見出し画像

サ道ロケ地・平塚の「太古の湯グリーンサウナ」に行ってきた

今日は、1日中予定がない日曜日だったので、午前中ブログ更新や料理などをした後、8/16放送のドラマ「サ道」のロケ地となっていた神奈川県平塚の「太古の湯 グリーンサウナ」に行きました。

サ道を見て、そのロケ地に行くという休日の過ごし方は先日の吉の湯のときもやりました。

が、今回はちょっと距離が遠い…。電車で片道1時間半くらいかかるし、交通費だけで往復2,000円かかります。若干迷いましたが、行くことにしました。

お金より時間

サウナだけのために交通費2,000円もかけるの?高くない?と思う方もいると思いますが、なぜ行こうと思ったかというと、お金よりも時間の使い方を優先したからです。

動画やブログ、買物などやることが終わったのが大体お昼頃。もし今日どこにも出かけなかったら、家でダラダラすることは目に見えています。近場のどこかに遊びに行くという手もありますが、これといって特にやりたいことは思いつかない。

しかし、平塚まで行けば、テントサウナに入れるし、ドラマで見た場所に自分がいるというちょっとした感動が得られるかもしれない。何か新しい発見があるかもしれない。そう思って、お金のことは置いといて自分のワクワク感に従うことにしました。

ユニークなお風呂と天然温泉

グリーンサウナはとても良かったです。

テントサウナは、ロウリュをすると予想以上に熱くなってびっくり。このテントサウナ、装置としては結構シンプルで、庭が広かったら自宅に置けるかもしれないと思いました。聞いたらフィンランドから輸入したものだそうです。将来田舎に移住したらマイテントサウナもありだな、と思いました。

サウナの他にも、古世紀代から湧き出た天然温泉やオアシスっぽい雰囲気の露天炭酸泉などユニークなお風呂がたくさんあり、楽しかったです。水風呂がすごく気持ち良くて、さすが天然温泉!という感じでした。

平塚のおばちゃんの自由さを垣間見る

グリーンサウナはとにかく自由な雰囲気でした。露天スペースは、なんと煙草OK、お酒OKで、私もサウナの後裸でビールを飲みました。

女湯は、意外と混んでおらず、客層も常連のおばちゃんがメイン。6人くらいでオアシスに集って他愛のない話をしてて、「楽しそうでいいなぁ」と思いました。

ここのロウリュサウナは、アロマ水をかけてタオルであおぐタイムとアロマ水をかけるだけであおがないタイムがあるようで、あおがないタイムの時にお客さんであるおばちゃんが裸で本気の熱波を送ってたのも面白かったです。

こうして改めて文章化するとなかなかの異空間でしたね(笑)東京の都心にはなかなかないような裸のおばちゃんたちの自由な生き方を見ることができて良かったです。

食事、お昼寝、帰宅

その後は、食堂で「富士山カレー」というカレーの上にオニオンフライと半熟卵がのったものを食べました。

そして休憩室でダラダラしてたら、すごく眠くなり、そのまま2時間くらい寝てしまいました。

気づくと夜の19時。「あら、もうこんな時間」ということで、最後に軽く湯船に浸かって太古の湯グリーンサウナを去りました。

お金はすごく使ったけど、時間の使い方的にはパーフェクトだったと思います。こうしてブログやツイートのネタにもなったし(笑)

ちなみに、グリーンサウナは8月中はキャンペーンで、入館料通常1,500円が1,000円になります!メールを送ってこのページを見せると適用されます。

皆さんも、お金の使い方と時間の使い方を意識してみてはいかがでしょうか?

Twitterもよろしく!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?