見出し画像

絵柄が古いのにあらがうガウ

 noteのおすすめに出てくる色んなナイーブな日記を読んでた。
 すっかり触発されて、いっぱい色々書いた。けど、自分の傷を舐めるような、それでいて、そんな現状を把握してる賢さを褒めて欲しいような、鼻につく文になっちゃったから消した。消えてなくなれ。

 自分を良く見せかけようとしちゃうの、自分ですごい嫌〜〜って思う。なのに、気がつくと着飾って、良く見せよう良く見せようって文を書いちゃう。あーやだやだ。もっとバカで足りない、そのままの自分でありたい。

 なるべく思いついた一秒目の文章で書いていこうと思う。

 そんで、絵を描いた。(唐突)

 わたしはいい加減いい歳なのだけど、ずっと描いてたわけじゃないから、絵はシンプルに下手で、絵柄のジャンルが古い。(アカン)
食ったものしか出ないよね、絵って。

 手癖で描くと目がデッカくなるし、髪の毛も毛束の流れとか意識できない平面になる。一昔前のギャグデフォルメ顔とかも全然アリの感性で…

 うわ書いててダサってなった。

 やっぱダサいのはイクナイ。「ダサっ」とか「古っ」て、単純に違和感なんだと思う。違和感はデッサン狂いとか誤字脱字とかと同じで、作品を読む上で強い雑音だから、なくしていきたいと最近はよく感じるようになった。

 ひとまず、デッカい目をすこしばかり小さくしてみた。

ビフォー
アフター

 多少は自然にみえるようになったかな〜。違和感なく見えたら嬉しい。

 その旨を説明して、家人に見せたら「小さく…? どこが…?」と言われたので、まだまだデカいようです。アレー?

 最近急に秋になってきて嬉しい。シャインマスカットも安くて嬉しい。一粒食べたら飴ばりに甘かった。嬉しー。

 痩せる暇がない!!
(終わり)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?