見出し画像

映画を観返す

今日は仕事。
結構処理が多い日だし頑張るけど、まあゆるりと〜と思っていたらとんでもない量で結局20時までかかってしまった……手伝ってもらってこの時間。
この定期的に行われる処理の無駄をなるべく無くしたいと思っているけど、やってみて本当馬鹿馬鹿しくなるような作業がとても多いので、マジでどうにかしたい。しかし、
そもそもこのアナログのやり方に限界があるのでは……。お金かけてデジタル化した方がいいように思うけど…叶わないだろうな。

夫は今日、この間わたしが先に観た「アフターサン」を観てきたようで、ものすごく良かったと感想を話してくれた。
わたしもとてもいい映画だとは思ったけど、どうも映画の波に乗るまでに時間がかかって、最後までついて行けなかった感じがしていたので、夫の感動したポイントや理由を聴いて、なるほどな…と今更泣きそうになったりした。映画を解説付きで観直した気分。
もう一度ちゃんと観たら、全然観え方が変わるんだろうなと思う。

あとは、夫の実家からデラウェアが一箱届いた。
農家でも無いのに何故か毎年送ってくれるけど、正直毎年殆どを無駄にしているので、今年こそはどうにかして全てを腹に収めたい。

今日はそんな感じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?