ogochiho

グラフィックデザイナー。2021年より東京から福岡県の糸島へ拠点を移し、多拠点生活を実…

ogochiho

グラフィックデザイナー。2021年より東京から福岡県の糸島へ拠点を移し、多拠点生活を実践中。和食の料理人の夫のもと家で料理修行中。夫が作った家庭料理のレシピと作り方『オゴウの家ごはん』が中心です。

マガジン

  • 「オゴウの家ごはん」

  • 鶏をまる。っと七変化。

    数日漬け込みこんがり焼く。とてもシンプルで待っている時間が美味しくしてくれるローストチキンは、色々なお料理にアレンジしやすく自家製鶏だしも作れるのでオゴウの家ごはんの万能料理の一つでもあります。そんなローストチキン使って1週間のアレンジレシピを作りました。ローストチキンのレシピを含めて7レシピを12月の中旬までにアップ予定です。是非試してみてください。

最近の記事

  • 固定された記事

紙のノートに書き溜めたレシピをnoteに移行中。『オゴウの家ごはん』のこと

「オゴウの家ごはん』は和食の料理人のオゴウがレシピを考え彼の元、家で料理の修行中の私(グラフィイクデザイナーのオゴウ)が作る、ふたりのオゴウでつくる家庭でも可能なのレシピと作り方が中心のnoteです。 元々、このレシピや作り方は、普通のノートにメモのようにベースの調味料の分量とポイントを書き溜め、材料の切り方などは携帯で写真に撮っていました。 私がnoteに出会ったことがキッカケで、ふたりでnoteをはじめることにしました。「この素材ってどれくらいの長さで、どうやって切っ

    • スキなものは相変わらずスキ。

      6月にたっぷりつくった梅醤油。 夏のお野菜を漬け込むにはとっても便利です。 冷蔵庫はあまり開けない方がよいとわかってはいるけれど、 ついついつまみ食いしてしまう、夏のオススメです。 作り方 ーまだまだ料理の修行中の私ー 小河知穂  グラフィックデザイナー 「オゴウの家ごはん」のInstagramは@ogonoiegohan 更新情報やごはんをアップしています。

      • からしがない「冷やし中華」なんて。

        ここ最近自宅作業なのとお昼を簡単にすませたいので、素麺やら冷たいうどん、ビーフンなどなど、冷たい麺から温かい麺まで、野菜や薬味たっぷりの麺、麺、麺です。 とにかく野菜を食べながら、麺が後からついてくる食べ方が好みです。 ちなみに昨日は「冷やし中華」。 この「冷やし中華」、私の中で絶対かかせないものは「和からし」です。 鼻に抜けるツーンとした辛味は「冷やし中華」の美味しい要因の一つだと思っているので、「和からし」の缶の蓋を開け空っぽなのをみたときに、「使い終わったら足し

        • 夏の冷たい麺のために。新生姜の甘酢漬け

          「冷たい麺をより美味しく食べたい」と思う自分のために漬けておきます。 少し話がそれますが、 ◎生姜 ◎茗荷 ◎カイワレ ◎青ネギ この4つは夏のわが家の冷蔵庫の中で欠かせないお薬味、です。 それから、煎り胡麻も。 この新生姜を漬けた漬け酢、オイル、塩で簡単ドレッシングにしても美味しいので捨てずに使い切ってくださいね。 それでは。 ◎調理時間 約20分 ◎難易度 ★☆☆☆☆ 材料と作り方 新生姜を使ったレシピ ◎冷やし麺冷やし麺に生姜はかかせませんね ◎冷た

        • 固定された記事

        紙のノートに書き溜めたレシピをnoteに移行中。『オゴウの家ごはん』のこと

        マガジン

        • 「オゴウの家ごはん」
          134本
        • 鶏をまる。っと七変化。
          7本
          ¥1,000

        記事

          たくさん野菜と、冷たいうどん。

          小さいころよく麦茶と間違って麺つゆ(母お手製)を飲んでいました。 匂えばわかるはず、、ちゃんとみれば椎茸が沈んでいるはず、、っと今、大人の私は思いますが。(子供のころは麦茶も麺つゆも、色は大差なかったので。) そもそも、いつもの麦茶ポット(幼少期は昭和の真っ最中なので、瓶に大きな花柄模様のレトロなやつです。)に気まぐれに、麺つゆをいれてくれるな、というのが子供の主張でしたが。 よく母のトラップに引っかかっていました。(今ではその気持ちよくわかります。夏は瓶が足りなくなる

          たくさん野菜と、冷たいうどん。

          明太子パン。

          「明太子パン」と呼んでも、もはや見た目は「ピーマンパン」。丁度良いバランスが人とズレてしまっているのかもしれませんが、、、、いちを明太子メインです。(下層にたっぷりぬっています。) 最初は、気持ちふわっとのピーマンだったのですが、明太子と香ばしく焼かれたピーマンの相性が良すぎて、今ではパン一枚に対してピーマン1コ半ほど山盛りに。(個人的な好みです。) 私はここまでしてしまいますが、普通は1/2コで十分だと思います。 こどものころはその存在を抹殺したいくらいの存在だったピ

          明太子パン。

          梅仕込みと万能調味料。

          梅を仕込む季節がやってきましたね。毎年、梅干し、梅シロップ、梅醤油、この3つをつくっています。 その中でも、じゃんじゃん使って重宝しているのが梅醤油。 漬ける、炒める、和える、煮込む、かける、あと他になにかあるかな、、 思いつくまま色々使ってしまうわが家の万能調味料の1つです。 「仕込む」という言葉がハードルをあげているかもしれないけれど、魚をさばくより簡単です。(自分の中の比較ですが、、) ざっくりとですが 我が家の梅仕込み2つの工程です。 1.梅の下処理 2.漬け

          梅仕込みと万能調味料。

          さっと、一品というときのピーマンの炒め物。

          具材は何か、あるものです。というか残っている半端ものとか、冷凍庫の中で発見してしまったものとかです。 意外とちゃちゃっと料理が定番になったりしています。 それでは。 ◎調理時間 約15分 ◎難易度 ★☆☆☆☆ 材料・調味料 分量(2人分) ・ピーマン 3コ ・しらす 一握り ・長ネギの白い部分 1本分 ・らっきょう 5コ ・唐辛子 1コ ├酒 大さじ1 ├薄口醤油 大さじ1 ├塩 ひとつまみ 作り方材料を炒める。 ピーマンはヘタだけとって縦に半分に切って細切り

          さっと、一品というときのピーマンの炒め物。

          オゴウの家ごはん、2020年5月のレシピ

          4月に引きつづき5月も家中心の生活。 朝起きてズームのヨガクラスに参加し(むやみやたらと床のほこりに目が行き、毎日床の拭き掃除までするはめに。買った当時はりきって週一使っていたkaercherも数年ぶりに復活。)、掃除洗濯ごはんを食べる。 散歩しながら企画書のアイデア考えて、午後からゆったり仕事をする日もあれば、写真や動画の撮り方とか色々試してみたり、この機会に自分の作品サイトをstudioでリニューアルしてみたり。(まだ出来ていない、色々試しているうちに楽しくなってドロ

          オゴウの家ごはん、2020年5月のレシピ

          ヤングコーンのヒゲ。

          「ヒゲだけを7〜8本分かき集めて、食べたいなー」と思ったりするくらいコーンの部分よりも、繊細なヒゲ部分に脈々と流れる味がスキです。 勿論、コーンの部分もスキですよ。(8本も食べると、さすがにね。。。大人なので均等に食べてくださいと言われます。) 今年もピクルスと同じくらいじゃんじゃん漬けて、焼いています。 それでは。 材料と作り方「オゴウの家ごはん」を作っているふたり ー 私に料理を教えてくれる人ー 小河雅司  元赤坂ながずみ店主 〒107-0051 東京都港区元赤

          ヤングコーンのヒゲ。

          私が「味付きごはん」をスキな理由。

          まぜごはんや炊き込みごはん、塩でにぎったオニリギも。とにかく「白ごはん」はなく、意図的に味がつけられた「味付きごはん」がとてもスキだ。 私がこのnoteに書いている「オゴウの家ごはん」のレシピの中でも「味付きごはん」のレシピは多い。理由は簡単で、「白ごはん」が苦手だったから。お米やお米を使った料理自体は大スキで、得意ではないのは「白ごはん」。単体。 明太子があれば白ごはんが食べたいし、美味しい白菜のお漬物があれば白ごはんを無性に欲する。 だからと言って、おかずと一緒に食

          私が「味付きごはん」をスキな理由。

          今日の『おうちでパンダ音楽祭』と塩ポテト。

          今年のパンダ音楽祭は、上野じゃなくて自分のお家が会場。つまり生配信。 奇妙礼太郎さんや眉村ちあきさんの出番を楽しみに、好きな飲み物を飲みながらおつまみの準備。 黄緑色のパッケージのサワークリーム風味のポテトチップスか、マックのポテトを買ってこようかと思ったけれど、(どうしても今日は油とじゃがいもを欲したので)せっかくの「おうちで」なので、画面を背にして音楽を聴きながらひたすらじゃがいもを千切りに。 いつものレシピより多めの油を使い焦げ目もつけ、いつもより多めに仕上げの塩

          今日の『おうちでパンダ音楽祭』と塩ポテト。

          今日のお昼ごはん「にゅうめん」。

          ここ数日東京はなんだか肌寒い。ちょっと前まで「きゅうりの梅醤油漬け」を漬けていたのに。今日はあったかいスープが飲みたくて、暑くなってきたから買っておいた素麺と生姜、ためておいたしいたけの軸をたっぷり使ってにゅうめんに。 あったまる。 ◎調理時間 約25分 ◎難易度 ★☆☆☆☆ 材料と作り方「オゴウの家ごはん」を作っているふたり ー 私に料理を教えてくれる人ー 小河雅司  元赤坂ながずみ店主 〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目5−3 TEL 03-5410-19

          今日のお昼ごはん「にゅうめん」。

          私の最近の常備食、きゅうりの梅醤油づけ。

          野菜だからといって黙認してますが、私のつまみ食いがとまらない「きゅうりの梅醤油づけ」。 最近暑くなってきたので、水分の多い野菜を食べる機会が増えました。きゅうりもその一つ。 今は自宅にいる時間も長いので、じゃんじゃん漬けて、じゃんじゃん食べる。 仕事や家事の合間に、冷蔵庫を開けてはつまみ、開けてはつまみを繰り返し、ほとんど食卓に並ぶことはなくあっというまに無くなります。 残った昆布と唐辛子は、千切りにしてごはんのオトモになります。(そう、この昆布も美味い。歯ごたえがある

          私の最近の常備食、きゅうりの梅醤油づけ。

          オゴウの家ごはん、2020年4月のレシピと今月からはじめたこと。

          4月を振り返って思うこと。通常より動かないことや、心がザワザワしていたことで「ごはん作りに関してstay homeの工夫をする気持ちの余裕があまりなかったな、、、」というのが私の本音です。 ただ、カラダが整っていないと心が更にストレスにもっていかれてしまうし、身にしみているので、身体が悦ぶものを選択して作っていました。 基本は、発芽玄米ごはん+具沢山味噌汁+納豆。 (以前から、ベースこれですが、、、、私はストレスが多いと、味が濃いめのジャンクな食事に偏る傾向があるので。)

          オゴウの家ごはん、2020年4月のレシピと今月からはじめたこと。

          南ラオスで作ってもらった「蕗のふりかけ」。

          最近のとても嬉しかったこと。 「面白いなー」と思って記事を読ませてもらっているnoterのkohji 南ラオス自然農園さんが、わたしたちの記事を購入し現地の食材でつくってみてくれたことです。 メールのお知らせを発見して「うわー!」っと声にだしてしまいました。 そう、自分が読んでいるnoterさんが、材料もほぼ揃わない中で作ってくれること、、、私がワクワクしてしまう。。。作ってくださってありがとうございます。 南ラオスという、私が行ったことがない国をベースにされているk

          南ラオスで作ってもらった「蕗のふりかけ」。