見出し画像

残念ながらJOCC非公認の大山15

次の表は残念ながら非公認となった「大山」です。
中には既に制覇した「京都の大山」もあり、泣く泣く非公認としました。しかしながら、今後、皆様から寄せられる情報によっては、公認への格上げや新規追加公認もありえます。
公認40、非公認15でスタートです。

$$
\begin{array}
{|c|c:c:c:c|}
\hline
非公認理由&地理院地図標高&地理院地図緯度&地理院地図経度\\
\hdashline
×群馬県上野村の天丸山の東にある岩峰の名か?&1447.4&36.041214&138.776127\\
×京都府舞鶴市に大山という集落あり。また名称が大山峠。&488.5&35.543916&135.46046\\
×京都府綴喜郡井出町だが、地図にない。だが山頂には「大山」の表示あり。&324&34.805505&135.82449\\
×大阪府泉佐野市だが、地図にない。&382.8&34.344747&135.340458\\
×長崎県対馬市にあるが、名称が大山壇山。&262.4&34.274595&129.23398\\
×長崎県佐世保市にあるが、名称が大山口越。&531&33.179307&129.796536\\
×徳島県上板町にあるが、名称が大山越。&503.3&34.165183&134.405161\\
×広島県尾道市にあるが、名称が大山峠。&172.9&34.304875&133.179295\\
×広島県東広島市にあるが、名称が大山峠。&334.4&34.441212&132.668409\\
×福岡県朝倉市にあるが、名称が大山峠。&327&33.373859&130.859581\\
×千葉県大多喜町にあるが、名称が伊藤大山。&245.9&35.285941&140.203475\\
×岩手県八幡平市にあるが、名称が差鳥大山。&471&40.097681&141.082488\\
×兵庫県丹波市にあるが、名称が五大山。&569.1&35.198737&135.076658\\
×広島県庄原市にあるが、名称が野田大山。&832&34.960299&133.256768\\
×岡山県赤磐市に大山という地名はある。&289.7&34.8533&133.968744\\
\hline
\end{array}
$$


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?