見出し画像

お友達ってどう作るの?

新小学一年生の長女。

私も仕事が始まったので、4/1から学童に行き始めた。
通っていた保育園と小学校の学区が違うので、
保育園からのお友達はほぼいない小学校デビューとなる。

学童にも知り合いはゼロ。

何日か前に娘と話していたのだが、
「お友達になりたいときにはどうする?」
「一緒に遊ぼーって言う!」と勢いよく言っていた。

ただ、実際みんな知らないという状況に入ったら
一緒に遊ぼう、が言えなかったのだそう。

その時の娘の気持ちを想像すると、
胸が締め付けられる。

1人のとき何してたの?と聞くと、
本読んでた。と。
お弁当も1人で食べたと。

保育園で友達とワイワイ遊んでいたときと打って変わって、アウェーな環境で、
何を感じ何を考え、どう行動するのだろうか。

この経験が娘にとってきっと意味のある経験になることだろう。

避けられるなら避けて通らせてあげたいと
思うようなことを、
経験できていることを意味のあることと
思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?