見出し画像

【ライジングサン2022レポ】代打出演で、伝説になった藤井風

ライジングサン、最高すぎた!!!!!

これだから、藤井風のファンはやめられない。


RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022
Vaundyの代わりに、急遽出演することになった藤井風。

元々チケット取ってなかったから見るのは諦めてたんだけど、まさかの生配信っていう神対応のおかげで、見ることができました。

みんな見れた?!

最高視聴者数20万人超もいたよ。
あの時間で、この人数やばくない?!

そして、当然のように日本のトレンド入り。

あれは神回っていうか、

もはや伝説の代打出演です。


会場でもオンラインでも
「藤井風って何者!?」って空気感がやばかった。

普通はぜんぶ自分の曲をやるって思うでしょ?
違うんだよ。全くの予想外。

なんと藤井風は

コロナで出演できなかったアーティストの曲をカバーしてメドレーで歌う


って神対応をしたの!

披露したのは全部で12曲。
自分の曲は5曲で、残りの7曲はすべてカバー。

最初の4曲は、Vaundyのカバーで
残りの3曲は、King Gnu、カネコアヤノ、BiSHで、コロナで出演辞退したアーティストたちのカバー。

藤井風 RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022 セトリ

1.  踊り子 (Vaundy)
2.  恋風邪にのせて (Vaundy)
3.  napori (Vaundy)
4.  東京フラッシュ (Vaundy)
5.  何なんw
6.  帰ろう
7.  Vinyl (King Gnu)
8.  祝日 (カネコアヤノ)
9.  オーケストラ (BiSH)
10.  きらり
11.  旅路
12.  まつり

ねぇーー!!!優しすぎるって!!!!😭

コロナでステージに立てなかった人たちの曲をやるなんて。
なんて粋な演出なの。

藤井風って「俺の歌を聞け!」じゃなくて、いつだって「誰かのために歌う人」なんだよ。

藤井風自身もコロナに感染して、ツアー公演延期した悲しさや悔しさを味わったからこそ、今回出演できなかったアーティストたちの気持ちが痛いほど分かるんだよね。

本当に藤井風って、愛の人だ。

「あの短期間で、あのメドレーを覚えたのすごい」って声がチラホラあったんだけど、これ見たらもっと驚くと思う。

藤井風は、即興でリクエストに応えて弾くって芸当をこなせちゃう人なのよ。

いつだって規格外で、
サプライズ大好きで、
ピアノも歌も超一流で、
天使のような優しさのかたまりなんです。

あー、やっぱり好き。
もうどれだけ好きにさせるの。まじで。


毎秒、好きが更新されてく。

ライジングサン、残念ながらアーカイブ残ってないんだ。
「見れなかった!!!」って人がいたら、
あたしのガバガバなレポでよかったらどうぞ。
スクショNGだから写真ないけど、脳内で想像してみてね。

藤井風、ピンクのシャツセットアップで登場。
黒のサンダル。いつものラフな登場。

1曲目:踊り子(Vaundy)
2曲目:恋風邪にのせて(Vaundy)
3曲目:napori(Vaundy)
4曲目:東京フラッシュ(Vaundy)

1曲目〜4曲目は、Vaundyメドレーでピアノ弾き語り。
一部アカペラで歌ったんだけど、相変わらず歌がめちゃくちゃ上手い。抜群の歌唱力で会場を圧倒する藤井風。

Vaundyのカバーは、藤井風の弾き語り配信ライブで何度か聴いたことあるけど、今回は長尺で聴けて嬉しかったな。

これに対するVaundyの返しよ😭


ここで、MC

「どうもVaundyです」
会場爆笑。
「言うてますけどmore」

藤井 風と申します。
ほんまは、ばう君(Vaundy)がパフォーマンスをする予定だったんですけど。
(出演辞退したのに)こんなにたくさんの人が駆けつけてくれて、ばう君すごい。ばう君、今日来れないのに、こんなに集まってくれてありがとうございます。

そして、謎に配信されとんですけど。
配信で見てる人おるかな?
(カメラに向かって手を振る藤井風)

ここでまさかのハプニングで、マイクにバッタが止まった!www

ごめん、爆笑したわ。
バッタも藤井風を生で見たかったのよね。うんうん、わかるよ。

藤井風、なぜか喜んでたw
さすが虫にも優しい天使。

その後、バッタさんはどっかに飛んで行きました。

突然のバッタの騒動の後のMC↓
とにかくVaundyへの愛が溢れてました。

ばうくんは、デビューも近くて、共通点も多くて。
勝手にお兄ちゃんみたいに思わせてもらってる。
精一杯リスペクトを込めて、ばう君のカバーをやらせてもらいました。

デビューが似たような時期だったということで、
僕のデビュー曲もさらっと聴いていただこうかなと思います。

5曲目:何なんw

デビュー曲は何年経っても特別。
さすがにいつものHEHN顔は出なかったけど、風民は画面の前で全力でコールアンドレスポンスやってたわよ。

6曲目:帰ろう

ここで突然の「帰ろう」は泣けるってーーー!!!!!
会場が暗く、ステージだけ明るく照らされて幻想的だった。
あー、生で聴きたい。でも、配信まじで感謝。

MC (2回目)

調子のって、自分の曲を2曲やってしまったんですが、ほんまならライジングサンに立つはずだったけど、流行りの病で、(ステージに)立てなくなった人たちのカバーをやりたい。

そう言って、まず歌い始めたのがKing Gnuの「Vinyl」!

7曲目:Vinyl (King Gnu)

まさかVinyl選ぶなんて!
原曲もカッコよくて大好きなんだけど、藤井風バージョンも最高でした!!!ちなみに、藤井風のライジングサンの代打出演が一昨日ぐらいに決まって、急遽この曲を練習したらしいんだけど、めちゃくちゃ難しかったって言ってた。

ワイルド風、爆発してたよ。
完璧なエロかっこいいカバーでした。

8曲目:祝日 (カネコアヤノ)

Vinylとは打って変わって、温かく、隣で寄り添うような歌い方。藤井風の表現力のすごさを改めて感じた。原曲聴いたことなかったんだけど、今回きっかけに原曲も聴いてみた。

9曲目:オーケストラ (BiSH)

最初ちょっとアカペラで歌ったんだけど、それが鳥肌もんだった。
以前「ねそべり紅白」でもカバーしてたよね。
藤井風の歌声って、何でこんなに温かくて心を打つんだろう。

ここで、コロナで主演できなかったアーティストのカバーメドレーは終わり。

10曲目:きらり

いっつも思うんだけど、「あれもこれも魅力的でも私は君がいい」で笑うところで毎回キュンとしちゃうのを何とかしたい。

高音ちょっと苦しそうだったけど、そこはさすがの即興アレンジでカバー。会場も手拍子で盛り上がってくれたから大丈夫よ!

MC (3回目)

もう最後の曲となってしまいました。

なんかほんまに人生いろいろあるけど、
昨日よりも今日、少しでもいい人間であろうとか
少しでも優しい人であろうとか努力をしながら僕は生きてます。
全然すっごい失敗することもあるし、
今日めっちゃ最悪やったみたいな日もあるんですけど
少しでもいい人間であろうと努力すること、
その姿勢そのものだけで十分なのかなって思うので。
みんないい人間になって、幸せになることを諦めんでほしいし
これからもほんま色々あると思うけど
ぼちぼちお互いがんばりましょうや
っていうような曲をやって、お別れにしたいと思います。

11曲目:旅路

ラストは旅路よね。
旅路前のMC、いつも好きなんだよね。

藤井風をあまり知らない人にも、今回のこのMCで藤井風の考えを少しでも知ってもらえて嬉しい。
もしこれがライブだったら「わしら兄弟やし、うちら姉妹やし、みんなこの宇宙って教室の生徒やから」って言ったんだろうな。

そして、ラストと言いつつも・・・待ってました。

MC (ラスト)

最後の曲じゃ言うたんじゃけど、もう一曲だけどうしても…
みんなと踊りたい曲があります。
今日お盆やねんな。簡単なフリなのでよかったら

そう言って、手を上に上げて、左右に振るっていうまつりの踊りを教える藤井風。もう一つ、難しい振りの方もやって見せたけど、「これは難しいな」って言って、「できる人いたらやってください」って言ってた。

12曲目:まつり

まつり来たーーーーー!!!

旅路でキレイに締まったんだけど、心のどこかで「あれ?まつりやらないのかな…」って期待してたから、アンコールは嬉しかったな。
バンドメンバーいないから伴奏はカラオケだったんだけど、「ただのカラオケ」って自虐してたお茶目な風ちゃん好き。

深夜とは思えないテンションで、あたしは踊ったよ。
完全にひとり風まつり状態だったよ。

相変わらずゆるっゆるのMCなのに、歌い出したら一瞬で雰囲気変わるとこ、毎回ドキッとする。

「まつり」を披露後。

こんな急遽な参加を温かく受け入れてくれてありがとうございます。

元気でいることが一番の免疫力なんで、
みなさんどうか
Stay positive
Stay happy
Stay healthyで。
ありがとうございました。

そう言って、藤井風は去っていきました。
伝説を残して。

もうね、本当に最高だった。

まさかあんな感じでカバーするなんて誰が想像できた?
あんなのアーティストへのリスペクトと愛しかないじゃん。

見てる人全員が、度肝抜かれた感じ。


ライブとかMVとか新曲聴くたびに毎回思ってるんだけど、

歌が上手いとか、顔が好きだとか、考え方が好きだとか、もはやそんな次元じゃなくて、藤井風のぜんぶに惚れてる。

最高のライブをありがとう。大好き。


これだから、藤井風のファンはやめられない。 (2回目)