見出し画像

いつも胸においておきたい考え方

こんにちは、トミモリです。

今日は、こちらの記事の中から、
ハッとする質問を見つけたので自分が忘れないようにご紹介します。

「あなたの大切にしたいことはなんですか?」
「今、ほんとに自分や身近な周りの人を大切にできていますか?」
「一度きりの人生、今この瞬間、納得して過ごせていますか?」

記事の中にあった、この3つの質問を自分に問いかけてみた時に、
果たして自分は今、

・大切にしたいことができてるのか
・本当に自分や周りの大切な人たちを大切にできているのか
・今この瞬間に納得できているのか

そう考えると、
「なんだかどれもできていないな…」
とがっかりしてしまいました。


でも、その“がっかり“、きっと今そのことに気がつくのに必要なことなんですよね。

がっかりをがっかりだけで終わらせるのではなく、

「じゃあどっちの方向に向かっていけば、私はがっかりしない人生を送れるのか」

そんなことを思い返すきっかけにしていけば、多分大丈夫なんです。


人生の中ではがっかりすることも、
もやもや悩んでしまうことも、
納得いかないけど無理矢理心を押し殺して淡々と進めていくことも、
相手に「もっとこうしてよ!!」と求めてしまいすぎなことも、
いろんなことが起こります。


そんな、
“良いことばっかりじゃない人生の中で、いろいろ気づいたこと”
に出会った時には、

ただ“がっかりしたな”で終わらせるのではなくて、

「じゃあ、今気づいたからこっちの方向じゃなくて、違う方向に行こうかな」
と自分で決めるだけでも、

少しずつかもしれませんが、人生が動いていくのではないでしょうか。


先ほどの3つの質問、たまに思い出して自分に聞いてみてください。

「あ、方向間違ってたかも」

って気づいたら、そこからまた軌道修正して、
自分が望む未来にすすんでいきましょうね。


私も、紙に書いて貼っておいて、
「そうだった、こっちじゃなかった」
と思い出そうと思います。

この記事が参加している募集

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?