2022/05/14 芸能バカクイズ(&芸能バカ大喜利)

うっらいさん主催、いいさん運営の芸能バカクイズに2度目の参加をしてきました。
自分にとっての備忘録と、思い出の共有と、次に参加を検討されている人の参考に少しでもなればと。

~その前に~
13時受付開始だったので、それに間に合うように寄り道行動。
秋葉原ドラスタの即売会で《新緑の地下墓地》1890と《耐え抜くもの、母聖樹》2000を購入。
いい値段のボルカがあれば買ってたかもしれないけど無かったので半分残念&半分安心。
錦糸町へ移動し、初めての麺魚へ。
ちょっと塩味が強かったのとBGM(民謡?)のボリュームが大きかったほかは総じて満足度の高いラーメンでした。
~個人的報告~

13時過ぎに会場へ。
この時点では10人足らずで、前方のスクリーンが良く見える位置に着席。
開始までの間に、蚊が入って来たようでいいさんの虫捕りタイム発生。誘導する人がめっちゃ目が良くて不覚にも笑った。

時間になってルール説明とグループ発表。僕はBグループでした。
ざっくり書くと↓一部割愛

・答え:ダイアン 前回のガスト(麒麟川島さん)に続いて、ピンポイントで見たことないCMが出た…。
・ゴイゴイスーポーズ 裏を読んで左手でやったが、右手でよかったのか…鳩尾に手を置くのは覚えてたけど。
・RIP SLYMEの現メンバー 下世話ニュースで知ってた。確か自分を含めて2人だけ正解で気持ち良かった(ここがピーク)
・答え:えれぴょん 知ってたのに思い出せなかった。
・ツイート禁止問題6問 〇〇××〇〇
・ニチアサ(フジ) 一番悔しかった問題。日曜報道THE PRIMEとサンデーLIVE!!を勘違いしてて「1個だけテレ朝なの?」と思いながら回答した結果不正解。
・復習問題で、Aグループで出たリトグリのメンバーを答える問題(もちろん不正解)。MAYUはこのあとの芸能バカ大喜利でも活躍したなー

ほかのグループ・決勝も良問揃いで、特におそ松さんはいいとこ突くなーと思いました。

芸能バカクイズ終了後、予定ではここで退散するつもりでしたが、楽しくなっちゃって次の芸能バカ大喜利も見学させてもらうことに。
あとから知りましたが、素人大喜利で名を馳せてる人が多く出ててこの界隈すげーって思いました。自分の雑魚たるや
覚えてる限りだと↓

・伝説の一日
・コンプラネーム これこそツイート禁止でしたね。
・FANZAネタ 勝手におもちゃにされるM-1王者。観覧席からも怒涛の回答w
・徹子の部屋 声真似をする人もいて面白かった。
・〇ちゃんブログ炎上

ラヴィット!の向上大喜利は、どの曜日も凄まじかったですね。前田日明が2日出てなかった?w
特に林曜日が秀逸でカオス。こりゃ田村アナ大変だ

以上、和気藹々と楽しい時間でした。
次に参加するときは絶対自分から話しかけて交流を持つぞ(ちきんハート)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?