見出し画像

真の抹茶好きさんも納得!おすすめ抹茶スイーツ3選

はじめに

関東から京都まで抹茶スイーツ巡りのツアーをしに行ったほど抹茶好きな私が、おすすめ抹茶スイーツ3選をご紹介します。

市販の抹茶スイーツでは満足できない、真の抹茶好きのみなさんにも納得していただけるものを厳選しましたので、ぜひ最後まで目を通してみてください。

これを見れば、運命の抹茶スイーツに出会えるかも!

①中村藤吉本店(なかむらとうきちほんてん)

京都の宇治に本店を置く、中村藤吉本店。
直営店舗は、京都と大阪、東京にしかありませんが、オンラインショップでもたくさんの商品が購入できるので、全国どこにいても本格的な抹茶スイーツを楽しむことができます。

こちらのお店でいちばんのおすすめは、「生茶ゼリイ」(450円)です。
「ゼリー」ではなく、「ゼリイ」と表記しているところにこだわりを感じますね。
生茶ゼリイのポイントは、甘みがなく、抹茶そのものを味わえる点です。
市販の抹茶スイーツは、甘みが強いものが多く、抹茶よりも「抹茶ラテ」という表現のほうがしっくりくることが多い印象です。
ですがこの生茶ゼリイは、全く違います。
初めて食べたときは、あまりの抹茶感に衝撃を受けました。

つるんとした生茶ゼリイには、あずきが添えられているのですが、このあずきもポイントです。
豆の粒をしっかり感じられ、甘みのないゼリイと一緒に食べるにはちょうどよい甘さなのです。
まずはゼリイだけで食べてみて、そのあとはぜひ、あずきと一緒に食べていただきたいです。

生茶ゼリイの定番は、抹茶とほうじ茶の2種類ですが、その季節ならではの味も楽しむことができます。
新茶の季節には、新茶を贅沢にゼリイに詰め込んだり、秋は鳴門金時のあんを添えたり、バレンタインにはラズベリーチョコクリームを添えたりと、季節限定の生茶ゼリイが販売されています。

以前、バレンタインのシーズンに食べた生茶ゼリイが「コイスルナマチャゼリイ」という商品名で、普段とは違うパッケージをまじまじと眺めながら、ネーミングセンスも素敵だなと思ったのでした。

ここまでは、お取り寄せできるスイーツをご紹介してきたのですが、中村藤吉本店のカフェで提供されているスイーツについても少しご紹介します。

私が初めて伺ったのは宇治本店だったのですが、店内の落ち着いた雰囲気に味があって、はるばる宇治まで来てよかったと思いました。
生茶ゼリイは竹の器に入って提供されたのですが、濃厚な抹茶アイスクリームも乗っていて、お取り寄せの生茶ゼリイとはまた違った見た目と味を楽しむことができました。

各店舗限定のメニューがあるので、中村藤吉本店大ファンの私としては、全店舗制覇したいと思っています。
2022年9月15日には、平等院店がリニューアルオープンしました。

②茶の環(ちゃのわ)

広島の老舗茶舗が創った、抹茶専門店です。
広島にお茶のイメージはあまりないと思うのですが、こちらのお店の抹茶スイーツもぜひ食べていただきたいです。
直営店舗は、広島と東京のみなのですが、オンラインショップでも抹茶スイーツが購入できます。

茶の環でいちばんのおすすめは、純濃抹茶ガトーショコラ「新月」(3,024円)です。
決してお安くはないのですが、一度食べたら、もう一度食べたくなる味です。

私の抹茶好きの原点は、これでした。
この味を知ってからは、市販の抹茶スイーツに満足できなくなってしまったので、なんとも罪深い抹茶スイーツです。

しっとりとしたガトーショコラはかなり重厚感があるのですが、私はいつも贅沢に4分の1切れをぺろりと食べていました。
冷蔵庫で冷やして食べるのがおすすめです。
濃厚な抹茶に違いないと期待できる、切り口のきれいな緑色も注目ポイントです。

ちなみに、私はこの洗練されたパッケージも好きです。
スイーツは、味はもちろんですが、個人的にはパッケージも重要だと思っています。
真っ黒な箱に、ロゴが入った帯がかかっているこのパッケージ、思わず手にとってみたくなるような高級感がありませんか?
食べ終わったあとも、ついつい箱を残しておこうという気持ちになります。

※こちらは満月のパッケージです。

さすが広島のお店だなと思ったのですが、抹茶もみじ饅頭もあります。
その他にも、ロールクッキー(10本1,296円)やラングドシャ(10枚1,620円)といった、比較的手の出しやすいスイーツもありますので、いきなりガトーショコラはちょっと、という方は、まずは焼菓子から食べてみるのもいいかもしれませんね。

広島駅や広島空港のお土産コーナーでの取り扱いもあるので、もみじ饅頭以外の広島土産をお探しの方は、候補に入れてみてはいかがでしょうか。

③京都・東山茶寮(ひがしやまさりょう)

京都、清水寺の近くにお店を構えるのが、京都・東山茶寮です。
こちらのお店の抹茶スイーツは、店頭、オンラインショップでの購入はもちろん、催事出店での購入もできます。
場所は限られてしまいますが、積極的に催事出店を行っているので、お店に行かずとも商品を見て購入する機会があるのは、うれしいポイントのひとつです。
私も、こちらのスイーツに初めてお目にかかったのは、百貨店の催事会場でした。

さて、こちらのお店のおすすめは、「贅沢な抹茶ロールケーキ」です。
市販の抹茶クリームは、どうしても甘みが強く感じられるのですが、こちらの抹茶クリームは、甘すぎないので、抹茶をしっかり味わえます。
私は、一度で半分をあっさり食べ切りました。

このロールケーキ、実は1種類だけではありません。
贅沢な抹茶ロールケーキの他にも、以下の3種類があります。

・宇治抹茶モンブランロールケーキ
・宇治抹茶生チョコロールケーキ
・宇治抹茶水まんじゅうロールケーキ

それぞれに特徴があるのですが、なかでも特にインパクトが大きいのは、「宇治抹茶水まんじゅうロールケーキ」です。
というのも、こちらのお店、水まんじゅうも有名。
つるんつるんの水まんじゅうの「あん」に、クリームが入っているという和と洋のコラボスイーツです。
2022年4月には、TBSテレビ「ラヴィット!」でも紹介されていました。

その水まんじゅうが、まるっとロールケーキに入っているのです。
水まんじゅうが入っているロールケーキ、見たことありますか?
ロールケーキに水まんじゅうを入れるという発想に、衝撃を受けました。
私が菓子職人なら、絶対に思いつかなかったでしょう。

初めて催事出店を見かけた際に、贅沢な抹茶ロールケーキを購入しました。
おいしかったのと、どうしても他の種類が気になってしまい、出店している1週間ほどの間に、全種類を制覇しました。
もちろん、水まんじゅうも購入しましたよ!

また催事出店を見かけたら、購入しようと思っています。

<番外編>

コンビニでも抹茶スイーツの取り扱いがあるので、見かけたら積極的に購入しています。
コンビニ各社のいろいろな抹茶スイーツを食べ尽くした結果、私がいちばん推しているのは、セブンイレブンです。
セブンイレブンのデザートコーナーに行くと、新作の抹茶スイーツが出ていないかと、つい確認してしまいます。
手軽に購入できるコンビニの抹茶スイーツをお探しの方は、ぜひ一度、セブンイレブンの抹茶スイーツを食べてみてください。

おわりに

どのお店のスイーツも、オンラインショップから購入できるので、近くに店舗がない方でも気軽に購入できるのが魅力ですね。

今回は、市販の抹茶スイーツでは物足りないと感じている抹茶好きさんにもおすすめできるものをご紹介したので、まずは気になったものから食べてみてください。

ただし、舌が肥えてしまうので、くれぐれもご注意を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?