見出し画像

イギリス生活2年目を終えて、あと2年。 It's never too late.

4年間のイギリスでの大学生活も2年目を終え、中間地点に到達となりました。近い将来振り返る用に、個人的な記録をつけておこうと思い、思いをまとめてみました。これを読んでくれるのは高校の同期、先輩、後輩を始め同年代が多いと思うので、互いに良い刺激を与えれればと思います。

まず、最近、時間をかけて考えることはイギリスに来てからの2年間での成長についてです。英語でのコミュニケーションが上手になったこと、イギリスの文化への理解が深まったことなど、イギリスに来たばかりの色々な出来事を思い出すと、ここまで良いスピードで成長できていると感じます。

それまでは、日本の文化、考え方にしか触れてこない環境、意識で生活していたので、多様な考え方や文化を、短期間でスポンジみたく一気に吸収してきたことで自分の価値観も急激に変化してきたと思います。 

この2年間でたくさんの成長をしてきたと思いますが、どれも苦労や努力の成果だったと思います。英語に関してもここまでの成長は決して楽なものではなく、時には発音、アクセント、語彙、スピーキング、リスニング、会話の作法…など多くのことで頭を悩まし、時には挫折を引きずり、勉強のモチベーションが切れることもありました。 

会話に参加したい、話を聞きたい、自分の考えを共有したい、話し合いたいと思える環境が日常にあるおかげでなんとか現状までたどり着いたことを振り返ると、継続できる環境づくり、環境選びはとても大切だと実感しています。

一方で、残りの2年間でどれほど成長できるかというのも追求していく必要があると思っています。2年後には大学を卒業して進路選択を迫られ、自分の実力で希望する道に進まなければなりません。ビザの問題をクリアする必要があるのでイギリスでの就活は想像以上に厳しく、自分の希望を押し通すとなればなおさらです。

現段階ではサッカー産業、特にプロのチームやアカデミーなどで働きたいと思っているわけですが、ネイティブでもない、トップトップでの選手としての実績があるわけでもない日本人を、イングランドというサッカーに熱狂している国に売り込むというのは決して簡単なことではないと予想してます。

現在は近所の育成年代のチームでインターンを始めたところですが、毎日がトライアンドエラーの繰り返しで、少しずつ経験と知識を積んでいる段階です。他にも週一でU19のチームでアシスタントコーチをやらせてもらったり、選手としてリーグを経験させてもらったり、とにかくフッボールにどっぷり浸かっています。

次に、最近意識していることとして時間の使い方について書きたいと思います。1年目のイギリスに来てすぐの頃、特に最初の半年は、とにかく生活の負担が大きかったです。自炊や買い物、洗濯、掃除などの家事、英語の勉強、大学の授業や課題に加えて、サッカーもやっていたのでとにかくその日のTo Doをこなすことで1日が終わるみたいな感じでした。

2年目となるとインターン、英語の勉強、サッカー、コーチング、自炊や買い物をはじめとする家事、バイト、学期中は大学の授業、課題などやりたいこととやらなければいけないことを段々両立できるようになってきました。 

To Do をこなすというより、自分で時間をコントロールして自分から働きかけるという感覚を持てていると思います。これは、自分なりの時間使い方の指針(どこに時間を割くか)と1番大事なことに時間を使う(何が自分にとって大事か)というモチベーションがはっきりしてるからできていることだと思います。

リバプールはビートルズが誕生した街で音楽の街でもあるからなのか、多くの路上ミュージシャンがいます。ミュージシャンとしての成功を収めるには、才能に秀でていて、戦略も運も縁も全て必要だとは思いますが、彼らが路上でパフォーマンスすることに自由時間を割いているのは、やりたいことやっててええやん…と思ったり、なんとも思わなかったり…

とにかく、時間の使い方に関しては自分から働きかける、他人に反応して時間を使わない、自分の計画にコミットするための時間の管理をこれからは大事にしていきたいと思います。

日本語の文章を書く能力が落ちているせいかここまで書くのだけでかなり時間がかかっているのでそろそろまとめに入ろうと思います。

今回は成長への渇望と時間の使い方についてポジティブなことばかり書きましたが、実際はネガティブな考えや感情も同じくらい溢れています。

留学生のブログなんかはプロセスの部分が端折られすぎていて綺麗な結果しか伝えていない印象がありますが、全然うまくいっていなリアルな一面があることも間違いないです。

 準備して挑んだものの想像以上にしょぼい結果で終わったり、アジア人として下に見られることも、それによってフェアじゃない評価を受けることも、挫折して21時くらいに寝ることも、時には日本、どんな感じかな…と思うことも。

とにかく休みたくなることも多々ですが、ここは自分との戦いで、どんなことにも意味があるということ、何かしらに繋がっていくということは忘れずに、あと2年、何より楽しめたらなと思います。 笑

  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?