見出し画像

メルカリの(俺の)基本ルール

数日前メルカリの儲けで掃除機買う!と宣言したのでルールだけでも発表しとこうと思います。購入者に「俺はこんな感じでやってるから見てね」とかも言えるし。プロフィールもあるんだけど読まない人が多いんだよな...。さらに別のサイトになると余計読まない気もするが...ものは試し。

これが俺のプロフィール。本文抜粋。
URLはこちら。https://www.mercari.com/jp/u/369543063/

はじめまして。(最後まで読んでね!)
神奈川のフツーの40代オッサンです。
必要なくなった物を出品しています。

基本的に
・送料込み。
・値下げ交渉は受け付けません。
(初回のみプロフ読めと返答しますが二回目以降シカトします)
・即購入OK。
・ポストに入れる必要がある場合は入り口に入る厚さに圧縮します。
・わたくし喫煙しませんのでタバコのニオイなどは無いと思います。

となります。
よろしくお願いいたします。

フツーのオッサンです、て自己紹介は必要なのか...?迷ったけどまあ出品者の属性(居住県/性別/年代)が分かるのも親切かな?と。何が正解か分からないけどあっても邪魔にはならないでしょう。

今日の時点で取引実績は77。すべて「良い」評価です。でもいつ崩れるかわからんけど...こればかりは巡り合わせもあるので。

出す側の得意ジャンル?は
「大きい服」
「雑貨」
「書籍」
などかな。身体デカいのでデカい服が多いです。雑貨はけっこう沢山あるんだけど要らなくなったやつとか出してます。書籍は母が読書家で読み終わると「売っといて」と渡されるものがほとんど。カウルでバーコード読み込むと勝手に売れそうな値段を推測してくれるのでそのまま出品しちゃってます。これがラクなんだよね...。

使ってないひとは是非使うべし。ほんと便利。こりゃブックオフもバンバン潰れるわ...というのがわかります。「カウルとメルカリどう違うの?」みたいな疑問はメルカリボックス覗くとわかるのでご参照あれ。

手数料が高いとか値引き文化が鬱陶しい...とか文句はいろいろあるんだけど圧倒的に売れる!のでトータル気にならない感じ。すげえサービスができたもんだな...と思いました。売れるものガンガン売って欲しいものゲットしなくては!

ちなみに招待コード貼っておきます。始める人はコレ使っていただけるとくじが引けますのでよろしければどうぞ。

★★★友達を招待してくじ引き券をゲットしよう!★★★
あなたの招待コード→→  TNZUSW

友達がメルカリに会員登録をするときに招待コードを入れると、
あなたと友達にくじ引き券が1枚ずつもらえます。
また、友達が会員登録後30日以内に出品した商品が購入されると
さらに1枚ずつあなたと友達にくじ引き券がもらえます。
※30日以内に何品購入されても、付与されるくじ引き券は1枚です

いただいたサポートはメルカリでの品物購入に充てます。