見出し画像

芸術の秋。自然とアートに触れる『六甲ミーツアート芸術散歩』

『六甲ミーツアート芸術散歩』へ行ってきました。


六甲山上にある観光スポット内に、
様々なアート作品が展示されています。


六甲の大自然と、
山上から見下ろす神戸の街の美しさに
癒されながら、
アートな旅を満喫✨


ぜひご紹介します♪


まずは、阪急六甲駅からバスに乗り、
六甲ケーブル下駅へ。
そこからケーブルに乗り、さらに山上へ向かいます。


六甲ケーブル山上駅へ到着。
早速、展望台へ。


展望台からの眺め。
最高✨✨✨
少しモヤがかかってましたが、神戸の街が一望できました!





◎風の教会

六甲ケーブル山上駅から徒歩15分ほど。
安藤忠雄氏が設計した『風の教会』
シンプルな中に、ミステリアスさも感じられる不思議な空間✨
でも、なんだか心が落ち着きます。


◎六甲ガーデンテラス

テラス内に時々現れる作品がとってもカワイイです。

テラス内から、神戸の景色も一望できます。
カフェのテラス席で、ランチもおすすめ!



◎自然体感展望台 六甲枝垂れ

展望台なので、ここからの景色もキレイなんですが、
迷路のようになっていたり、地下に入れたり、
大人もワクワクするスポットです。



◎旧パルナッソスの休憩小屋

さまざまなアート作品が展示されていて、
ちょっとした美術館のようになっています。
インスタ映えの写真がいろいろ撮れますよ!





◎六甲高山植物園


植物園の中に、さまざまなアーティストの作品が展示されています。
園内を散策して、四季折々の植物を楽しみながら、アートにも触れられます。





◎ROKKO森の音ミュージアム

旧オルゴールミュージアム。
館内では、オルゴールの展示や演奏会などが楽しめます。
庭園に出ると、アート作品が展示されていて、見どころ盛りだくさん!

庭にあるハンモックに揺られながら、少し休憩。笑


◎六甲山サイレンスリゾート


オシャレなアート作品が展示されています。
向かいのレストランで神戸の夜景を見ながらディナーで締めくくるのも最高かと!






全制覇しちゃいました✨
最高に楽しかった!
六甲の自然と、ステキなアート作品の数々に癒されました♫

六甲ミーツアート芸術散歩、見どころ満載です!
朝から夜まで楽しめるので
ぜひ足を運んでみてください。


六甲ミーツアート芸術散歩
公式ホームページはこちら。

《鑑賞パスポートについて》
当日パスポートより、前売りパスポートの購入がおすすめ。300円ほど安く買えます。

また公共交通機関を利用して行くなら、
乗車券付き鑑賞パスポートがお得!
六甲ケーブルや山上バスが乗り放題なので、便利!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?