見出し画像

年末大掃除の段23.12.6

・寮の大掃除をしました。片手だと時間がかかるのですぐに投げ出していた分さらに時間がかかった気がします。
一週間に一度、可能であれば毎日起きてすぐ掃除をするのが良いと何かの本で見ましたがそううまくいかないものですね

・洗濯という一連の家事が苦手なのですが片手だとさらにうまく畳めずシワシワの洗濯物をさらにシワシワに畳んでシワシワにしまう…という事で服は一旦落ち着いてもらいました。奇跡的にシワになっていないことを祈ります。

・洋服を買う時の最終的な決め手はシワにならないかどうか、というところになっています。春はレーヨン、やうやう白くなりゆく山ぎは、

・IKEAのガラスのベッドサイドテーブルがずーっと欲しかったので買ってしまいました。とても素敵。
家具のこだわりは大きさくらいで今は特に強くないのですがあまりにも良い物に出会えたので自慢です。えへん


・ダレジョをNHKにて取り上げていただきました!
ちょうど通院の日だったので写ってはいないのですが撮影はギリギリ間に合って見学だけさせていただいていました。
「年齢バラバラ、目的バラバラ、誰でもできる女子プロレス」がダレジョなのですが大人から子供まで一緒に体を動かす姿は本当にその通りだなぁと見ていて思いました🍙

・わーん😫となっていたこにぎりさんを外から鈴木さんとあわあわしながら見ていました。
こにぎりさんに撮影後鉛筆や前転を見せてもらったのですが鉛筆ころがしは手を頭の届く範囲でくっつけて、前転はきれいにころんと回っていて…未来は明るいです。

・そんなダレジョですが基本的には木曜日夜と休日にメイキッズ(23歳までを対象としたクラス)というものが開催しているのでぜひ気になった方はお気軽にいらしてください。
運動経験が全くなくても大丈夫!マット運動は綺麗な前転から、プロレスに関してはロックアップから習う事ができます!個人的に特技の欄にドロップキックがある人生は面白いと思います。


・夜中シャワーを浴びようと部屋を出たらちょうど完全に同じタイミングで部屋を出たメイさんにめちゃくちゃびっくりされてしまい、悲しい…
前髪がだいぶ伸びて顔が見えないせいかもしれないので前髪をいい感じにセットする方法を見つけるのが当分の課題ですね

・髪の毛を伸ばしている理由は数個あって一つ目はちょうど怪我をしたので三井寿の髪型にしたいから、二つ目は沙也加さんと組む時に同じ髪型にしたいから、三つ目はエクステをつけた時に評判が良かったからです

・エクステはかなり厄介でケアが滅茶苦茶大変、突然髪の毛が増えた状態になるので頭が重たい、などがあったのですがそれを抜きにしても案外気に入っていました。シールエクステだとポニーテールの様な髪型は髪につけているところが見えたり凹凸ができてあまり綺麗に見えなかったのでそこは残念でしたが。
どれだけ伸ばしたとしても現在の沙也加さんより長くはしないと思うのでご安心ください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?