の目的地はキラウエア火山。

ハワイ島には死火山、活火山を合わせて5個の火山があるらしい。

  1. マウナケア (死火山)

  2. マウナロア (活火山)

  3. キラウエア (活火山)

  4. コハラ (死火山)

  5. フアラーライ (活火山)

ハワイ島の50-60%はマウナロアの上にあるらしい。

そしてこれから行く、キラウエア火山もマウナロアの上にある。

火山の上に火山て…

すごい世界だ。


ヒロの空港からキラウエア火山までは車で40分くらい。

のんびりしてたら景色がいつのまにかジャングルになり

そして恐竜が出そうなクレーターが広がってきた。


到着。

昨日から噴火したんだって🌋ラッキーすぎる

キラウエア火山の火口にはたくさんの人が。

それもそのはず…

キラウエア火山、昨日噴火したんだって。

前回の噴火は3ヶ月前くらい。

普段なら、普通の火口が見れるだけだけど
噴火した今日は、マグマが噴き出てる様子が見えた。

漫画の世界みたいだ…

よく見るとボコボコマグマが噴き出てて、湯気が溢れてる。

ハワイ島では活火山の噴火が定期的に起きていて、
3ヶ月前に起きた噴火や数年前に起きた噴火などさまざま。

しかもマグマだまりからマグマトンネルを経て、いろんな場所にマグマが流れ込んでるからどこで噴火するかは分からないらしい。

昔、住宅街から噴火したこともあるんだって。
マグマは流れる速度が遅いから、みんなすぐに逃げられるらしい。

マグマによって家が壊れるって、どんな感じなのか…🌋

そんな貴重な噴火をたまたま見れたなんて、すごくラッキーだ。


温泉は沸かない島♨️

少し離れた場所には、蒸気が噴き出す場所もあった。

温泉みたいな、サウナみたいな、
あったかい水が蒸気になって私たちを潤す。


ハワイ島、こんなに火山あるなら、日本みたいに温泉沸かないの?って思うけど

地質の問題で水がたまらないらしい。


ハワイ島って、実はちょっとずつ面積が大きくなってる。

なぜなら火山が噴火して流れ出した溶岩が、海にたどり着いて冷え固まったら、そこに土地ができるから。
これをオーシャンエントリーって言うんだって。

ハワイ島の土地のほとんどは、オーシャンエントリーによってできてるから、溶岩と同じように穴が空いた岩とかがゴロゴロしてる。

せっかく温泉が沸いても、穴からすり抜けちゃうんだってさ。

温泉の国にはなれなかったけど
水蒸気を使ってサウナの国にはなれそうだ。


いろんな豆知識をガイドさんから学びながらツアーを進める。


ハワイ島の絶景はここ🌋

次に向かったのは溶岩ウォークポイント🌋

キラウエア火山のあるキラウエア国立公園には、溶岩が固まったクレーターがたくさんある。

すでに冷え固まった溶岩の上は、歩けるらしい。

見よ、この絶景✨


溶岩の向こうには黒い砂のビーチが広がる。

青と黒の絶景が見えるのはここの凄さかもしれない。

溶岩を持ってパシャリ📷

溶岩は冷える速度によってガタガタした模様とツルツルした模様に分かれるみたい。

次は溶岩が流れた場所を歩ける、溶岩トンネルに向かう。

🚗🚗🚗


溶岩トンネルは二層になってる

ここは溶岩トンネル。

火山の噴火って、いろんなとこで起こるけど

それは地下で溶岩トンネルが繋がってるからなんだって。


そのうちのどこかで噴火したら
噴火した後に地盤沈下が起こって、火山口みたいにすり鉢状に土地が落ちる。

何百年かしてから
コケ植物やシダ植物が芽を出して、ジャングルにもどっていく。

このジャングルは、昔に噴火が起こって火口になってた場所らしい。


今やジャングル。
自然の力ってすごいなぁ…

そして、ここは溶岩トンネル。

溶岩が作ったトンネルなんだって。

溶岩トンネルは二層になる。
まずは外側の溶岩が固まって膜を作り
下を流れる溶岩がちょっとずつ冷えて溶岩が流れ終わったら固まる。

写真じゃ見にくいけど、半分から上が膜になってた溶岩、下半分が流れてた溶岩の跡。

私たちの身長くらいの高さの溶岩が流れたと思うと、ちょっとゾッとする。


昔はもっと溶岩トンネルの長さがあったんだけど、一部の天井が崩壊して、今は一部のみ通れる。

鍾乳洞を歩いてるみたいで、すごく貴重な経験だった。


自分でドライブして行ったとしたら絶対に辿り着けない…


ツアーのありがたさを感じてる。


ツアー旅はもう少し続きます。


長くなりそうだから

今日はここまで。
最後まで読んでくれてありがとうございます。

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?