見出し画像

仕組みを知ると恐くない〜コレステロールのお話②〜

前回、
コレステロールには大切な役割があるとお伝えしました

◎物質の原材料
◎貯蔵エネルギー
◎保温
◎外部からの衝撃を和らげる
◎内臓の固定

などです

詳しくは前回の記事を↓


それでは、コレステロールを必要以上に溜め込んでしまう方にはどのような潜在意識が隠されているのでしょうか

今回はココロの方から紐解いていきたいと思います

⚫︎敵から守らなければならないものがある

外側の世界に何かしらの敵(人、環境、社会、病気など)が存在していると思い込み
攻撃されないよう脂肪で守っていませんか?

内側にある戦いのエネルギーをやめること

脂肪細胞のことも“悪”とせず
役割を理解してあげることで、程よい距離感で付き合えるようになるのかもしれません

●溜め込んでしまう 

自己評価の低さや不安から、必要ないものまで溜め込んでいませんか?

ストレス、人間関係、物、、

あなたにとって本当に必要なものは何でしょう?
本当は何が不安なのか
なぜ自分を評価できないかを内観し
色々なものを手放していくことでコレステロールの値も下がっていくのかもしれません

●我慢強くあるべき

動脈硬化の本当の原因は
血管が傷つくことにあります


動脈の血管筋肉が緊張し無理がかかり切れてしまうとそれを修復するために微小血栓とコレステロールがそこを塞ぎかさぶたのようになるのです

意味なく、動脈硬化が起きているのではありません

血管が傷つきやすい=性格的にストイックな人

どんな無理も引き受けてこなしてしまう
自分を極限まで鼓舞するようなストイックな生き方

人のためにと決めたことには
自己犠牲をいといません
でも本当は誰から認めて欲しいのです

身体はそれを癒やそうとせっせとコレステロールを準備します

高脂血症の中年のサラリーマンの方や
家族に弱みを見せずに頑張っている女性は
そんな方が多そうですね

よくやってるよね!と
自分で自分を褒めてしっかり自己評価してあげることで、コレステロールによる癒しは必要なくなります


運動や食事ではなかなか変化がないとき
心の方にも目を向けると、解決の糸口がみつかるかもしれません◎

最近とっても気になるお腹まわりの脂肪
私の場合は“溜め込んでしまう”かなぁ

部屋も散らかってるし、、
思考も、かも。
詰まって大変なことになる前に
色々なものを片付けないとなぁ

お読みいただきありがとうございます
病気の根本的な原因はどこにあるのか
そんなことを考えたり調べるのが好きでまとめています。
よかったら他の記事もご覧ください♩

茨城県ひたちなか市で夫婦で統合的な見方による治療院をしています
心身の不調のサポート、発達相談、カウンセリングなど、ご縁がありましたらよろしくお願いします🌿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?