CHILLNN

ユニークな宿のための宿泊予約システム『CHILLNN』の公式noteです。✔️ http…

CHILLNN

ユニークな宿のための宿泊予約システム『CHILLNN』の公式noteです。✔️ https://chillnn-inc.com/ 宿泊施設に有益な情報や採用情報や会社についての情報を発信します。

マガジン

  • メンバー記事

  • CHILLNNのカルチャー

  • NEWS

  • #一目惚れする旅をしよう

    #一目惚れする旅をしよう

  • CHILLNNのメンバー

    CHILLNNで働くメンバーをご紹介します。

最近の記事

  • 固定された記事

サービスをつくるのは、自分の渇きを癒すためだった。/ CHILLNN創業エントリ

泊まりたいホテルがなかった少女時代 アメリカ中西部の砂漠地帯を、家族3人を乗せたカローラが走り抜けていく。後部座席でハロウィンの残り物のお菓子を食べながら、私は窓の外を流れていく変わらない景色を眺めていた。 私がホテルを始める原点となったのは、このハイウェイの光景なのかもしれないと最近また強く思うようになった。 当時父の仕事の関係でアメリカに住んでいた私たち家族は、日本に戻る前の最後の一ヶ月間、アパートのあった東海岸から西海岸までロードトリップをしていた。というと、とて

    • 「創業から5年、いま見えている景色とは」CHILLNN社員インタビューNo.6_CEO・CTO/永田諒

      CHILLNNのメンバーを紹介する社員インタビューシリーズVol.6の永田諒さんには、創業までの想いやこれまでの経歴、抱いているこれからの展望について、テキストインタビューを実施しました。 創業から現在のCEO兼CTOという立場になるまでの経緯CHILLNNは東京大学在学中に龍崎と創業をした会社です。 創業当初、自分は大学の先輩たちが創業した受託開発会社でTechLead的なことをしていました。龍崎とは大学の友人で元々仲が良く、よく遊んでいたのですが、ある日「ホテル経営を

      • 「これまで築いてきたネットワークを最大限に活用しながら『誰かの人生を豊かにする』サービスをつくっていきたい」CHILLNN社員インタビューNo.5_レベニューマネージャー/鈴木和師

        CHILLNNのメンバーを紹介する社員インタビューシリーズVol.5の鈴木和師さんは、新卒のタイミングでHOTEL KUMOIのインターンに参加して、翌年1月に1.5新卒のようなタイミングで水星に入社。その後、ホテルの現場を経験後、プレローンチして間もないCHILLNNにジョインして、セールスとして、SaaSのビジネスモデルの確立に大きく貢献。現在は、レベニューマネージャーとして会社全体の成長を見ながら、事業戦略の立案や新規事業の企画などに挑戦しています。そんな鈴木さんに、こ

        • 「誰かの人生を豊かにするために。働きやすいスタートアップ組織をつくりたい」CHILLNN 社員インタビューNo.4_ゼネラルマネージャー/落合拓史

          CHILLNNのメンバーを紹介する社員インタビューシリーズVol.4の落合拓史は、ヘルスケアスタートアップ、メガベンチャー等で経験を積んだ後に2020年12月に入社して、現在のCHILLNNを支えるSaaSのビジネスモデルの確立に大きく貢献。現在は、ゼネラルマネージャーとして、今後の事業の拡大を見据え、評価制度の設計や働きやすい環境の整備など組織づくりに取り組む。そんな落合さんに、これまでの経歴、お仕事の内容、CHILLNNで働くことの魅力や今後の組織としての展望について、お

        • 固定された記事

        サービスをつくるのは、自分の渇きを癒すためだった。/ CHILLNN創業エントリ

        • 「創業から5年、いま見えている景色とは」CHILLNN社員インタビューNo.6_CEO・CTO/永田諒

        • 「これまで築いてきたネットワークを最大限に活用しながら『誰かの人生を豊かにする』サービスをつくっていきたい」CHILLNN社員インタビューNo.5_レベニューマネージャー/鈴木和師

        • 「誰かの人生を豊かにするために。働きやすいスタートアップ組織をつくりたい」CHILLNN 社員インタビューNo.4_ゼネラルマネージャー/落合拓史

        マガジン

        • メンバー記事
          17本
        • CHILLNNのカルチャー
          2本
        • NEWS
          13本
        • #一目惚れする旅をしよう
          1本
        • CHILLNNのメンバー
          4本
        • HOTEL in HOTEL
          7本

        記事

          「エンドユーザー目線でこだわったものづくりが出来るエンジニアを目指したい」 CHILLNN社員インタビューNo.3_エンジニア/吉松輝音

          CHILLNNのメンバーを紹介する社員インタビューシリーズVol.3は、学生時代からインターンとしてCHILLNNとして経験を積み、2023年4月に新卒で入社。現在は、CHILLNNの開発をリードしているエンジニアの吉松さんにこれまでの経歴やCHILLNNのお仕事の内容、エンジニア視点から見た、CHILLNNのサービスや組織の特徴などについて、お話をうかがいました。 中、高はサッカーに打ち込む日々から、大学でエンジニアの世界へーCHILLNN入社までのおおまかな経歴について

          「エンドユーザー目線でこだわったものづくりが出来るエンジニアを目指したい」 CHILLNN社員インタビューNo.3_エンジニア/吉松輝音

          「土地に縛られることなく日本全国の観光地を盛り上げることに貢献したい」 CHILLNN社員インタビューNo.2_CS/山田菜美

          CHILLNNのメンバーを紹介する社員インタビューシリーズVol.2は、第二新卒で今年9月にCHILLNNに入社して、現在CSやマーケティングの業務に取り組む山田菜美さん。これまでの経歴や観光業界に対する熱い思い、具体的な業務の内容や今後の展望について、お話をうかがいました。 地元は群馬の観光地、東京の大学でイベント運営の活動に打ち込んだ後に、家業の飲食店で働くーCHILLNNに入社するまでの経歴について教えてください。 群馬県のみなかみ町という温泉が有名な観光地の出身で

          「土地に縛られることなく日本全国の観光地を盛り上げることに貢献したい」 CHILLNN社員インタビューNo.2_CS/山田菜美

          「CHILLNNから旅行の新しい選択肢を届けるプラットフォームをつくりたい」CHILLNN社員インタビューNo.1_CS/事業開発 佐々木みいむ

          CHILLNNのメンバーを紹介する社員インタビューシリーズVol.1は、今年9月に入社、子育てをしながら、CSとtoC向けの新規事業開発のプロジェクト担当として活躍している佐々木みいむさんに、これまでの経歴、CHILLNNのお仕事の内容、子育てと仕事の両立などについて、お話をうかがいました。 デザインの力でクライアントの課題を解決することに大きな可能性を感じていましたー水星に入社するまでのご経歴について教えてください。 大学卒業後、新卒で全国に拠点を持つ総合デザイン会社に

          「CHILLNNから旅行の新しい選択肢を届けるプラットフォームをつくりたい」CHILLNN社員インタビューNo.1_CS/事業開発 佐々木みいむ

          【入社2ヶ月で学んだこと】CHILLNN流レベニューモデルのいろは

          はじめまして、CHILLNNでカスタマーサクセスとマーケティングをしております、山田と申します。 今回はCHILLNN BizDevの具体的な業務内容について、入社2ヶ月目の私からお話しします。 興味はあるけどもっと具体的に知りたい…という方の参考になれば幸いです! 山田 菜美(やまだ なみ) 2022年、地元の飲食店に新卒入社。観光地で働いている中で、観光業を俯瞰的に捉えて価値提供を行なっていきたいと考え、転職活動を開始。 そのタイミングでCOO・翔子さんのX投稿で人材募

          【入社2ヶ月で学んだこと】CHILLNN流レベニューモデルのいろは

          【入社2ヶ月で学んだこと】 新規事業の立ち上げ

          初めまして! CHILLNNカスタマーサクセス兼セールスの佐々木と申します。 CHILLNNには2023年9月1日から入社し2ヶ月が経過しました。(めっちゃ早い) まだ入社して間もない私だから伝えたいこと、現在取り組んでいる事業についてざっくばらんにお伝えしたいと思います。 1.自己紹介佐々木みいむ(ささき みいむ) 京都生まれ京都育ち🏝️ 2015年総合デザイン会社にディレクターとして入社。 結婚出産と生活での変化に伴い、ITインフラ兼デザイン会社の広報に転職。そして現在

          【入社2ヶ月で学んだこと】 新規事業の立ち上げ

          PMF後のプロダクトと向き合った名も無き事業開発

          CHILLNNの鈴木(@kazkndaz)です。 タイトルの通り、名も無き事業開発として、PMF後のtoB向けSaaSプロダクトに対してどんなアプローチを行ってきたのかをお話しします。 社内外で色々な動きをしてきたので、備忘録的にまとめさせてください。 割と長いのでご注意を! 鈴木 和師(すずき かずし) 2019年、株式会社水星(旧L&Gグローバルビジネス)に新卒入社。その後、自社運営ホテルでのホテリエを経て、宿泊施設向けSaaS「CHILLNN」の立ち上げに従事。 現

          PMF後のプロダクトと向き合った名も無き事業開発

          モートは環をなすKPIによって作られる

          こんにちは。株式会社CHILLNN CEO兼CTOの永田と申します。 BASEの鶴岡さんがたまたま京都に来ており、ありがたいことにXでDMをいただき、お茶をさせていただいてきました。 僕は、普段は引きこもって開発しており、滅多に人に会わないので、たまに新しい人に会うと刺激が強すぎてnoteにまとめてしまいます。 たくさんの刺激的なお話を聞かせていただいたのですが、何よりも印象に残ったのは「創業11年目にあたる、現在行っているアクションは、創業2年目の段階ですでに決めてい

          モートは環をなすKPIによって作られる

          身に余る週末に学んだこと

          こんにちは。 京都にて宿泊事業者向けのSaaSを提供させていただいております、株式会社CHILLNN CEO兼CTOの永田です。 最近は身に余るご縁をいただいて、有名な経営者の方々とお話をさせていただくことが多く、アウトプットしておかなくては、このインプットが自分の頭から溢れてなくなってしまうと思ったので、自分でも見返せるように箇条書きでnoteに残しておきたいと思います。 プロダクトを研ぐことについてJINSの田中社長から、ユニクロの柳井社長から助言をいただいた際のエピ

          身に余る週末に学んだこと

          ホテリエからSaaS事業開発へのキャリアチェンジ

          こんにちは。 CHILLNNカスタマーサクセスの鈴木です! 今回の記事では、ファーストキャリアでホテリエという職業を選んだ私が、いかにして現在の宿泊特化型SaaSのカスタマーサクセスになったのかというお話をさせていただきます! 以下のような方にとって、少しでも参考になるような内容となっていましたら幸いです…! ⓪宿泊業界を志した経緯僕は当時、大学4年生時から個人事業主として、就活支援や資産運用のサポートをする団体で活動をしていました。 (オブラート取ります。いわゆる「ネ

          ホテリエからSaaS事業開発へのキャリアチェンジ

          東京から京都へ移住して良かった7つのこと

          こんにちは、CHILLNNのBizサイドの落合です。自己紹介はこちらにありますので、よろしければご覧ください。 今回は僕はCHILLNNに入社するにあたって東京から京都に移住することになったのですが、京都に移住してよかった7つのことを紹介したいと思います。京都移住を検討されている方の参考になればと思います。 1.圧倒的文化力〜四季折々〜 まずはやはり京都の文化的なところは移住してよかったなと感じています。春は桜、夏は祇園祭、秋は紅葉、冬は雪、どれをとっても和歌を詠めそう

          東京から京都へ移住して良かった7つのこと

          インサイドセールス担当になってやったこと -商談転換率をV字回復させた方法-

          こんにちは、CHILLNNのBizサイドの落合です。CHILLNNのインサイドセールスを担当していました。自己紹介はこちらにありますので、よろしければご覧ください。 今回はこの4〜6月に行った実際の業務を中心に紹介をしていきたいと思います。未整備なインサイドセールスを行っている企業の最初の一歩の雰囲気を感じていただければと思います。 4月〜6月の目標 CHILLNNではOKRという目標管理をしており、2023年4月〜6月がFY2023の2Qにあたります。その期間で私のO

          インサイドセールス担当になってやったこと -商談転換率をV字回復させた方法-

          経営者は相談に乗るのが抜群に下手(ただし経営者同士は除く)

          株式会社CHILLNN代表取締役の永田です。 最近話題のこちらの記事。 全てのトピックにものすごく心当たりがあり、本当に全ての経営者を救う記事だと感じております。 自分の場合は、この記事に書いてある特性に、「人の相談に乗るのが抜群に下手」という特性を追加したいです。 より正確にいうと、本人は人の相談に乗るのが得意だと思っているが、相談した人にとっては、なんか違うなとなってしまうことが多いという特性です。(自戒!) 経営者は会社の中で意思決定をすることが責務です。 経営

          経営者は相談に乗るのが抜群に下手(ただし経営者同士は除く)