見出し画像

「実はコンタクトレンズつけてます」 1年二瓶巽海

プロフィール
名前:二瓶 巽海/NIHEI TATSUMI
学年:1年
学部:教育学部小学校コース国語科
出身校:市川高校(千葉県)
ポジション:DF


皆さんこんにちは。書面でははじめましてです。二瓶巽海(にへいたつみ)と申します。姓も名も苗字っぽいのでどちらでも呼んでください。個人的にはニヘイがおすすめです。発音ではにへーとなりほぼ二文字みたいになるので呼びやすくなります。写真は学校の近くの神社の階段です。監督がいない時に来たのでここで走った証拠として撮りました。そんなことは置いといて、以下自己紹介します。好きな食べ物はコロッケ、好きな色は青、身長は177センチ体重64キロ(今現在)、血液型不明(推定A型)、利き足利き手利き目全て右、趣味は据え置き型ゲーム、猫派、定食屋でバイトしてます。高校2年までは東京に住んでましたが2年前に千葉県民になってしまいました。サッカーを始めたのは小学校3年生のときです。その時からずっとディフェンスやってましたが昨日なぜか初対面の大学生とサッカーしたときにトップ下っぽいって言われました。性格は、悪い方の負けず嫌いだと思います。負けないように頑張るのではなく負けるとイライラするから戦わないタチの悪さです。弟とのスマブラ(ニンテンドーのゲームタイトル)でこの現象が顕著に出ます。でもポジティブシンキングは得意と心得ております。高校の時躍起になって生徒にポジティブな考え方でいるよう促していた部活の顧問の影響かもしれません。福永先生ありがとう。以上で自己紹介終えます。

ここからは大学で体育会の部活に入った理由についてお話したいと思います。頭の中では色々浮かびますが、1番大きいのは未練でしょうか。小学校3年でサッカーを始めたと言いましたが実は6年になる前に1回クラブをやめていて、中学からまた始めたという次第であります。小学校のとき所属していたクラブがなかなか強いチームだったので練習もかなり辛かったのです。最初は送迎バスや親の送り迎えで嫌でも無欠席で通っていましたが5年生になり自転車で行くようになってから僕の我慢は限界に達し気づいたら練習時間はちょくちょく土手でサイクリングしてました。毎日やってたらバレるので土曜の朝練のときだけサボってました。練習で汗かいた風にする為に公園の蛇口で服を上手く濡らしたり帰宅時間を調整するためにコンビニで立ち読みしたりと悪知恵働かせるのが楽しくもありました。でもそんなお金を東京湾に捨てるような真似をいつまでも親が許すはずありません。きちんとコーチから連絡を受けた父に1発ぶん殴られお灸を据えられました。5年生の頃チームメイトがどんどん脱落していく中で中学受験をするからと練習にこなくなったやつがいました。そいつと仲が良かったので自分も中学受験する道を視野に入れまんまとそいつと同じ塾に入りそいつと同じようにその後チームをやめました。でもその選択を今は後悔しています。ぶっちゃけどこで遊ぶかなんです。小学生か中学生か。なにか得あったかと聞かれたら高校受験回避したことぐらいしか思い浮かびません。そんなこんなで中学高校とサッカーする中で小学生のときの経験を活かしてサボることはしませんでした。修正出来ました。こんなそんなで高校2年。先輩の引退試合を前にして自分たちの代では監督への不満が募りすぎて気づいたら全員やめる流れになってました。その時みんなを煽ってたのも不満言い出したのも多分自分です。でも試合前日にふと辞めたあとのこと考えてたら自分には何も無くなってしまう気がして、急いでグループに長文送り付けてやっぱりあと1年やることに決めました。1人でもやるつもりでしたが、やりたいけど言い出せなかった人が3人グループで水揚げされたので結局4人で頑張ることにしました。自分の未練はここにあります。同級生ともっと同じチームで戦いたいと思ってしまいました。グラウンドでは年は関係ないとは言いますが部活する以上プレーの時間以外も当然あって、そんな時ふと物足りないなと思っていました。さ、寂しいなんておもってないんだからね!※思ってます。もちろん後輩は残ってた僕らにとても良くしてくれました。やっぱりみんなでやる方が楽しいですよね。でも未練なんて建前じゃないのって思う方、本当はサッカー部に入ってるっていうステータスがほしいだけでは?とか部活を彼女いない言い訳にするためでは?と考える方もいると思います。そんな気持ちがなかったとはいえません。市川高校はサッカーの人気があまりなく部員が少なかったためずっと試合に出れてました。それが当たり前では無いことは分かっていたので烏滸がましいですがレギュラー争いをしてみたいという動機もあります。一応頭の隅では、自分の実力は置いといて、先輩がいない状況は後輩たちにとって良くないかもという考えもあったことは記しておきたいです。その背中から学ぶものもあることは実証済みなので。

長々と綴ってしまいました。なんかブログというより自分の考えを文字に起こして整理しただけになった気がしなくもないですが、お分かりいただけただろうか。自分の人間性が。なんとなくでも雰囲気掴んでいただけたならうれしいです。沢山書いた甲斐が有るというものです。これから頑張って1年を目処にメンバー入り目指していくのでよろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?