見出し画像

Hawaii Aloha NOW [Mon,18th Apr]

4/18(月) 【日本時間4/19】Hawaii Aloha NOW Vol.261


1週間平均の新規感染者数 
オアフ島で約134人


ハワイ州全体で約 190人
前週より19人増

ピックアップしたハワイのニュース
★コロナ規制解除後初のイースターの賑わい
★一部州で機内などマスク義務 無効判決!
★ハワイは今週 ボランティアウィーク
★8月のNKOTBライブ 追加公演が発表

Aloha!
DJ CHIKAPINです。
こちら 4月18日月曜日
のホノルルです。

今日のお天気ですが、
午後 1時すぎ現在の
ワイキキ
気温は27C

今日も青空がひろがっていました。

それでは今日は
こちらをご覧ください

日のイースター当日、
友達とやりました
エッグハントの様子です。

小さなおもちゃや
お菓子が入っている
プラスチックの卵を
子供たちが拾っています。

今日のホノルル
晴れ、

トレードウインドはかなり強く
風速10mほど
15mの突風も予想されています。

最高気温は26℃
最低気温は22℃

なお、明日は
午前中ところによりにわか雨、
概ね晴れの。
風はやや弱まりそうです。

ここからは
感染者数の情報です。

13日水曜日発表の

1週間平均の新規感染者数
オアフ島で約134人 (週:941)
ハワイ州全体では約 190人(週: 1327)

前の週からおよそ19人増加。
(*前の週 171人)

コロナウイルス関連で
亡くなった方は
1週間で8人報告され

ここまでの合計で
感染者数243,299人

亡くなった方の総数は
1,390人。

また現在確認できる
完全ワクチン接種率は、
前の週より
0.1ポイントUPで、
77.1%

ブースターショット接種率は
38.8%

前の週より
0.4ポイントUP。

今回から4回目種率が出てきました。
こちらは1.2%です。

コロナ関連データのレポートは
現在週一回水曜日のみとなっています。


それでは今日
ピックアップするニュースはこちらです。
★コロナ規制解除後初のイースター 飲食店の様子
★どうなる? 機内のマスク着用義務の今後
★ハワイは今週 ボランティアウィーク
★8月のNKOTBライブ 追加公演が発表

★ハワイ コロナ規制解除後初のイースター 飲食店の様子

(HawaiiNewsNow) -
ハワイ州としての
コロナ規制が解除されて以来
最初の大型連休となった
今回のイースター。

ハワイの飲食店は大忙しで
その効果が、顕著に表れました。

たとえば、
ハレクラニにある
オーキッズのイースターブランチは満席。
またワイキキの名物レストラン、
デュークス・ワイキキも
ハワイ在住者と観光客両方で、
賑わったようです。

デュークスを訪れた、
カリフォルニアから来た観光客の一人は、
いつもどおりのハワイに戻って嬉しいと語り、
「特にマスクがなくなったことが大きい。
コロナ規制はもう過去のことだ、
というのが現実的になってきている」
と話しました。

イースターの週末はレストランにとって
非常に大きな後押しになったと語る、
ハワイ・レストラン・アソシエーションによると、

次のレストランが忙しくなりそうなのは、
5月8日の母の日とのこと。
レストランは早めに予約をしたほうがよさそうです。

https://www.hawaiinewsnow.com/2022/04/18/eateries-see-busy-easter-residents-visitors-celebrate-first-major-holiday-since-restrictions-were-lifted/

★どうなる? 機内のマスク着用義務の今後

本日18日に
フロリダ州の連邦地方裁番所の判事が
「公共交通機関での着用義務は無効」との
判断を示したことが、
今日のトップニュースの一つとなっています。

CDCは先週、
本来であれば今日4/18で
期限切れとなるはずだった
公共交通機関でのマスク着用義務を
5月3日まで延長していました。

これは4月上旬から米国の感染者数の
7日間平均が増加していることに伴って
行われたものでしたが、

このマスクの義務化については、
また航空機内でのマスク着用義務をめぐる
トラブルも多いことから、
航空会社がロビー活動を展開し、

最近の飛行機には
高性能のエアフィルターが搭載されており、
飛行中にウイルスが感染する可能性は
極めて低いと主張して、
阻止しようとしていました。

アメリカの根強いマスクへの反発。

その一方で、
今アメリカの一部の州で感染者が
増加傾向にあることを受け、
そのエリアの自治体や大学などで
マスク着用義務が再導入されるところが
出てきています。

5月3日以降、
公共交通機関でのマスク着用義務は
どうなるのかが注目されます。

https://www.khon2.com/news/national/federal-judge-voids-us-mask-mandate-for-planes-other-travel/


★ハワイは今週 ボランティアウィーク

(KITV4)
1974年にニクソン大統領によって導入され
毎年4月に開催されている
全米ボランティア・ウィーク。

ハワイでは
NPO団体カヌ・ハワイが
ボランティア・ウィークハワイを主催し、
4月17日から23日まで
1週間にわたって
ハワイ州内で
- [ ] 250近くのイベントと
数百の対面式およびバーチャルでの
ボランティアの機会が提供されます。

参加したい方は
カヌ・ハワイのインスタグラムを
見ていただくと
ボランティアを募集しているイベント情報が
ご覧いただけます。
https://www.instagram.com/kanuhawaii/?hl=en
VolunteerWeekHawaii.org

今年のハワイのボランティア・ウィークでは
およそ1万人のボランティアが
数百の慈善団体で支援活動をおこなうとのことです。

https://www.kitv.com/news/local/its-volunteer-week-over-250-events-across-the-state-need-your-helping-hands/article_3e95b0da-bea3-11ec-8397-f73d0ae6e80a.html

★8月のNKOTBライブ 追加公演が発表

(HawaiiNewsNow)
8月に行われる、
New Kids on the BlockとTLCの
ハワイ公演の追加公演が発表されました。

当初2daysでしたが、
両日ともチケットが早々に完売したため、
買えなかった方朗報となりましたね。

3回目の公演は8月7日(日)
会場はブレイズデル・アリーナです。

チケットは、
ハワイ在住者対象のプリセールは
4/22金曜日の午前10時からスタート。
それ以外の地域へは4/24日曜日の
午前10時から販売されます。

チケットはticketmaster.com、
電話(800)745-3000、
またはブレイズデル・アリーナの
ボックスオフィスで直接購入できまうs。

すでに完売している
8月5日、8月6日の両公演のチケットを購入したのは
95%がハワイ在住者だったとのことです。

New Kids on the Block
ハワイでの公演は30年ぶりです。

https://www.hawaiinewsnow.com/2022/04/18/after-unprecedented-demand-third-show-added-new-kids-block-hawaii/

以上ハワイの最新のニュースをお届けしました!

今日お届けした情報は
noteでもシェアしてます。
併せてご覧ください。

最後に現在のハワイの渡航情報です。

この動画では
私が地元メディアでの信頼できる情報を
確認して発信していますが、
新型コロナウイルス感染情報など、
日々変わる可能性があります。

最新の入国情報やハワイの公式の情報は
ぜひハワイ州観光局のウェブサイトをご覧ください。

ハワイは4/18がTAX DAY

13日の動画にコメントありがとうございます

k bekken
パッケージ旅行の再開は、
私みたいな個人旅行が面倒臭い者には最高のニュースでした
今年中には行きたいです
それにしても、お忙しくて配信が暗くなっても
届けていただいてありがとうございます。
ホント頭が下がります

>いえいえ逆に
金曜日、学校が休みだったので、
お知らせなしでそのままお休みしちゃってすみません!

Maile Lomilomi
(パッケージ旅行の再開)ANAは29日からだったね〜。
なんか早かったね。
でも帰国する時にPCR受けて陰性でなければ、
自腹で留まらなきゃだからちょっとまだ完全ではないね?
早く全面解禁になればいいよね。

>入国前検査で陽性だった場合、
医療機関で隔離って書いてあったんですよ。
その入院分が自腹なんですかね!?

凌時徳
ICU-0良いですね!
コレが続いてパック旅行の経過も良ければ
お盆の前か後に一週間ぐらいと考えています。
帰国時の縛り次第ですが。

>やっぱりそこですよね、
パック旅行復活後、
帰国時の検査時間の長さもどうなるのか、
気になりますしね。

将一 中川
ALOHA、
日本🇯🇵で、一番多いのが東京都で、
8,000人越えてしまいました。怖いですね、

>感染者が、ですかね。
行ったり来たりしながらでも
とにかく減って欲しいですね。

皆さまコメントありがとうございました!

以上ホノルル、
ワイキキよりDJ Chikapinが
お届けしました
よかったらチャンネル登録お願いします。
See you tomorrow!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?