見出し画像

【藤井風】6月が好きな理由

雨が多くて苦手だった6月が大好きになったのは、藤井風の誕生日が6月だからです。

そう、やっと6月よー!!
ついにFujii Kaze and the piano Asia Tourが始まるよー!!!
ARE YOU READY?

追加公演で上海公演が追加されたみたいね!

ああ・・・!行ける人いいなあ・・・🥺🥺🥺


aahtは全滅したから、藤井風とピアノだけのライブ行ったことないんだよね。


続々と追加公演のお知らせ来てるから、このままラスト公演でJAPANが追加されたりして!
・・・なんてことはないか。

ずっずさんも今回のアジアツアーは、タイを筆頭にアジア圏で「死ぬのがいいわ」を盛り上げてくれた人たちへのお礼ツアーみたいな位置付けって言ってたし、きっと「藤井風のライブに行くのは初めて」って人が多いもんね。

日本で大人しくお留守番してるわ _(:3」 ∠)_

◆藤井風、タイフェスへ行く


2023年5月20日(土)〜5月21日(日)に代々木公園イベント広場で開催された「第23回タイフェスティバル東京2023」に藤井風が行ったみたい!

インスタのストーリーに画像が上がってたね〜 (反応遅れてごめんよ)

ねえ、会いたかったあーーーー!!! 😭😭😭


まさか藤井風がいるなんて思わないじゃん!

知ってたら100%行ったけど、「うわ!えっ!えっ!藤井風!?ウソでしょ!?」って挙動不審になって、心の中で絶叫して終わるんだろうなw

あたし東京住みなのに、街中で藤井風に一度も会ったことないんだけど、どうゆうこと?

しかも、変装なしで、周りに気づかれてないっぽいのすごくない!?
特に今って赤髪が特長的で目立つから、一発でバレる気がするんだけど。
どうやってオーラ消してるの??
藤井風の七不思議だわ。

でも風民は優しい人が多いから、きっと気づいても「あ、藤井風だ!でもプライベートだから、そっとしておこう」ってなる人が多い印象あるな。

藤井風は芸能人だけど、こうやって「普通の日常」もちゃんと楽しめててよかったなって安心。

◆盛れてる免許、更新されました


きらりのミュージックビデオのために取得したバイクの免許。
無事更新したようです〜

免許証の写真でこのクオリティ・・・!
さすが藤井風👏✨

前にTwitterに上げてくれた時は「免許証って盛れないね」なんてコメントして、風民が「いやいや、イケメンだわ!」って総ツッコミだったけど、超絶イケメンは相変わらずよ。

そして、このギャップに何度もやられるあたし。
これからも安全運転でよろしく🧡

◆6月の風は、タコ娘


6月一発目!インスタのストーリー、ありがと。
この画角、好きすぎる。

ちょっと元気ない?休める時はしっかり休んでね。
みんなの風愛を受け取って笑顔になってね🍃

BGMで流れてるのは、セラニポージ(Serani Poji)の「Octopus Daughter (タコ娘)」って曲。
セラニポージって知らなくてググったら、セガのドリームキャスト用シュミレーション『ROOMMANIA#203』のゲーム音楽のための企画ユニットらしい。

「Octopus Daughter (タコ娘)」ってタイトルを見て、「なんじゃこれ!コメディーソング系?」って思った予想が大きく裏切られた!
ストーリー性があって、まるで絵本を読んでるみたいな優しい曲でした。


今更ながら思うけど、藤井風の音楽の知識と幅、エグいよね!
そんな曲も知ってるの!?ってなるもん。
藤井風のインスタ経由で知った音楽、たくさんあるよ。


「あたしたちfamilyは 輝いているはずよ どの家族よりも」って歌詞、好き。
みんなも聞いてみてー!

***

藤井風に会えない日だって、ライブに行けなくたって、日常は続いていく。
だから、時々インスタ更新してくれるだけで、もう踊っちゃうぐらい嬉しくなっちゃうのよ。

いよいよ始まるASIA TOURに心を躍らせ、来たる6月14日を心待ちにしながら、今日も風に吹かれてます。