見出し画像

12/8 スターダスト門前仲町店 潜入調査

皆様こんにちわこんばんわ、近間です。

気付けば大10枚を超える大敗を喫したあの日から一ヶ月。

旧年から新年を迎えるべく慌ただしい師走のこの時期に…8の付く日のデータを継続的にまとめる中で、なぜこの環境でこれほどまでに負ける事が出来るのか…自問自答の日々を過ごしております。

当たり前の事ながら、設定的な部分はあれど昨今の台(AT・ART機)においてはそれよりもやはり最低限のヒキ(いわゆるアーム)が求められる事を再認識させられたわけで…

いくら環境が良くても自身のアームが腐っていてはどうにもならんゆえに、パチスロと向き合う上でいかにパチスロ「力(りょく)」を高める事が出来るか? 

永遠のテーマとも言えるこの大きな問題。
来年は少しでもその真理に辿り着けるよう一打一打レバーを叩こうと思う。



という事で、設定状況・ホール環境においては実績バリバリ文句無しの門仲スターダストの考察はーじめーるよー!!!




【全台系!?】

綺麗なグラフ推移だねぇ

新台のリンかけ、中古価格がどうたら話題になってたりしますがアレかな?

ゲーム性にも問題があるのかもしれませんが、そもそも最高設定が119%と言われてるそのスペックを活かせてない、扱いきれてないホールが多いってとこが問題なんじゃないかな? と個人的に思います。


ご覧の通り、キッチリ設定を入れれば機械も反応するし、入ってるのがしっかりと伝わっているからこそ稼働も付く。

ようは素材を生かすも殺すも扱う人次第って事。


それに加えてグラフ推移からも高設定が見える機種なので、設定の扱いが上手いお店にとっては非常に扱いやすい(アピールしやすい)機種になるような予感がしますし、有名どころで言うと「マルハン新宿東宝」がリンかけを全6にして話題になってたり既にそういう動きは見えてますから。

今後、リンかけの扱いを見ればやる気のあるお店かどうかの指針になるかもしれませんね!





【並び仕掛け】

炎々をえこひいきするのはそろそろやめてw

怪しいところを挙げるとキリが無いんだけど、明らかに並びを意識した雰囲気がデータからも伝わります。



確定系が出た周辺は要チェック。

乙女なんかは早い段階で2台共に3以上が出てたみたいで「基本的に3は使わないから456の並びでしょ!」的な雰囲気もあったみたいです。




動き出しは遅めだった印象の銭形も気付けば全台5000枚オーバー。

一撃っぽく見えたりしますが、その後しっかりと粘っている様子も見て取れますし、なにより傾向を考えるとこちらも3台並び→全台系と判断するのが妥当かと。

2台ないし3台の並びを作る事で結果的に少台数機種の全台系を演出する事が可能ですからね!!

魅せ方としては非常に上手いやり方と言えるでしょう。





【ビクトリーロード!?】

アイムも回されるとしっかり出るよねw

ビクトリーロードと聞いてピンと来た方いるかな?
知ってる方は世代近いかもしれませんねw

それこそ設定師という存在を世に広めた方だと思いますが、メディアにも多く露出しておられた設定師白川さんがよくやっていた島をぶち抜いて高設定を入れるやり方がまさにコレだったんですよね!

まぁたまたまなのかもしれませんが…中央通路側から見て3台目のところを貫いた5列=5台のデータがこれ。

ジャグラーに関してはジャグだけに共通する末尾に高設定を入れたり、今までも何かしらの法則を持たせてたりしてたので、今後もこういう仕掛けがある前提で考えた方が良さそうですね!




自分が最終的に打っていたのがマイジャグ349ですが、昼の時点では356も空いてましたし362も空いてましたので…後ヅモしまくれる環境と言えるでしょう。

こういう事書くとジャグコーナーが荒らされそうでちょっと不安ですが…常連のジャグユーザーの大半はブドウを数えてない方なので、ちょっとハマると他の台に移動する傾向があります。

また、設定の入れ方的にはユーザーを騙そうとしてる感じは無く、薄利(ベース高め)かつ素直に高設定を入れてる印象なので、ボーナス確率だけじゃなく小役確率、当選契機など推測要素を多角的に判断すればかなりツモ率は上がると思われます。


ジャグに限らずハイスペックなスマスロやAT・ART機にもきっちり高設定が入るお店なので、そちらを優先する人が多いというのもジャグが狙い目な理由だったりします。



【その他抜粋①】

カバネリ、北斗宿命に関してはほぼ必ず設定6がある印象。

それ以外には、炎炎だったりエウレカのように高設定でも設定差の無いところをきちんと引けないと負けてしまうような機種(高設定のスペックがそれほど高くない機種)にも高設定を入れてくる傾向があります。

お約束を作ってわかりやすく狙わせつつ、もし仮に不発に終わってもお客さんには納得して負けて帰ってもらおうという狙いが垣間見えますね。


【その他抜粋②】

データをまとめるようになってから高設定が入ってない事の無かった番長は今回も朝からしっかりと埋まりましたし、出玉も伴ってきっちり見えましたね!

台数の多い北斗にもしっかりと入ってる印象ですが、展開悪く空き台になってる事も多いので、こちらはどちらかと言うと仕事終わりに来る方向けかもしれませんね。素直に初当たり重視で台選びして問題ない感じです。

ちなみに、北斗は全台リセットではなかったので(800超え確認)、ホールに近く下見に来れる方なんかは閉店時の状況を逆手に取って立ち回りに活かせる可能性があるので追記しておきます。




【総括・まとめ】

8の付く日の安定感、いわゆる特定日における安定感で言えば個人的には都内屈指ではないかと思いますが、並びに関しては平日で30人程度。

データ公開をしていない事もあり、まだまだ穴場な環境と言えるでしょう。


設定の投入傾向も、メイン系はもちろんジャグ専の方にもオススメ出来るレベルでジャグにも入っておりますので、抽選番号に関係無く立ち回れる印象です。


ちなみに今までの傾向を元にした立ち回りとしては…

①カバネリないし番長に必ずある設定6を狙う


②直近の高設定投入率の高い機種を狙う
※最近であれば炎炎・乙女etc…

③入れ替え直後の新台狙い

④ジャグの高設定狙い
※特にスペックの低いアイムは最低でも1/3くらいが高設定のイメージ

こんな感じだと思います。

設定6にこだわるなら①→④の順で良いと思いますし、まったり投資を抑えつつ高設定を狙いたいという方は最初っから④のジャグ狙いで良いと思います。


という感じで現状、入ってる高設定に対して朝から来るユーザーが圧倒的に少ない状況ですので片道1時間くらいの距離であれば迷わず来た方が良いと思います。



番長、カバネリのお約束(設定6)がありつつ…それとは別軸で考えてあるのかジャグ大事に扱われてるのも伝わるし法則を用いてるとこに遊び心も感じる。

このやり方を続けていたら今後もっとファンが増えると思うし、負けても納得出来る環境のお店ってホント少ないので出来る限りこの状況を続けて行って欲しいと思う。


というか、先月の負け分全然取り戻せてないから、これからも通わせてもらいますね(真顔)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?