見出し画像

【SFC修行】 SFC修行は本当に必要?SFC修行をする前に知っておくこと ~ANA修行の魅力~

このブログはYouTubeの文字お越し版になります

YouTube版はコチラから
【SFC修行】 SFC修行は本当に必要?SFC修行をする前に知っておくこと ~ANA修行の魅力~
https://youtu.be/kVINPh0J6sU

今回は、SFC修行をする前に知っておくことについて
いったん入会してしまえば,解約しないかぎり
ANAの上級会員資格が維持されるSFC
そのSFCに入会するためには一度だけプラチナ会員になる必要があります。
SFCで得られる恩恵は、飛行機に搭乗する前から
私たちの旅行を特別にしてくれるものです
時間を節約できたり
ラウンジで快適に過ごせたりとどれも魅力的です
簡単に手に入るなら誰もが申し込みたいと思うはずです。
ですが、入手は簡単ではありません。
本当にSFCは必要なのか,自分のスタイルはSFCのメリットを活用ことができるのか?
SFC修行を始める前に一度はご視聴頂き判断をしていて頂きたいと思います
そんなSFC修行をする前に知っておくことについて見ていきましょう

今日のトピックス
お金をかけずにSFC修行ができる?
本当にSFCは必要かもう一度考えてみよう。
これからSFC修行を始める方へ


お金をかけずにSFC修行ができる?
このチャンネルをご視聴頂いている方にはわかっている事だと思いますが
この動画が初めての視聴の方の為に簡単に事前知識を少しお話すると
プラチナ会員になるための条件は,
1月〜12月の1年間で5万プレミアムポイントを獲得することになります
PPは,飛行機に搭乗する以外の方法で獲得することはできません。
SFC入会を最終目的として,5万PPを得るために飛行機に搭乗することを,
SFC修行と呼んでます。

飛行機に搭乗するということは,当然 航空券を購入しなければなりません。
マイルで発券された特典航空券は,PP獲得の対象外となります
SFC修行するなら,1PPあたり10円が基本相場です
5万PPだと単純計算で50万円必要となります。
いくら一度だけとはいえ,SFCへの入会に50万円支払う価値はあるのか?
私の答えはYESですが,価値観は人それぞれです
高いなぁと感じちゃう人も多いと思います。

そこで,陸マイラーでもSFC修行できるようにと
ANAマイルをいったんANAスカイコインに交換して,
そのANAスカイコインで航空券を購入するという方法があります
ANAスカイコインは航空券を購入するうえでは現金と同じ扱いとなり
もちろんPP獲得の対象航空券です。
ANAマイルは,ANAゴールドカードを持っていれば、
最大1.6倍のレートでANA SKYコインに交換できます
50万円分の航空券を購入するためには約31万マイルは必要ってことになります

例えば、約31万マイルをポイントサイトを活用し、貯めたとしましょう
約31万マイルに貯めるのどれくらいの年数をかけたのか?
毎月1万ポイントを稼いでも31ヶ月 2年7か月かかるわけです
2年7か月かけて貯めた31万マイルを約50万円分のスカイコインに変えて
SFC修行をする価値があるのか?
答えはNoです


本当にSFCは必要かもう一度考えてみよう。
約31万マイル消費してまでSFCって必要でしょうか?
ポイントサイトを利用してANAマイルを大量に貯めよう!
そう決意した方に,明確な夢があることと思います。
「家族で海外旅行したい」「ビジネスクラスに乗ってみたい」など。
その夢を叶えるうえで,SFCは必要でしょう?
18万マイルあれば、ファーストクラスで世界一周できる事知ってますか?
マイルの活用法は沢山あります。
また、マイルの活用法の動画は作っりたいと思います


これからSFC修行を始める方へ
2021年のSFC取得はANAの大盤振る舞いによって非常に取得しやすくなっています
チャレンジするのであればチャンスだと思います
しかし、この動画がアップされる頃はもしかしたらキャンペーンも終わってるか、はたまた、延長されてるかそれはわかりませんが、
少なくても飛行機に乗って旅行をしていきたいと、思っているのであれば、
SFCは少なからずともあなたの旅行を楽しくしてくれます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?