見出し画像

断捨離始めました

先週から断捨離セミナーの動画を見ています。そしてポツリポツリとモノを捨て始めました。

先週の職場の断捨離の様子。

断捨離したコスメ。


部屋ごとに始めるように、とお話があったように思うのですが、私はマイペースに気になったところから始めています。滞在時間の多いリビングと洗面所が主です。台所は夫と共有で使うものが多いので、私一人では決められず後回しに。


目標は1か月で50個。多分余裕で越えるはずです。お気に入りに囲まれた生活がゴール。

まず始めに捨てたもの

うちのリビングは3人の子どもたちのおもちゃでとにかく散らかっています。大変気になりますが、まずは自分の領域から。

一番最初に捨てなきゃ、と思ったのは、冬の間に枯らしてしまった植物2つでした。ガンガンエアコンの効いた部屋で育てられませんでした、という言い訳です。

枯れたならすぐに捨てなよ、と思いますよね。

でもその時の私は、枯らしてしまった植物は燃えるゴミだけど、土と鉢はまた使うから、雪が解けてからじゃないとその作業ができないんだよね、と全力で言い訳して後回しにしていました。

断捨離を始めて1週間、今はそんな全力で言い訳して後回しにしていたことを、少しずつ片付けています。

だって2~3回しか使ってないよこのマスカラ(でも全然好きじゃなかった)みたいなのとか。


断捨離からのお掃除

マイペースに断捨離を進めていて、リビングと洗面所を往復しています。そのうち洗面台の汚れも気になり始めて、日曜の午前中に洗面所をピカピカにお掃除しました。洗面台の棚~洗濯の棚~洗濯機の下~洗面所の床までピカピカ。


外側がピカピカになったことによって、これピカピカの洗面台にあるけど、似合わない・もう要らなくない…?みたいなのが出てきて、それもサヨナラ!!


断捨離したものの可視化

断捨離ノート、もとい手帳を始めました。

ノートだと、一度休む(サボる)と再開できない気がしたんです。手帳でコツコツ。日付にはこだわっていないので、今日捨てた数が明日に溢れることもあったりしてます。まぁいいんです。


捨てをはばむもの

モノを捨てる時に、子どもたちが寄ってきて、なんで捨てちゃうの!まだ使えるじゃん!と言われることがあります。

「新しいの買ったから」
「ここが使いにくいから」
とできるだけ説明しています。

でも「次女がお腹にいて臨月の時、安静にしてるよう言われて暇だったから編んで作ったひざ掛け、その時手元にある毛糸で作ったから色合わせもそんなに気に入ってないし、職場で使って毛玉だらけだから捨てようと思って」(安静にできたのであとはもうよし)

と言ったら見事に次女にもらわれていきました。

これは断捨離1個にカウントしてもいいのかな?



2024年は手帳を1本化してふっくら育てます。 いただいたサポートは手帳のお供のお菓子になります。ありがとうございます。